特定非営利活動法人フードバンク浜っ子南

基礎情報

団体ID

1146999766

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

フードバンク浜っ子南

団体名ふりがな

ふーどばんくはまっこみなみ

情報開示レベル

★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

2020年のコロナ禍を契機に、困窮するひとり親とその子どもへの食支援のため任意団体として設立し、2021年4月に法人格を取得。主に横浜市内南部5区を活動エリアとする。企業が製造または取り扱う食品で品質上問題はないが様々な理由により市場に出すことができなくなった食品、防災用品の定期的入替えに伴い余剰となった食品、個人の方々の消費しきれない食品等を寄贈いただき、それら食品の消費期限、賞味期限等の安全性に十分留意した上で、「食の支援を必要としている方々」に無償で提供する活動を行う。この活動を通して、だれひとり取り残すことなく食を分かち合える心豊かな社会を創ることを目指していく。その目的を達成するため、寄贈していただいた食品を提供するフードパントリー事業、子ども食堂などに届けるフードデリバリー事業、食品の寄付を募るフードドライブ事業を行う。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

下山 洋子

代表者氏名ふりがな

しもやま ようこ

代表者兼職

特になし

主たる事業所の所在地

郵便番号

245-0067

都道府県

神奈川県

市区町村

横浜市戸塚区

市区町村ふりがな

よこはましとつかく

詳細住所

深谷町1252-13 ドリームハイツ3-203

詳細住所ふりがな

ふかやちょう どりーむはいつ

お問い合わせ用メールアドレス

smile@fbh-minami.org

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

080-9201-4357

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

連絡はなるべくメールでお願いします

FAX番号

FAX番号

045-851-7755

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

245-0067

都道府県

神奈川県

市区町村

横浜市戸塚区

市区町村ふりがな

よこはましとつかく

詳細住所

深谷町1252-13 ドリームハイツ3-203

詳細住所ふりがな

ふかやちょう どりーむはいつ

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2020年6月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2021年4月23日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

神奈川県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

9名

所轄官庁

横浜市

所轄官庁局課名

市民局地域支援部市民協働推進課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

福祉

 

子ども、保健・医療、地域・まちづくり、男女共同参画

設立以来の主な活動実績

➀経緯:設立メンバー5名はすでに横浜市内にあったNPOフードバンク団体で活動していたが、2021年コロナ禍で困窮するひとり親に接し、身近な地域で支援を受けられることが必要と考え、6月に新たに任意団体フードバンク浜っ子南を設立した。7月横浜市戸塚区で活動開始。2021年4月NPO法人化、現在に至る。
②2022年度実績:(1)フードパントリー事業:実施回数延べ60回、参加者数延べ1884家族2954人、提供食品量約13000kg(2)フードデリバリー事業:連携23団体、提供回数延べ400回、提供重量2988kg(3)フードドライブ事業:フードドライブ品回収量1705kg、その他寄付816件、その他寄付受入重量合計15868kg。

団体の目的
(定款に記載された目的)

本会は、企業が製造または取り扱う食品で品質上問題はないが様々な理由により市場に出すことができなくなった食品、防災用品の定期的入替えに伴い余剰となった食品、個人の方々の消費しきれない食品等を寄贈いただき、それら食品の消費期限、賞味期限等の安全性に十分留意した上で、「食の支援を必要としている方々」に無償で提供する活動を行う。この活動を通して、だれひとり取り残すことなく食を分かち合える心豊かな社会を創ることを目指していく。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

(1)フードパントリー事業:主にひとり親とその子どもを対象に食品支援を行う。戸塚区、南区、磯子区合計5会場で各会場月1回実施。予約制・継続支援。
(2)フードデリバリー:必要に応じて随時子ども食堂や児童福祉施設に食品提供・配達を行う。
(3)フードドライブ:個人・企業・団体から食品寄付を募る。通年事務所で受付。大量の場合は受取に伺う。また協力施設・店舗などにフードドライブボックスを設置し定期的に回収する。

現在特に力を入れていること

(1)地域連携:区の担当部署、区社協、地域の企業、施設、支援団体と連携をつくり、地域のなかで余剰の食品を食が不足する人へ渡していく食支援ネットワークを構築すること。
(2)ひとり親への多角的なサポート:連携団体と協働により食支援以外のサポートができる仕組みをつくる。フードパントリー事業の一環で「親子のふれあい事業」として連携団体の協力のもと親子で参加できるイベントを通年実施する。
(3)人材育成:活動を広げていくために、ボランティアを増やす。自分ごととして活動できる人を増やす。

今後の活動の方向性・ビジョン

3つのミッション”地域の大切な食資源”を食の支援が必要な人へ、”ひとり親家庭”へ食品提供支援、子ども支援団体・施設へ食品を提供し“子どもの育ちを応援”を遂行し、食を通して人と人とをつなぐ。
このことで地域のセーフティネットとなることを目指す。

