社会福祉法人社会福祉法人 永世会
|
団体ID |
1132197920
|
法人の種類 |
社会福祉法人
|
団体名(法人名称) |
社会福祉法人 永世会
|
団体名ふりがな |
しゃかいふくしほうじん えいせいかい
|
情報開示レベル |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
平成6年社会福祉法人永世会発起人会設立、翌年6月設立認可、平成8年3月施設を「愛生苑」と命名・竣工式、平成8年4月特別養護老人ホーム事業・併設型短期入所生活介護事業開始、同年5月通所事業・6月支援センター事業開始。
平成11年9月居宅介護支援事業開始。 平成24年10月小規模多機能型居宅介護事業開始、平成24年11月単独型ユニット型短期入所生活介護事業開始。 平成30年3月給食提供サービス事業開始。 |
代表者役職 |
理事長
|
代表者氏名 |
上里 好子
|
代表者氏名ふりがな |
こうざと よしこ
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
762-0021
|
都道府県 |
香川県
|
|
市区町村 |
坂出市西庄町
|
|
市区町村ふりがな |
さかいでしにしのしょうちょう
|
|
詳細住所 |
79番地1
|
|
詳細住所ふりがな |
ななじゅうきゅうばんちいち
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
e_aiseien@yahoo.co.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
0877-45-8880
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
0877-45-8933
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
8時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
1995年6月19日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
1995年6月19日
|
|
活動地域 |
県内
|
|
中心となる活動地域(県) |
香川県
|
|
最新決算総額 |
5億円以上
|
|
役員数・職員数合計 |
129名
|
|
所轄官庁 |
その他
|
|
所轄官庁局課名 |
坂出市 かいご課
|
活動分野 |
主たる活動分野 |
福祉
|
|
高齢者
|
|
設立以来の主な活動実績 |
平成6年社会福祉法人永世会発起人会設立、翌年6月設立認可、平成8年3月施設を「愛生苑」と命名・竣工式、平成8年4月特別養護老人ホーム事業・併設型短期入所生活介護事業開始、同年5月通所事業・6月支援センター事業開始。
平成11年9月居宅介護支援事業開始。 平成24年10月小規模多機能型居宅介護事業開始、平成24年11月単独型ユニット型短期入所生活介護事業開始。 平成30年3月給食提供サービス開始。 |
|
団体の目的
|
多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的としています。
|
|
団体の活動・業務
|
(1)第一種社会福祉事業
特別養護老人ホーム愛生苑の経営(介護保険事業としての指定あり) (2)第二種社会福祉事業 (イ)老人デイサービス事業の経営(介護保険事業としての指定あり) (ロ)老人短期入所事業の経営(介護保険事業としての指定あり) (ハ)小規模多機能型居宅介護事業の経営(介護保険事業としての指定あり) (ニ)老人介護支援センターの経営 (ホ)生活困難者に対する相談支援事業 (3)介護保険事業 居宅介護支援事業の経営(指定あり) (3)給食提供サービス事業 |
|
現在特に力を入れていること |
団塊の世代の多く皆様が後期高齢者(75歳)となられる2025年が迫る中、医療体制も大きく変化し、在宅医療・看取りが中心となろうとしています。そのような中、「在宅医療と介護の連携」がすすんでおります。その「在宅医療と介護の連携」の一翼を担うのが「通所介護」であると考えています。当法人の通所介護では、「ターミナル期の利用者」を積極的に、利用が可能な限り、受け入れをしています。
今回申請させていただいた車両は、軽自動車でありながら、リクライニング車イスでの乗降が可能と判断しました。道が狭い所でも、重度の利用者でも安全に送り迎えをして、自分らしい終末をお支えするためには、今回申請させていただいた車両が必要不可欠であると感じています。 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
今後の通所介護には、「多機能制」が求められると考えています。1点目は、上記に記載させていただきました、重度要介護利用者への在宅医療と介護の連携に基づく、「終末ケア」。2点目は、総合事業へ転換され、ますます重要性が増してくる「介護予防」。3点目は、さまざまな価値観・ニーズに基づく「柔軟なその人らしさへの対応」です。当施設では、パワーリハビリの導入、転倒予防体操や起立訓練・歩行訓練等の身体機能向上プログラムだけではなく、園芸・調理・手芸・掃除・洗濯物たたみ、買物、記録等の生活機能向上プログラムも実施しております。他にもアニマルセラピーやヨガ教室等も実施しており、「その人らしさ」が支援できる活動の幅を拡げていきたいと考えています。
また、地域へ向けては、デイサービスに「開放日」を設け、ご家族や地域の方に開放したり、認知症カフェや地域ヘルプマン活動(徘徊等で困っている方に手を差し伸べる活動)、香川おもいやりネットワーク(生活困難者への支援)への参加を行っております。地域で暮らし続けられる社会の実現に向け、今後は、「こども食堂」「地域コミュニティカフェ」等の企画・立案に着手しています。 |
|
定期刊行物 |
機関紙「愛生苑」(年2回発行)
|
|
団体の備考 |
2016年度より「夢の貯金箱」に協力させていただいています。
|
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
1998年2月 車両(ワゴン)助成 財団法人中央競馬馬主社会福祉財団 2,420,000円
2010年4月 AED寄贈 全国共済農業協同組合連合会香川県本部 152,250円 2012年7月 介護労働環境向上奨励金(特殊寝台浴槽導入) 香川労働局 2,854,950円 |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
実績なし
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
実績なし
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
・介護予防特定高齢者施策事業における通所型介護予防事業 2014年度 述べ32人
・介護予防支援事業(介護予防サービス計画作成他) 〃 ・認知症サポーター養成講座 〃 83人 ・さかいでオレンジかふぇ 2015年9月~ |
最新決算総額 |
5億円以上
|
会計年度開始月 |
4月
|
その他事業の有無 |
無
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
|
|
|
寄付金 |
|
|
|
|
民間助成金 |
|
|
|
|
公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
その他収入 |
|
|
|
|
当期収入合計 |
|
|
|
|
前期繰越金 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
|
|
|
内人件費 |
|
|
|
次期繰越金 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
|
|
固定資産 |
|
|
|
資産の部合計 |
|
|
<負債の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
|
|
固定負債 |
|
|
|
負債の部合計 |
|
|
<正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
当期正味財産合計 |
|
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
|
|
|
受取寄附金 |
|
|
|
|
受取民間助成金 |
|
|
|
|
受取公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
|
|
|
|
経常収益計 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
|
|
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
|
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
<負債及び正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
正味財産合計 |
|
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|
意志決定機構 |
理事会
|
会員種別/会費/数 |
|
加盟団体 |
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
1名
|
|
非常勤 |
4名
|
|
|
無給 | 常勤 |
3名
|
|
非常勤 |
|
|
|
常勤職員数 |
89名
|
||
役員数・職員数合計 |
129名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
|
報告者氏名 |
|
報告者役職 |
|
法人番号(法人マイナンバー) |
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
|
監査の実施 |
未実施
|
監視・監督情報 |
|
定款・会則 |
|
最新役員名簿 |
|
パンフレット |
|
入会申込書 |
|
退会申込書 |
|
会員情報変更届 |
|
研究費・助成金申請書 |
|
その他事業に関する資料 |
|
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2023年度(前年度)
|
|||
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|||
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|||
2020年度
|
|||
2019年度
|
|||
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2024年度(当年度)
|
|
|
|
2023年度(前年度)
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|
2020年度
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら