特定非営利活動法人NPO法人富士山ホシガラスの会

基礎情報

団体ID

1113992448

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

NPO法人富士山ホシガラスの会

団体名ふりがな

えぬぴーおーほうじんふじさんほしがらすのかい

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

過去に失われた富士山の森林の生物多様性を復元するための調査、研究、実験などを行う。
ニホンジカの食圧による森林植物相の貧相化対策とモニタリング調査を行う。
富士山をフィールドとした環境教育の充実を目指す。
富士山の自然環境を保護するための啓発活動を行う。

代表者役職

理事長

代表者氏名

勝亦 惠美子

代表者氏名ふりがな

よこやま えみこ

代表者兼職

御殿場市民活動支援センター長

主たる事業所の所在地

郵便番号

412-0006

都道府県

静岡県

市区町村

御殿場市

市区町村ふりがな

ごてんばし

詳細住所

中畑1691ー14

詳細住所ふりがな

なかばた

お問い合わせ用メールアドレス

fujisan@hosigarasu.org

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0550-89-6905

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

FAX番号

FAX番号

0550-73-0434

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2013年5月13日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2013年9月25日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

静岡県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

11名

所轄官庁

静岡県

所轄官庁局課名

静岡県くらし・環境部 県民生活局 県民生活課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

環境・エコロジー

 

子ども、青少年、教育・学習支援、地域・まちづくり、行政への改策提言、学術研究(理学)

設立以来の主な活動実績

ニホンジカの食圧による植物相の貧相化が進む富士山国有林に植生保護柵の設置を静岡森林管理署に提言し、同署、常葉大学と協働で初年度に4基、以降毎年1基づつ設置し、管理と効果の検証を担当している。
ニホンジカによる樹皮の被食被害のため大量の立ち枯れが発生しているため、国有林内で母樹となる大径木に樹皮防護ネットを他の団体などと協働で設置している。
国有林のウラジロモミ人工林を効率よく混交林に誘導するための伐採実験をNPO法人富士山クラブと協働で実施している。
御殿場口の火山荒原に侵入した外来種を含む非在来植物を調査し、駆除のためのハンドブック「富士山御殿場口雪代堆積地の侵入植物」を作成し、駆除活動に取り組んでいる。
御殿場口の自然環境を調査し、植樹活動が御殿場口の自然環境に及ぼしている影響を明らかにした冊子「富士山御殿場口の自然環境と課題」を作成した。
富士山の自然と課題についてのパネル展示による啓発活動を年間3〜7回行なっている。
小・中・高・大学校の富士山学習、観察会などに講師として協力するとともに、教師のための観察マニュアル、富士山学習シリーズ(1)「須走口標高2,000mの草原と森林 宝永噴火から再生する森」の作成、観察会のための資料などを作成した。
地元企業がJFEP認証を取得して取り組んでいる人工林を伐採して生物多様性を創出する事業に協力し、植物、野鳥の調査を実施した。
各分野の専門家、当会役員によるセミナーを毎年実施している。

団体の目的
(定款に記載された目的)

荒廃した富士山の人工林を落葉広葉樹が主体の混交林に復元し、富士山本来の生物多様性と水源涵養力 を取り戻すことを目指す。また、地域の民間団体や行政機関と連携しながら、富士山の自然環境を生か した環境教育の普及に取り組み、将来世代にわたって全ての人が、富士山の豊かな自然に秩序を保ちな がら親しむことができる地域づくりに寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

国有林の山地帯においてニホンジカから森林の植物相を保存するための植生保護柵の設置。
国有林の山地帯においてニホンジカから母樹の樹皮を守るための樹皮防護ネットの設置。
人工林の混交林化実験。
富士山の生物多様性などをテーマにしたパネル展示。
ハンドブックの作成。
冊子の作成。
自然観察マニュアルの作成。
地元団体、地元企業の環境活動に協力。
観察会、セミナーなどの実施。

現在特に力を入れていること

自然環境調査
環境教育のためのフィールドの設定と整備

今後の活動の方向性・ビジョン

富士山は巨大な活火山であり、噴火のデパートといわれるほど様々なパターンの噴火を繰り返してきました。その結果、山体には溶岩やスコリアなど、地質と年代が異なる地面がモザイクのように分布し、それぞれに草原や森がが遷移してゆくことで富士山にはきわめて豊かな生物多様性をもつ生態系が形成されました。かつて富士山は野鳥の楽園といわれ、日本野鳥の会第一回探鳥会が行われたことは富士山の生物多様性の豊かさを物語っています。
しかし、多くの野鳥を育んできた森は戦中戦後の森林伐採と人工林の造林でその多くが失われ、1970年頃までに21種の野鳥が姿を消し、40%も数を減らしたといわれます。
私たちは富士山の夏緑樹林帯の人工林を元の森に返してゆくことで、失われた生物多様性を取り戻すことを目指しています。
この活動は世代を超えた長い時間を必要とします。また、ニホンジカの大繁殖という大きな問題にも取り組まなければなりません。たいへん困難な状況ですが、環境教育などで次世代の人材を育成しながら、活動の方向を誤ることがないよう、官・民・学と協力し、目標達成に取り組んでゆきます。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

