社会福祉法人悠々会

基礎情報

団体ID

1428024820

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

悠々会

団体名ふりがな

ゆうゆうかい

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

当施設は、穏やかな瀬戸内の海と霊峰石鎚山に囲まれ、更に、眼前には今治城やしま
 なみ海道を眺めることができ、外出などにも便利な市街地に位置する明るい施設です。
  また、介護職の8割以上が有資格者(介護福祉士)であり、より質の高い介護サービス
 を提供することができます。
  さらに、経営母体が「吉野病院」となっていますので、医療面でのサポートも充実し
ており、安心してご利用いただけます。

代表者役職

理事長

代表者氏名

吉野 俊昭

代表者氏名ふりがな

よしの としあき

代表者兼職

医療法人滴水会 吉野病院 理事長

主たる事業所の所在地

郵便番号

794-0037

都道府県

愛媛県

市区町村

今治市

市区町村ふりがな

いまばりし

詳細住所

黄金町3-2-6

詳細住所ふりがな

こがねちょう

お問い合わせ用メールアドレス

hukiage2002@rapid.ocn.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0898-25-7575

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

FAX番号

FAX番号

0898-25-7580

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1996年1月16日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

1996年1月22日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

愛媛県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

73名

所轄官庁

その他

所轄官庁局課名

愛媛県今治市福祉政策課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

高齢者、福祉

設立以来の主な活動実績

設立以来の主な活動実績
  平成7年12月現在の今治市における特別養護老人ホームは、2ヶ所のみで収容人員は110人であり、入所待機者も100人を超え、相当期間待機を余儀なくされていました。このような状況の中、特別養護老人ホームの増設が急務であることはもちろん、市内の老人福祉施策の増進に寄与することを目的として、平成9年4月に特別養護老人ホームシルバーハウス吹揚を開設しました。事業の経過としては、以下のとおりとなっています。
・平成8年1月16日:社会福祉法人悠々会設立認可
・平成9年4月 1日:事業開始(特別養護老人ホーム、ケアハウス、ショートステイ)
・平成9年5月 1日:事業開始(デイサービス)
平成12年4月1日からの介護保険制度施行に伴う名称変更があったほか、今治市からの受託事業として配食サービスやいきいきデイサービスを展開しています。
・平成29年4月1日:デイサービスにて介護予防・日常生活支援総合事業開始。
 平成29年6月1日現在の事業展開は以下のとおりとなっています。
・特別養護老人ホームシルバーハウス吹揚:定員60名
・老人短期入所施設シルバーハウス吹揚:定員4名
・デイサービスセンター吹揚:定員25名
・軽費老人ホームケアハウス吹揚:定員30名
・その他事業:いきいきデイサービス事業、安心お泊りサービス事業、
配食サービス事業ほか

団体の目的
(定款に記載された目的)

当法人(社会福祉法人悠々会)は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的として、次の社会福祉事業を行ないます。
 (1)第一種社会福祉事業    
(イ)特別養護老人ホーム「シルバーハウス吹揚」の設置経営(介護老人福祉施設)
(ロ)軽費老人ホーム「ケアハウス吹揚」の設置経営
(2)第二種社会福祉事業
(イ)老人短期入所生活介護事業
(ロ)通所介護事業(デイサービスセンター吹揚)

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

事業活動として次の4つの事業を行っています。
(1)特別養護老人ホームシルバーハウス吹揚
    ご家庭において必要とする介護を受けられないお年寄り(基本的には要介護3以上と認定された方)が生活する施設です。
(2)老人短期入所施設シルバーハウス吹揚
    普段はご家庭において介護されているが一時的に介護が困難になった時、ご家族に代わって短期間お年寄り(要支援以上と認定された方)をお世話させていただく
事業所です。
    また、併設事業として、安心お泊りサービス事業を行っています。
(3)デイサービスセンター吹揚
    ご家庭で生活しているが、昼間介護できないお年寄り(要支援以上と認定された方)を、送迎を含め、入浴や食事サービス、健康チェックやリハビリを行っている事業所です。
    また、併設事業として、いきいきデイサービス事業、配食サービス事業を行っています。
 (4)ケアハウス吹揚
    60歳以上の方で、家庭環境や住宅事情、身体機能の低下や高齢のため、居宅での生活に不安のある方々に自立を尊重した生活の場を提供する施設です。

