CANPANブログの中から、ぜひ注目してほしいブログ、発信方法が参考になるブログをピックアップして紹介しています。
表示
一覧
NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワークからみなさまへ「みんなで一緒に舞台を楽しもう!」を合言葉に聴覚障害を持つ当事者が中心となって、演劇愛好者、手話関係者、演劇人とともに活動されています。2014年度から、視覚障害の方へと広がり、演劇専門家とも協働を行い、より良い形を模索し舞台などの公演の情報を掲載されています。 |
特定非営利活動法人パーチェブログ障がいや生きづらさを抱える方たちとその家族が、安心できる環境や楽しい活動、仲間とのつながりづくりなどの居場所サロン活動実施している団体です。誰もが暮らしやすい地域づくりに寄与することを目的として活動し、写真とともにあたたかい様子が掲載されています。 |
Challenge-Club チャレンジ・クラブチャレンジクラブは、大阪府堺市を拠点とし,発達障害をもつ子どもたちの家族の方に、ペアレント・トレーニングを実施している団体です。発達障がいをもつ子どもたちへのレクリエーション・交流活動を開催している様子が和気あいあいとした写真と一緒に掲載されています。 |
向こう三軒両隣 =青葉台小学校区小域福祉ネットワーク=青葉台小学校区小域福祉ネットワークが取り組んでいる、「ふれあい」と「支え合い」の積み重ねを通した、地域における「向こう三軒両隣」の関係を強める活動が綴られています。イベント開催案内や報告・運営委員会の議題など、わかりやすく記載されています。 |
NPO法人キッズドア活動ブログ ー 学生ボランティア情報「すべての子どもたちが夢や希望を持てる社会へ!」をミッションに掲げるNPO法人キッズドアのブログです。活動主体である学生ボランティア[ガクボラ]について、募集情報や活動風景の様子が綴られていいます。 |
公益財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団B&G財団は、全国の地域海洋センター・海洋クラブなどと連携して、自然に親しみながら子どもたちの”こころ”と”からだ”の育成をはじめ、地域住民の方々の健康づくりに取り組んでいる団体です。写真も満載で、楽しい活動風景が掲載されています。 |
映像と音楽のチカラで東北岩手を元気に!!特定非営利活動法人東北岩手応援チャンネルのブログです。映像と音楽、食産業等の専門家たちが集まり東北岩手を元気にするために結成されたそうで、イベントの報告などの楽しい様子が掲載されれています。 |
K-project (加藤哲夫氏資料アーカイブ&市民活動ハンズオン支援プロジェクト)せんだい・みやぎNPOセンターの実施する、センターの創設者加藤哲夫氏のメモリアル事業の過程を記録するブログです。加藤氏の残された直筆資料のデジタルアーカイブや加藤氏の書籍や資料、人脈を活かしての市民活動・NPO運営支援などの活動の様子が掲載されています。 |
出雲弥生の森通信地域の文化財や歴史を後世に残したい。そんな思いで、調査・研究や展示公開、情報発信を続けています。頻繁に講師を招いて、茶道や藍染めなど伝統文化の講座を開催。子どもたちには、地元の遺跡を巡る歴史学習会も実施しています。 |
地域の学びを考える炭火でパンを焼いたり、椅子作りに挑戦したり、森の中で思いっきり遊んだり。奈良市内に住む子どもたちに、様々な体験活動や学習活動を提供しています。ブログには、夢中になって活動する子どもたちの姿がちりばめられていますよ。 |
伊賀・島ケ原おかみさんの会地域の素晴らしさを多くの人に知ってほしい。そんな願いを持つ女性たちが集まり、駅前に喫茶店をオープン。地元の食材を使い、食事やデザートを提供しています。地域交流にも積極的で、地元の子どもたちに昔遊びも教えています。 |
K38JAPAN水上の安全を守るプロフェッショナルです。水上バイクを駆使して、海難事故の際の人命救助やトライアスロンなど海のイベントでの監視を行っています。主催する講習会には、消防士や自衛官、ライフセーバーの皆さんも参加します。 |
アジアで学校を創るアジアで学校の建設や、日本の子どもたちとの交流活動を続けています。ラオスの子どもたちを日本に招いたり、ベトナムと日本の小学生がかわいい手紙で交流したり。東日本大震災の際は、励ましとお礼の鯉のぼりも行き来しました。 |
志的ブログ by NPOのための弁護士ネットワークNPOに関心のある、弁護士の皆さんのブログです。「ネガティブ情報の発信の仕方」「契約をする際の留意点」など、法律の専門家ならではのトピックが並びます。文字中心のブログですが、NPOの活動に役立つこと間違いなしです! |
アイキッズ ~エコアイディアキッズびわ湖~滋賀県のびわ湖を中心に、子どもたちが元気にエコ活動を続けています。楽しみながら環境について学べる「子ども環境会議」に参加したり、水辺について考える交流会で活動発表をしたり。大人が顔負けするほど活動内容は立派です。 |
NPO法人CRファクトリーコミュニティ支援を通じて、社会課題の解決を目指している団体です。支援の対象は、NPO、市民団体、サークルなど様々。コミュニティマネジメントに関するコラムやインターンの紹介など、役に立ち、楽しめる情報が満載ですよ。 |
山元町沿岸部神社・お寺の再生の道東日本大震災では数多くの建物が被災しましたが、神社仏閣も例外ではありません。ブログでは宮城県山元町を中心に、神社仏閣の再生を目指す活動が綴られています。元旦には、初日の出に合わせ、海岸で復興祈願祭も行われました。 |
SVTS【風組】2004年の新潟県中越地震をきっかけに誕生した、救援・復興チームです。以降、各地で起きた水害や地震による被害に対し、支援活動を続けてきました。震災後は、被災各地で寄付や追悼の活動、また、地域住民との交流を行っています。 |
田島まちづくり協議会大阪市生野区で活動しています。特徴的なのは、世代間交流が盛んなこと。もちつき大会やお茶会、昔遊びの会など、どの行事にも多世代の人たちが参加しています。夜間パトロールや防災訓練など、地域の安全にも力を入れています。 |
ふくしまカフェここは「ヨコハマにある心のふくしま」です。神奈川県に避難している福島の皆さんを応援しようと、カフェをオープン。福島の地酒や郷土料理を味わえるほか、地元の新聞も読めます。交流会の実施や情報誌の発行も好評のようです。 |