御殿場市 令和2年度 令和3年度
御殿場市内各財産区連絡協議会 平成30年度
(一財) 須山振興会 平成25年度 平成27年度
(一社) 印野郷土振興恊会 平成25年度 平成26年度 平成27年度 平成28年度 平成29年度 平成30年度
(一社) 玉穂報徳会 平成25年度
(一社) 中畑愛郷会 平成25年度
(一社) 原里愛郷振興協会 平成25年度
(一社) 古沢共和会 平成25年度
(一社) 御殿場愛郷報徳社 平成25年度
(一社) 一色郷栄会 平成25年度
(一社) 須走彰徳山林会 平成25年度
公益財団法人粟井英朗環境財団 平成26年度 平成27年度 平成28年度

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

常葉大学 植生保護柵設置、樹皮防護ネットの設置、柵の効果調査
NPO法人富士山クラブ 樹皮防護ネットの設置、人工林の混交林化実験

企業・団体との協働・共同研究の実績

日立ハイテクサイエンス小山事業所 JFEP生物多様性プロジェクトに協力 2016年〜2019年事業の総括・報告書をホームページで公開

行政との協働(委託事業など)の実績

静岡森林管理署 植生保護柵の設置、森林学習
御殿場市 市民協働型まちづくり事業 平成25年度、平成27年度、平成28年度、平成29年度
御殿場市環境課 ごてんばの富士山豆博士事業 平成30年度〜
御殿場市環境課 御殿場市富士山環境保全・教育推進事業 令和2年〜
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
434,000円
273,000円
 
寄付金
23,000円
400,000円
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
160,400円
160,000円
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
58,224円
63,412円
 
当期収入合計
675,624円
896,412円
 
前期繰越金
227,757円
201,769円
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
701,612円
934,266円
 
内人件費
0円
0円
 
次期繰越金
242,051円
163,915円
 
備考
富士山の森林はニホンジカの食害による樹木の立ち枯れ、林床植物の消失に加えてカシノナガキクイムシの大発生によりミズナラの大量枯死が発生するなど、大きな変化が進んでいる。
その変化の記録は、今後の富士山の環境保全に資することができると確信している。
3年間の御殿場市植物相調査で記録した植物は1400種を超えたが、季節データが不足している一部地域の補足調査が必要と判断した。御殿場市植物目録の一層の充実を目指したい。
富士山の森林はニホンジカの食害による樹木の立ち枯れ、林床植物の消失に加えてカシノナガキクイムシの大発生によりミズナラの大量枯死が発生するなど、大きな変化が進んでいる。それらの変化の記録は、今後の富士山の環境保全に資することができると確信している。
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
201,769円
163,915円
固定資産
0円
0円
資産の部合計
201,769円
163,915円
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
0円
0円
固定負債
0円
0円
負債の部合計
0円
0円
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
227,757円
201,769円
当期正味財産増減額
-25,988円
-37,854円
当期正味財産合計
201,769円
163,915円

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
434,000円
273,000円
 
受取寄附金
23,000円
400,000円
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
160,400円
160,000円
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
58,224円
63,412円
 
経常収益計
675,624円
896,412円
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
701,612円
934,266円
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
227,757円
201,769円
 
次期繰越正味財産額
242,051円
163,915円
 
備考
富士山の森林はニホンジカの食害による樹木の立ち枯れ、林床植物の消失に加えてカシノナガキクイムシの大発生によりミズナラの大量枯死が発生するなど、大きな変化が進んでいる。
その変化の記録は、今後の富士山の環境保全に資することができると確信している。
3年間の御殿場市植物相調査で記録した植物は1400種を超えたが、季節データが不足している一部地域の補足調査が必要と判断した。御殿場市植物目録の一層の充実を目指したい。
富士山の森林はニホンジカの食害による樹木の立ち枯れ、林床植物の消失に加えてカシノナガキクイムシの大発生によりミズナラの大量枯死が発生するなど、大きな変化が進んでいる。それらの変化の記録は、今後の富士山の環境保全に資することができると確信している。
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
201,769円
163,915円
固定資産合計
0円
0円
資産合計
201,769円
163,915円
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
0円
0円
固定負債合計
0円
0円
負債合計
0円
0円
正味財産合計
201,769円
163,915円
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

(総会)
定款の変更
解散
合併 事業報告及び活動決算
役員の選任又は解任
入会金及び会費の額
会員の除名
その他、運営に関する重要事項

(理事会)
総会に付議すべき事項
総会の議決した事項の執行に関する事項
事業計画及び活動予算の決定並びに変更
定款第 13 条第1項第1号の理事の選任数の決定
事務局の組織及び運営
役員の職務及び報酬
借入金(その事業年度内の収益をもって償還する短期借入金を除く。第 50 条において同じ。)
その他、新たな義務の負担及び権利の放棄
資産の管理
暫定予算の管理
予算の追加及び更正

(役員会)理事・監事・顧問・事務局補助
理事会に付す必要のない活動に関する全て

会員種別/会費/数

正会員 29名
団体正会員 2団体
一般会員(賛助会員) 23名
団体一般会員 2団体

加盟団体

ふじさんネットワーク

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
0名
非常勤
0名
0名
無給 常勤
0名
1名
非常勤
0名
0名
常勤職員数
0名
役員数・職員数合計
11名
イベント時などの臨時ボランティア数
0名

行政提出情報

報告者氏名

横山 澄夫

報告者役職

理事長

法人番号(法人マイナンバー)

5080105005353

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

NPO新会計基準

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
2020年度
2019年度

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら