カテゴリー

ボランティア情報

ボランティアジャンル

助成、活動支援、保健・医療・福祉

ボランティアカテゴリー

事務全般、パソコンでの文書作成・データ集計、会計

【オンライン参加可】ドナーリンク・ジャパン向けプロボノワーカー

この度、一般社団法人ドナーリンク・ジャパン向けのプロジェクトチームのプロボノワーカーを募集しています。
支援メニューは、「資金調達」、「会員数を増やすためのアイデア提供」です。

【ドナーリンク・ジャパンとは】
ドナーリンク・ジャパンは、提供型生殖医療での出生者や配偶子提供した者が任意で登録した情報と登録者のDNAサンプルをもとにデータベースを構築し、このデータベースをもとに、提供型生殖医療で生まれた人と提供者、もしくは同一の提供者から生まれた人同士を結び付け(ドナーリンク)、該当者の間の情報の交換やコミュニケーションを支援・補助することを目的に設立されています。

【プロボノワーカーが行うこと】
ドナーリンク・ジャパンの責任者と相談して資金調達支援を行います。
具体的には、助成金の申請書の相談支援が中心となります。
NPOへの支援に関心のある方の応募をお待ちしています。

【参加することで得られること】
・非営利団体の課題を理解することができます
・支援先に感謝されるので、自己有用感を得られます
・共に活動する仲間とのネットワークの形成ができます

ドナーリンク・ジャパン

参加日/参加期間

区分

長期

日付/期間

2025年4月1日~2026年3月31日

場所

神奈川県川崎市 または、参加者のご自宅からのリモート参加が可能です。

施設名

申込締切

締切日

締切なし

備考

募集人数

1

申込方法

方法

メールでお申し込みください。

内容

【応募方法】
みんなのさいわい代表の三宅宛(kelonia131@gmail.com)に、下記項目をメールでお送りください。

件名:「一般社団法人ドナーリンク・ジャパン向けプロボノワーカー募集」
内容:
・名前
・メールアドレス
・携帯電話番号 または、ラインID
・参加の動機

対象・資格・条件

【募集要項】
1. 基礎的なパソコン操作能力(ワード、エクセル、パワーポイント等)を有している
2. 関連する事務処理の能力を有している
3.関係者との連絡調整業務を円滑に行えるコミュニケーション能力を有している
※類似業務経験年数経験年数は問いませんが、企業またはN P O法人などで、プロジェクト経験、事務経験及び知識がある方が望ましい。

備考

【問い合わせ】
みんなのさいわい代表の三宅宛(kelonia131@gmail.com)にメールをお送りください。
件名:「一般社団法人ドナーリンク・ジャパンプロボノワーカー募集についての問い合わせ」としてください。

お問い合わせ先

主催団体

みんなのさいわい

住所

電話番号

FAX番号

メールアドレス

団体ホームページ

その他参考URL

投稿者表示名

  • 戻る