現在特に力を入れていること

ご利用者の施設生活が、温もりのある家庭的な雰囲気の中で快適に過ごせるように、ご利用者の気持ちになって、共に暮らせる生活介護を目指す”心あふれる生活介護”、家族や地域の方々との交流を深め、地域の高齢者が安心して生活できるように、地域にとってなくてはならない施設づくりを目指す”地域に根付いた信頼できる施設”。
 この二つを目標とし、ご利用者に対する温かい心配りとやさしい思いやりを大切にし、職員全員がご利用者の満足できる生活介護サービスに努めております。
 また、地域の保健・医療機関や福祉機関との連携を図り、地域に密着した生活介護サービスを提供べく、職員一同、地域の皆様に信頼される施設を目指して、常に生活介護サービスの質の向上に努めております。


今後の活動の方向性・ビジョン

変遷の続く介護保険制度の中で、先ず、安全・安心で、かつ、より質の高い介護サービスを目指して行くことが何より大切であると信じて、平成27年度より、外部講師を招いて“福祉実務能力向上研修会”を継続実施し、その向上に努めています。
  これらの事業と併行して、介護保険制度の潮流である地域包括支援システムの一翼を担っていくためにも、この度の送迎車両の提供をいただき、これまで送迎サービスの提供が困難であった、施設から距離のある方々の送迎を拡大していき地域の中核施設として歩んでいきたい。
  そして今の時代、BCP対策が欠かせないものとなってきていますので、計画的にそして確実に取り組んで参りたいと考えています。

定期刊行物

特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・ケアハウスでは、ご利用者又はご家族
様向けに、それぞれ3ヶ月に一度“施設便り”を発刊しています。

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

 施設整備資金利子補給金、介護職員処遇改善交付金、ケアハウス事務費補助金、介護労働設備等整備モデル奨励金、キャリアパス形成促進助成金、キャリアアップ助成金、日本財団より福祉車両(軽自動車)1台。

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

日頃より、地域のボランティア団体や市民活動慰問団体等の施設訪問を受け、特養を始めデイサービスの利用者さんにも大変喜ばれている。また、地域の大祭にも複数の施設職員が担ぎ手として参加し地域との交流を図っている。

企業・団体との協働・共同研究の実績

平成24年度から、今治市との間で、介護支援ボランティア受け入れ機関としての指定を受けて、折に触れ、介護支援ボランティアの受け入れを行っている。

行政との協働(委託事業など)の実績

市からの受託事業である、いきいきデイサービス事業、配食サービス事業、安心お
泊りサービス事業では、積極的に利用者の受け入れを行っている。
特に、配食サービスにおいては安否確認に力を入れ、事故等の大事に至る前の初期
段階の発見に努めている。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

定款により、評議員会の審議事項、理事会での議決事項等明確に定められているので、諮問機関である評議員会を経由して理事会で最終決定することを大原則としている。
  但し、定款施行細則により、理事長、施設長の職務権限を明確にし、法人の業務運営の円滑かつ適正な執行を図るため、理事長、施設長の専決事項も定めている。

会員種別/会費/数

理事6名、監事2名、評議員7名

加盟団体

全国老人福祉施設協議会、愛媛県老人福祉施設協議会、東予地区老人福祉施設協議会、全国軽費老人ホーム協議会

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
51名
非常勤
1名
14名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
7名
0名
常勤職員数
52名
役員数・職員数合計
73名
イベント時などの臨時ボランティア数
30名

行政提出情報

報告者氏名

吉野 俊昭

報告者役職

理事長

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

その他

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

社会福祉法人会計基準

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら