特定非営利活動法人特定非営利活動法人つやまNPO支援センター
|
団体ID |
1338511270
|
法人の種類 |
特定非営利活動法人
|
団体名(法人名称) |
特定非営利活動法人つやまNPO支援センター
|
団体名ふりがな |
とくていひえいりかつどうほうじんつやまえぬぴーおーしえんせんたー
|
情報開示レベル |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
つやま市民活動センターが発足し、つやまNPO支援センター設立を経て、中間支援組織として活動してきた10年間で様々な団体、行政、企業、学校、個人、のネットワークが構築できている。市民目線のきめ細かい課題の解決に向かう活動を支援していくことが、我々の果たすべき役割であり、行政、企業、コミュニティ、個人の間に立ち、調和を持って諸団体にかかわっていくことのできるスタッフがそろっている中間支援組織である。
|
代表者役職 |
理事長
|
代表者氏名 |
鈴木 康正
|
代表者氏名ふりがな |
すずき やすまさ
|
代表者兼職 |
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
708-0885
|
都道府県 |
岡山県
|
|
市区町村 |
津山市
|
|
市区町村ふりがな |
つやまし
|
|
詳細住所 |
井口21-1
|
|
詳細住所ふりがな |
いのくち
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
comi-cen@mx1.tvt.ne.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
0868-32-0188
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
火 水 木 金 土 日
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
0868-23-0141
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
||
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
||
閲覧書類 |
||
設立年月日 |
2001年12月1日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
2006年3月17日
|
|
活動地域 |
県内
|
|
中心となる活動地域(県) |
岡山県
|
|
最新決算総額 |
1,000万円~5,000万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
17名
|
|
所轄官庁 |
岡山県
|
|
所轄官庁局課名 |
県民生活部県民生活交通課
|
活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
子ども、高齢者、福祉、地域・まちづくり、環境・エコロジー、地域安全、市民活動団体の支援、農山漁村・中山間
|
|
設立以来の主な活動実績 |
平成10年の台風10号により被災した地域の復興のため、ボランティア本部を立ち上げたことがきっかけで、平成13年12月に「つやま市民活動センター運営委員会」を立ち上げ、平成18年3月に法人格を取得し、特定非営利活動法人つやまNPO支援センターとして改組しました。
岡山県・岡山県美作県民局・津山市より事業委託を受け、美作NPO・ボランティア交流メッセ・出雲街道再発見連絡会・協働フォーラム等を実施 |
|
団体の目的
|
つやま市民活動センターの運営を行うと共に、市民活動やボランティア団体のネットワークを構築しながら、相談及び支援事業を行い、また新たな団体の結成や育成を図り社会全体の利益の増進に寄与することを目的とする。
|
|
団体の活動・業務
|
●津山市コミュニティセンター・あいあいの管理運営
●市民活動団体・ボランティア団体・コミュニティ団体等のネットワーク事業 ●市民活動団体・ボランティア団体・コミュニティ団体等の立ち上げ・育成・研修事業 ●行政・企業等のまちづくり事業・コミュニティ振興事業等への助言・支援等 ●NPOに関する必要な調査研究・情報の収集及び提供 |
|
現在特に力を入れていること |
コミュニティ活動支援、中山間地域支援、NPO法人の事務局基盤の強化。
|
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
設立10年を経てこれまでの事業に加えて、過疎地域の支援活動が新たに取り組まなければならない課題として発生してきた。中間支援組織としてコミュニティ課題解決に本格的に取り組むノウハウの確立が求められている。
今後はそのスタートとして、市民活動団体とコミュニティ団体との連携を模索しながら、空き家・まちづくり協議会支援・高齢移送・安心安全活動や、地域の課題解決に向けたCB、SB(コミュニティビジネス、ソーシャルビジネス)事業の研究・実践等も含めて取り組んでゆく。 |
|
定期刊行物 |
あいあいNEWS(年2回発行予定)
|
|
団体の備考 |
|
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
2011年6月 岡山NPOセンターより「ろうきんNPO寄付システム」の東日本大震災緊急寄付配分団体に採択される。
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
城東まちづくりプロジェクト:津山市社会福祉協議会・美作大学・城東まちづくり協議会・城東連合町内会との協働で総合アンケートの実施に参加。
鶴城自治協議会活動支援 城西まるごと博物館、城東むかし町、さら山時代祭り支援・まつりネットつやま活動支援 佐良山未来ビジョン研究会活動支援 エコビレッジあば推進協議会活動支援 コミュニティビジネス(CB)ネットワーク 勝英市民活動センター設立準備会の活動支援 地域ミーティング「お話しませんかin奈義」の開催支援 NPO法人市民活動センターまにわとの連携 |
