カテゴリー

その他

障がい児が思いっきりサッカーに取り組む場―NPO法人 OluOluのインタビュー記事公開

一般社団法人フロムエド(東京都品川区)は、障がい児を対象にサッカー教室を開催しているNPO法人 OluOlu(東京都品川区)のインタビュー記事を2024年6月14日に公開しました。記事の中では、障がい児が思いっきりサッカーに取り組めるよう工夫された教室運営等について紹介しています。

昨今、スポーツ教室・音楽教室・プログラミング教室など、子どもたちの習い事は多々ありますが、障がい児が安心してのびのび楽しめる場は多くありません。「スポーツ自体は大好き、だけど他の子と同じようには動けないので、その場では思いっきり楽しめない」といった声が聞かれます。
東京都品川区を拠点に障がい児を対象としたサッカー教室等を運営する「OluOlu(オルオル)」では、教室に通う子どもたちが思いっきりスポーツを楽しみ、各々のペースで安心して成長していける場づくりを行っています。また、ボランティア参加者を募り、障がいを持つ人とそうでない人の交流の機会をつくり、お互いに歩み寄れる社会の実現に取り組んでいます。

記事の中では、事業内容、背景にある社会課題、行政だけでは課題が解決されない理由などを具体的に紹介しています。

■記事URL
https://fromedo.org/interview/2551

■NPO法人 OluOluの概要
法人名 :NPO法人 OluOlu
所在地 :東京都品川区
事業内容:障がい児を対象としたサッカー教室の運営、障がい児またその保護者を対象としたイベントの開催、障がい児を対象とした企業訪問活動
URL  :https://www.oluolusports.org/

■ソーシャル・ウォーカー(Social Walker)とは?
ソーシャル・ウォーカー(Social Walker)は、社会課題解決の現場で働く方々からお話を伺い、その内容をインタビュー記事として発信するWebメディアです。市⺠活動やソーシャルビジネスに焦点を当て、事業内容や背景にある社会課題、行政だけでは課題が解決されない理由などを独自インタビューを基に発信しています。
普段は行かない隣町をふらっと散策するような気持ちで、このメディアを通して知らない社会課題に触れていただけると嬉しいです。
URL  :https://fromedo.org/socialwalker

ソーシャル・ウォーカー

投稿者表示名

  • 戻る