カテゴリー

ボランティア情報

ボランティアジャンル

環境の保全

ボランティアカテゴリー

イベント企画・運営、野外での活動

美しい海を未来へ残そう!~PIG EGGプロジェクト in バリ島~

日本国内のごみ拾い・ビーチクリーン活動からバリ島での本プログラムを通じて、環境問題にじっくり取り組むプログラムです!
8月の事前活動から12月ごろの国内離島でのビーチクリーンまでの中長期の活動です。

【活動内容】
※詳細はぼ活!サイトをご確認ください
①事前活動:夏休みの宿題
②ボランティア活動への参加、宿題の発表会(神奈川県藤沢市 / 1泊2日)
③バリ島での本プログラム参加
・マングローブ林のごみ回収
・サンゴの保護活動
・ごみ山での支援活動見学 など
④国内の離島でのビーチクリーン

【主催】 
日本財団ボランティアセンター、NPO法人海さくら

▼PIG EGGプロジェクトとは▼
海&環境に対して、実際にアクションを起こそうとしている人をPIG EGGと呼びます。プログラムを経るごとに卵の殻をやぶり、将来的には、人にも環境にも優しく、周囲に対して影響を与える「未来の熱源」=PIG BOSSになることを目指すプロジェクトです。

美しい海を未来へ残そう!~PIG EGGプロジェクト in バリ島~

活動内容

参加日/参加期間

区分

短期

日付/期間

10/26(日)~11/2(日)※バリ島への渡航期間

場所

バリ島 インドネシア

施設名

申込締切

締切日

2025年7月4日

備考

※当落結果は7/18(金)頃までに、応募いただいた方全員にメールにてご連絡します。

募集人数

12人

申込方法

方法

その他

内容

申し込み方法などの詳細は、日本財団ボランティアセンター公式サイト「ぼ活!」にてご確認ください。
https://vokatsu.jp/volunteer/1747187702131x299489692845342700

対象・資格・条件

【応募条件】
・申し込み時点で大学等に所属する18歳以上の学生
・環境問題を本気で考え、本気で取り組みたい方
・掲載ページ文頭の①~④の活動にすべて参加できる方
※詳細はぼ活!サイトをご確認ください
https://vokatsu.jp/volunteer/1747187702131x299489692845342700

備考

【費用】
3万円(税込)

【選考方法】
・映像審査(ご自身の意気込みを語る30秒の動画を、応募後に送られる自動送信メールに記載のあるGoogleフォームからご提出ください)
・オンライン面談(1人1回、15〜20分程度。)

お問い合わせ先

主催団体

日本財団ボランティアセンター

住所

東京都港区虎ノ門1-11-2 日本財団第二ビル4階

電話番号

FAX番号

メールアドレス

団体ホームページ

その他参考URL

投稿者表示名

  • 戻る