一般財団法人伊勢湾海洋スポーツセンター
|
団体ID |
1056291030
|
法人の種類 |
一般財団法人
|
団体名(法人名称) |
伊勢湾海洋スポーツセンター
|
団体名ふりがな |
いせわんかいようすぽーつせんたー
|
情報開示レベル |
![]() |
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
津市及び三重県等の行政と役割を分担しながら海洋スポーツの振興に努めている。
各種教室及び体験等では、多くの方が参加しやすい参加費に設定している。また、専門的知識を持った職員を常勤させることで、ヨット教室修了者に対しても、きめ細かなフォローを実施している。 |
代表者役職 |
理事長
|
代表者氏名 |
前葉 泰幸
|
代表者氏名ふりがな |
まえば やすゆき
|
代表者兼職 |
津市長
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
514-0803
|
都道府県 |
三重県
|
|
市区町村 |
津市
|
|
市区町村ふりがな |
つし
|
|
詳細住所 |
津興字港中道北370
|
|
詳細住所ふりがな |
つおきあざみなとなかみちきた
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
tsu-yh@ztv.ne.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
059-226-0525
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時30分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 木 金 土 日
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
059-226-0556
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時30分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 木 金 土 日
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
||
設立年月日 |
1970年9月17日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
1970年9月17日
|
|
活動地域 |
県内
|
|
中心となる活動地域(県) |
三重県
|
|
最新決算総額 |
5,000万円~1億円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
12名
|
|
所轄官庁 |
|
|
所轄官庁局課名 |
|

活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
スポーツの振興
|
|
設立以来の主な活動実績 |
昭和50年に開催された三重国体のセーリング競技施設を充実させるため、当財団が設立された。
財団設立には三重県及び津市が積極的にかかわったことから、津市長が理事長を務めている。 国体以降、海洋スポーツ特にセーリングヨットの振興を図るため、ディンギーヨット、クルーザーヨット及びモーターボートの保管場所を提供すると共に、ヨット教室、乗船体験及び啓蒙イベント等を実施している。 平成24年4月1日に一般財団法人に移行した。 |
|
団体の目的
|
この法人は、海洋スポーツ及び海洋レクレーションの振興を図るとともに海事思想の普及に寄与することを目的とする。
|
|
団体の活動・業務
|
<海洋スポーツ等の振興及び海事思想普及事業>
海洋スポーツ等の振興及び海事思想普及のため、クルーザーヨット及びモーターボート等の乗船体験、ディンギーヨット等の教室及び啓蒙イベント等を実施し、関係団体と連携しながら、海洋スポーツ等の振興及び海事思想普及に関する事業を適正かつ効率的に行うため、これらの事業のあり方について恒常的に他法人の状況などを調査研究している。 <津ヨットハーバー管理運営事業> 津ヨットハーバーの管理運営を行っている。 |
|
現在特に力を入れていること |
ヨット愛好家人口が減少していることから、特にディンギー(競技用)ヨットの普及のため各種大会(全日本選手権大会)等への協力を強化している。
また、令和3年度からボート免許取得講習、更新講習受付等を実施し、海洋レジャーの普及に努めている。 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
現在の事業を継続して実施できる財務体制を確保していく。
|
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
1970年~1975年(海洋スポーツセンター整備 等)
財団法人日本船舶振興会 140,000千円、三重県89,217千円、津市76,383千円 合計305,600千円 2016年度(管理棟等建設費用(改修工事)) 日本財団 70,711千円、津市70,710千円 |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
第46回伊勢湾オープンヨットレース大会(令和5年9月3日)
NPO法人三重県セーリング連盟との共催 |
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
実績なし
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
津ヨットハーバーの管理運営
|