表示

表示件数

20/10984件(7801〜7820件目)

わかやまNPOセンター認証団体のブログ新着記事

連想は十人十色と申します - the association is...

 最近、いやここ数年のぼくは、はげしい物忘れに見舞われています。ぼくと一緒にいるとわかると思うのですが、「神宮寺宮型四方破風総黄金造の霊柩車」といったどうでもい ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

銀聲舎

2015年5月25日 23:00更新

すこやか橋本 学びの日実行委員会

 毎年3000以上が訪れる橋本市の秋のビッグイベントの準備として第一回の実行委員会が早くもスタート。行政例の事務局担当者や関係課長の異動もあり、フレッシ ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

橋本コンディショニング・コーディネーション・クラブ

2015年5月25日 9:47更新

第5回総会

第5回総会無事終わりました。 (ひがしからトータルしたら31回目) 事業報告・決算と次年度の計画に予算。 今年は理事の重任も。 会員 ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

和歌山こどもの広場

2015年5月24日 17:04更新

子どもたちの未来のためにできること

~問題をかかえる子どもたちの現状と課題を考える~【日 時】 6月7日(日) 13:30~15:00【場 所】 “りぃぶる”会議室A【講 師】 川口 充紀さん(特 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2015年5月24日 16:21更新

こころの安全パトロール隊員養成講座

◎一般向け・ベーシックコース【日 時】 6月20日(土)14:00~18:00【場 所】 海南市民交流センター 2階 視聴覚室【講 師】 厚坊 浩史【定 員】  ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2015年5月24日 15:50更新

やる気を出させる魔法の言葉!!

日頃の生活の中で私達は、親としてどのように子供と接して行けばよいのでしょうか。今回の講座ではそのことに焦点をあてて考えます。さあ、共に考え学ぶ時間をもちましょう ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2015年5月24日 15:28更新

公益社団法人認知症の人と家族の会和歌山県支部6月行事

◎お昼のひと時を介護家族の交流・茶話会で!! どなたでも参加できます(前日までにお申込みください)【日 時】 6月22日(月)11:30~【集 合】 ほっと生活 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2015年5月24日 15:02更新

さがしもの

探しものは何ですか 見つけにくいものですか カバンの中もつくえの中も 探したけれど見つからないのに・・・というほど難しいものではありませんが。 カメ ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

和歌山こどもの広場

2015年5月23日 9:13更新

今だから言える、あのときののお話

総会シーズンです。和歌山県NPOサポートセンターには、事業報告作成に関するお問い合わせがたくさん入る時期に入っています。和歌山県NPOサポートセンターを運営して ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2015年5月22日 16:10更新

わかやまNPOセンターの会員のみなさまへお知らせ

5月20日付けでお送りしました総会議案書について、活動計算書に重大な誤りがありましたので、本日、該当部分を正当なものに修正したものを発送いたしました。みなさまに ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2015年5月22日 16:09更新

九度山介護予防教室

 現在10教室ある九度山の自主サークルに、もうひと教室増えます!4月から新規の教室が始まり約15名が参加してくれています。 写真は水分補給をしている ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

橋本コンディショニング・コーディネーション・クラブ

2015年5月22日 15:07更新

高野山ココクラブ

5月21日、木曜日、今月も高野山ココクラブへ行ってきました。 夜の高野山の気温は10℃、まだまだ寒く 体育館にはストーブがついていました。 それでも高野 ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

橋本コンディショニング・コーディネーション・クラブ

2015年5月22日 14:43更新

遊びのサポーター養成講座

病気や障害のある子どもたちのことを知ってほしいから そして、より楽しく遊んでほしいからサポーターを募集します!!【受講資格】病気や障害のある子どもたちとのふれあ ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2015年5月21日 17:00更新

第11回おはなしサロン ふるさと良いとこ再発見~市民力でまちおこし~

第11回目となるおはなしサロンでは、歴史、観光をキーワードに県内の各地でまちおこしを実践している和歌山城おもてなし忍者「城プロジェクト」と、九度山町で町家の人形 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2015年5月21日 16:22更新

ランチタイム

 今日のストレッチ(写真撮れず)のあとのランチタイムです。 ランチタイムは11時~13時半。 今日はストレッチを12時前までやっていたので、少し ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

和歌山こどもの広場

2015年5月20日 18:27更新

キッズトレーニング

 子ども達にとって「走る」は日常の運動です。そして応用として「スキップ」がありますが、「スキップ」を行う機会が激減しているのが、現在の子どもの遊びの環境で ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

橋本コンディショニング・コーディネーション・クラブ

2015年5月20日 17:40更新

橋本教室

この教室は、全員出席すると90人!! ただ、高齢のため全員集合するのは… 笑って 体と脳を動かした1時間30分でした♪                ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/

橋本コンディショニング・コーディネーション・クラブ

2015年5月20日 16:56更新

男女共同参画は、日本の希望

「婚活」「パラサイトシングル」などの生みの親、山田昌弘さん講演会【日 時】 7月12日(日) 13:30~15:00【会 場】 プラザホープ4階ホール【講 師】 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2015年5月19日 17:00更新

私が変わる!~一歩を踏み出すために~

はじめての男女共同参画エキスパンダー養成講座 in 和歌山【日 時】 7月4日・8月1日・22日(土)10:00~15:00       *詳しいスケジュールは ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2015年5月19日 16:37更新

冒険あそび倉庫6月プログラム

◎フリークッキング【日 時】 6月21日(日)9:45~16:00【場 所】 北コミュニティセンター・調理室/活動室大2◎バーナーワークでガラス細工初心者編【日 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/

わかやまNPOセンター

2015年5月19日 16:05更新

表示件数

20/10984件(7801〜7820件目)