表示

表示件数

20/10984件(7841〜7860件目)

わかやまNPOセンター認証団体のブログ新着記事

平成27年度子育てと仕事の両立支援に関する助成活動

働く女性の活躍推進への取り組みとして、待機児童問題の解消へ貢献することを目的に、保育所または放課後児童クラブの受け皿拡大・質の向上の取り組みに対し資金助成します ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2015年5月13日 10:58更新

平成27年度(第2次)紀の国森づくり基金活用事業

【対 象】 県内に事務所又は営業所を有する法人その他の団体【内 容】 森林環境の保全及び森林と共生する文化の創造に関する活動      (1)森とあそぶ・まなぶ ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2015年5月13日 10:54更新

紀見ケ丘 介護予防教室

月に一度参加させていただいている紀見ケ丘集会所でのげんきラリー教室。 台風の影響で足元の悪い中、参加者の方々は いつもと変わらず元気に集まってくれま ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

橋本コンディショニング・コーディネーション・クラブ

2015年5月13日 9:00更新

月曜ココクラブ

ゴールデンウィーク明け、毎週月曜のココクラブ、今週も行われました。 今週はブリッジと倒立、プライオ、鬼ごっこの 3つのトレーニングを行いました。 夜はま ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

橋本コンディショニング・コーディネーション・クラブ

2015年5月12日 10:47更新

京都 - Kyoto

 滑りこむように、そして流しこむように、パラソフィア(京都国際現代芸術祭)と京都グラフィエ、そしてヤゲオ財団コレクション展を観に行ってきました。  少 ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

銀聲舎

2015年5月11日 23:00更新

東家げんきラリー

 新年度から始まったこの教室が今月2回目の来訪。 写真は「私かわいいでしょう!!」(笑)ではなくれっきとした腕の運動。 対角螺旋の動きを強調したPNF体 ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

橋本コンディショニング・コーディネーション・クラブ

2015年5月11日 16:56更新

中古沢 自主運営教室

5月7日木曜日、九度山町中古沢での自主運営教室に参加させていただきました。 約20人の参加者の方々に来ていただき、皆様元気いっぱいに体操をしてくれていま ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

橋本コンディショニング・コーディネーション・クラブ

2015年5月11日 16:16更新

愛と勇気のファンタジー紙芝居☆ロッキー・タカ~ダ

 今日はくるくる紙芝居も作ったよ。  なんと手形と足型をとって紙芝居にしたママも。  ロッキーさんも驚きの手作りくるくる紙芝居の一幕でした。 ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

和歌山こどもの広場

2015年5月9日 17:22更新

おとなの居場所 酔夢亭

料理は糖尿病防いで、しかも美味しい工夫の献立、楽しいお話はみんなで座談「初恋、老いらくの恋」楽しい食事、会話で、一期一笑を共に過ごしませんか【日 時】 5月22 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2015年5月9日 16:09更新

平成27年度復興支援の担い手の運営力強化実践事業補助金

【対 象】 NPO法人等及び岩手県及び県内の市町村を構成員とする協議体      (県外団体も岩手県内市町村と協議体を形成して応募可能)【締 切】 5月22日( ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2015年5月9日 13:18更新

5月ほっこりさん教室

◎ミュージックケア【日 時】 5月7日(木)10:30~◎朗読の会【日 時】 5月11日(水)14:00~◎ラフターヨガ教室【日 時】 5月19日(火)14:0 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2015年5月7日 18:28更新

英語のリーフレット - English leaflet

 ワインサップという翻訳会社を経営するぼくのフレンドが銀聲舎の英語版リーフレットをつくってくださいました。感謝☆ ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

銀聲舎

2015年5月6日 23:00更新

ネパール地震

 ネパールの地震、すぐに「ガラムマサラ」にお見舞いに行き、ご家族が無事で一安心しました。 そして今日、サラさんとシーマちゃんが遊びに来てくれて 親戚 ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

和歌山こどもの広場

2015年5月6日 20:12更新

きなりのはっさく

 「きなりのはっさく」を求め、有田川町をドライブすることになりました。  はっさくというと酸っぱいイメージがあるのですが、「きなりのはっさく」は、年を越すまで ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

銀聲舎

2015年5月5日 23:00更新

親子deガーデニング参加者募集

【日 時】 5月3日(日)、4日(月)、5日(火)10:00~16:00(小雨決行)【場 所】 新庄総合公園 美術館前(花と子どものフェスティバル会場)【定 員 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2015年5月2日 16:17更新

ゴールデンウィーク 花と子どものフェスティバル

【日 時】 5月3日(日)、4日(月)、5日(火)10:00~16:00(小雨決行)【場 所】 新庄総合公園 美術館前(田辺市たきない町)【内 容】 花苗・花鉢 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2015年5月2日 16:01更新

2015年度和歌山県人権啓発ポスターコンテスト

【テーマ】 人権問題について社会に提言するポスターを製作してください【対 象】 県内に通学する児童・生徒(小中高、特別支援学校)【方 法】 作品は学校へ提出、学 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2015年5月2日 14:36更新

人権の詩2015募集

普段の何気ない生活のなかでの人権をテーマにした詩(詩の長短は問いません)詩の内容にあった題名をつけてください。ひとり何作品でもご応募いただけます【対 象】 県内 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2015年5月2日 14:33更新

みんな、たいせつ~「人権感覚を育てよう」プログラム~

(有田会場)【日 時】 6月30日(火)10:00~16:00【会 場】 有田振興局大会議室(田辺会場)【日 時】 7月2日(木)10:00~16:00【会 場 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2015年5月2日 14:26更新

平成27年度ボランティア活動交流普及事業

社会福祉のためのボランティア活動を応援する助成金です【テーマ】「福祉教育」 地域の連帯感や交流の希薄化を背景とし、孤立や排除、虐待などが社会問題化しています。こ ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2015年5月2日 11:52更新

表示件数

20/10984件(7841〜7860件目)