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
エコビレッジあば推進協議会に属し活動支援に取り組む
中山間地域協働支援センター「ヒビサト」との協働による買い物調査 岡山県下市民活動センター連絡会 岡山県ボランティア・NPO活動支援センター(ゆうあいセンター)運営委員会 NPO法人岡山NPOセンターとの協働で「新しい公共の担い手育成事業・活動基盤整備事業」を実施 |
行政との協働(委託事業など)の実績 |
(岡山県美作県民局委託事業)
・H23年度 地域で支える「移送」フォーラム開催 ・H24年度 地域資源を活動した地域づくりを考える開催 ・H24年度 地域支援について考える ・H24年度 コミュニティビジネス創出支援事業 ・H25年度 ファシリテーター養成講座開催 ・H25年度 地域づくりシンポジウム開催 ・H25年度 ファシリテーター養成講座 ・H26年度 エンパワーメント研修会前期後期開催 ・H26年度 実楽彩づくりセミナーin津山開催 ・H27年度 ファシリテーション研修会 (津山市委託事業) ・津山市コミュニティセンター・あいあい管理委託事業 ・あいあいまつり毎年開催 ・ふるさと雇用再生特別基金事業(H21~H23年度) ・H24年度 住民自治協議会モデル事業 ・H24年度 空家を活用した地域づくり ・H24年度 城東・城西・鶴城地区まちづくり活動支援 ・H24年度 地域支援員派遣事業~H27年度 ・H25年度 住民自治協議会支援 ・H25年度 じ・ば・子のおうち設立準備会立ち上げ支援 ・H26年度 みんなでしょうえい、市民活動センターまにわの活動支援 ・H27年度 あいあいカフェ開催 |
最新決算総額 |
1,000万円~5,000万円未満
|
会計年度開始月 |
4月
|
その他事業の有無 |
無
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
|
|
|
寄付金 |
|
|
|
|
民間助成金 |
|
|
|
|
公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
その他収入 |
|
|
|
|
当期収入合計 |
|
|
|
|
前期繰越金 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
|
|
|
内人件費 |
|
|
|
次期繰越金 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
|
|
固定資産 |
|
|
|
資産の部合計 |
|
|
<負債の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
|
|
固定負債 |
|
|
|
負債の部合計 |
|
|
<正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
当期正味財産合計 |
|
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
|
|
|
受取寄附金 |
|
|
|
|
受取民間助成金 |
|
|
|
|
受取公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
|
|
|
|
経常収益計 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
|
|
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
|
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
<負債及び正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
正味財産合計 |
|
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|
意志決定機構 |
総会(通常総会、臨時総会)
|
会員種別/会費/数 |
個人会員/2000円
団体会員/2000円/1団体につき |
加盟団体 |
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
1名
|
0名
|
非常勤 |
0名
|
0名
|
|
無給 | 常勤 |
0名
|
0名
|
非常勤 |
16名
|
0名
|
|
常勤職員数 |
1名
|
||
役員数・職員数合計 |
17名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
|
報告者氏名 |
|
報告者役職 |
|
法人番号(法人マイナンバー) |
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
|
監査の実施 |
未実施
|
監視・監督情報 |
|
定款・会則 |
|
最新役員名簿 |
|
パンフレット |
|
入会申込書 |
|
退会申込書 |
|
会員情報変更届 |
|
研究費・助成金申請書 |
|
その他事業に関する資料 |
|
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2023年度(前年度)
|
|||
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|||
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|||
|
|
|
|
2020年度
|
|||
|
|
|
|
2019年度
|
|||
|
|
|
|
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2024年度(当年度)
|
|
|
|
2023年度(前年度)
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|
|
|
2020年度
|
|
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら