カテゴリー

イベント・セミナー情報

イベント・セミナージャンル

男女共同参画、人権・平和、保健・医療・福祉

イベント・セミナーカテゴリー

研修・ワークショップ、講演・講座

『ジェンダー平等と包括的性教育―自分の人生を自己決定する力を育む学びを広げるために―』:SJFアドボカシーカフェ第87回

日本の人口妊娠中絶は年間約13万件に及び、若年層における性感染症の蔓延や子どもへの性暴力被害、生後間もない乳児の遺棄事件も後を絶ちません。国際的には、自分の人生に関する自己決定をしていく力を育む「包括的性教育」が広がりつつある一方、日本政府では積極的に取り入れる姿勢は示していません。セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(性と生殖に関する健康と権利)を実現するために、人権尊重・ジェンダー平等と科学的根拠に基づく包括的性教育を広げていくために必要なことを皆さんと考えます。

※開催時間 13:30-16:00

ゲスト

開催日/開催期間

2024年8月3日

開催場所

東京都オンライン開催(都道府県は必須のため東京都と仮表示)

施設名

Zoomを使用します。参加方法の詳細は、お申込みくださった方に前日までにメールいたします。

申込締切

締切日

2024年8月1日

備考

定員に達し次第、締め切ります。

参加費

無料

定員

50名様(先着順)

申込方法

方法

その他

内容

●お申込みフォーム:   https://socialjustice.jp/20240803.html  
○事前のお申し込みが必要です。

備考

○グループ対話セッションや、ゲストとの対話も行う予定です。見聞きだけの参加も可能ですが、この対話の場を一緒につくれるよう、お声を出していただけましたら幸いです。ご登壇者以外の参加者さまのお顔は写らないよう初めはこちらで設定いたしますが、ご発言の際は自主的にお顔を写していただけます。

お問い合わせ先

主催団体

ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)

住所

電話番号

FAX番号

メールアドレス

団体ホームページ

イベントホームページ

投稿者表示名

  • 戻る