定期刊行物

「はまっこみなみ通信」年4回発行。ホームページに掲載するほか、正会員、サポート会員、連携先団体にはメール添付で送付している。月次活動報告「想いをつなぐ」を発行。

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

(1)助成金:
生活協同組合パルシステム神奈川「市民活動応援プログラム市民活動支援金」、(公財)かながわ生き活き市民基金第17期福祉たすけあい基金、(社福)横浜市社会福祉協議会令和4年度よこはまふれあい助成金、(公財)アイネット地域振興財団2022年度助成プログラム、(一社)全国フードバンク推進協議会「フードバンク団体等に対する食糧支援活動強化助成事業」、(社福)神奈川県共同募金会「赤い羽根地域に密着した多様な生活支援活動応援緊急配分事業」、横浜市こども青少年局「横浜市子どもの居場所に対する物価高騰対策支援金」、NPO法人フードバンクTAMA「物価高・コロナ禍におけるひとり親家庭の子ども等への緊急食糧支援プロジェクト助成金」
(2)協賛・寄付:食品、物品の寄贈・寄付
(公財)フードバンクかながわ、日本ケンタッキー・フライド・チキン(株)、アメイジー(株)、(一社)LMN、(有)プラスエヌ、薬糧開発(株)、(株)大川印刷社、宇田川農園、いちょう坂商店街、しらかば幼稚園、micふれあいの家、他

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

南区地域子育て支援拠点「はぐはぐの樹」:共催にてフードパントリーを開催。
戸塚区地域子育て支援拠点「とっとの芽サテライト」:フードパントリー親子イベントで協働。
横浜保育福祉専門学校:フードパントリー親子イベントで協働。
NPO法人チャリティサンタ:フードパントリー親子イベントで協働。
一般社団法人乳がん予防医学推進協会:乳がん検診啓発イベントに協賛。

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

かながわSDGsパートナー団体登録
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円~500万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 会費
147,000円
164,000円
480,000円
寄付金
729,431円
1,055,781円
640,000円
民間助成金
950,000円
0円
1,650,000円
公的補助金
0円
0円
0円
自主事業収入
0円
0円
0円
委託事業収入
0円
0円
0円
その他収入
762,580円
34,011円
20,000円
当期収入合計
2,589,011円
6,400,792円
2,790,000円
前期繰越金
0円
879,193円
464,739円
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
当期支出合計
1,709,818円
6,815,246円
2,387,750円
内人件費
0円
0円
0円
次期繰越金
879,193円
464,739円
866,989円
備考
収入内訳のその他収入にはNPO法人設立準備金757,515円を含む。
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産
879,193円
464,739円
固定資産
0円
0円
資産の部合計
879,193円
464,739円
<負債の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債
0円
0円
固定負債
0円
0円
負債の部合計
0円
0円
<正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
0円
 
当期正味財産増減額
879,193円
 
当期正味財産合計
879,193円
464,739円

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 受取会費
147,000円
164,000円
480,000円
受取寄附金
729,431円
1,055,781円
640,000円
受取民間助成金
950,000円
0円
1,650,000円
受取公的補助金
0円
0円
0円
自主事業収入
0円
0円
0円
(うち介護事業収益)
 
0円
0円
委託事業収入
0円
0円
0円
(うち公益受託収益)
 
0円
0円
その他収益
762,580円
34,011円
20,000円
経常収益計
2,589,011円
6,400,792円
2,790,000円
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
6,520,461円
2,039,900円
(うち人件費)
 
0円
0円
管理費
 
294,785円
347,850円
(うち人件費)
 
0円
0円
経常費用計
1,709,818円
6,815,246円
2,387,750円
当期経常増減額
 
-414,454円
402,250円
経常外収益計
 
0円
0円
経常外費用計
 
0円
0円
経理区分振替額
 
0円
0円
当期正味財産増減額
 
-414,454円
402,250円
前期繰越正味財産額
0円
879,193円
464,739円
次期繰越正味財産額
879,193円
464,739円
866,989円
備考
収入内訳のその他収入にはNPO法人設立準備金757,515円を含む。
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
879,193円
464,739円
固定資産合計
0円
0円
資産合計
879,193円
464,739円
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
0円
0円
固定負債合計
0円
0円
負債合計
0円
0円
正味財産合計
879,193円
464,739円
負債及び正味財産合計
 
464,739円
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

正会員をもって構成される通常総会及び臨時総会および全理事をもって構成される理事会を意思決定機構とする。

会員種別/会費/数

正会員  年会費 個人会員5000円 法人会員10000円 会員19名(2023年4月現在)
サポート会費 年会費 1口1000円(1口以上) 

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
0名
非常勤
0名
0名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
9名
6名
常勤職員数
0名
役員数・職員数合計
9名
イベント時などの臨時ボランティア数
40名

行政提出情報

報告者氏名

下山 洋子

報告者役職

代表理事

法人番号(法人マイナンバー)

3020005015063

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2022年度(前年度)
2021年度(前々年度)
2020年度(前々々年度)
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 
2018年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2023年度(当年度)
2022年度(前年度)
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
2020年度(前々々年度)
 
 
2019年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら