カテゴリー

イベント・セミナー情報

イベント・セミナージャンル

国際協力・交流、人権・平和

イベント・セミナーカテゴリー

講演・講座

6/27開催「強制動員被害者の人権と尊厳を共に考える―朝鮮半島の歴史と東アジアの平和の観点から」(日韓みらい学習会#1)

本学習会では、日本の植民地時代の強制動員で被害を受けた方々の支援に長年関わっておられる金英丸(キム・ヨンファン)氏(民族問題研究所・植民地歴史博物館対外協力室長)を講師に迎えます。
強制動員の歴史や被害者支援の運動について学び、強制動員被害者の人権と尊厳、東アジアの平和について参加者の皆さんと考えていきます。また、韓国の現政権下での市民運動の状況についてもお聞きする予定です。

金英丸氏が、様々な質問や意見に耳を傾けてくださいますので、 是非ご参加いただき一緒にこの話題について考えてみませんか?

「歴史をよく知らない」、「こういう話題についてあまり考えたことがない」という方も歓迎です。皆さまのご参加をお待ちしています。

【使用言語】日本語
【講師】金英丸(キム・ヨンファン)氏(民族問題研究所・植民地歴史博物館対外協力室長)
【主な対象】(高校生、大学生、大学院生、20~30代の社会人を特に歓迎)
朝鮮半島の歴史、人権、平和というテーマ、日韓関係の問題に関心がある方

開催日/開催期間

2024年6月27日(木)18:00~20:00(開場は17:50)

開催場所

東京都オンライン開催

施設名

申込締切

締切日

2024年6月27日

備考

12時締切

参加費

学生:無料、一般500円

定員

50人

申込方法

方法

その他

内容

Peatixを通じてお申し込みください。
https://nikkanmirai-gakushukai-20240627.peatix.com/

備考

お問い合わせ先

主催団体

日韓みらい若者支援事業 ((特活)アジア・コミュニティ・センター21(ACC21)、(特活)AsiaCommons 亜洲市民之道)

住所

東京都文京区本駒込2-12-13 アジア文化会館1F

電話番号

03-3945-2615

FAX番号

メールアドレス

団体ホームページ

イベントホームページ

投稿者表示名

  • 戻る