特定非営利活動法人町田ハンディキャブ友の会

基礎情報

団体ID

1514281904

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

町田ハンディキャブ友の会

団体名ふりがな

まちだはんでぃきゃぶとものかい

情報開示レベル

★ ★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

歩行困難な方を送迎する団体です。利用する皆さん、支援する皆さんが「ともに生きる」を目標に掲げ会を支えています。

代表者役職

理事長 

代表者氏名

石井 章夫

代表者氏名ふりがな

いしい あきお

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

194-0013

都道府県

東京都

市区町村

町田市

市区町村ふりがな

まちだし

詳細住所

原町田4-24-6 せりがや会館内

詳細住所ふりがな

はらまちだ せりがやかいかんない

お問い合わせ用メールアドレス

mcdhcb@yahoo.co.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

042-721-5721

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

042-721-6605

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1983年7月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2000年11月29日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

東京都

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

13名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

障がい者、高齢者、福祉、地域・まちづくり、災害救援

設立以来の主な活動実績

 設立の経緯
 町田市では1974年から障がい者の移送サービス“やまゆり号“が市の事業として運行していましたが、土・日、早朝や夜間などの運行は制限される等、気軽に利用できるものではありませんでした。そこで、「気軽に利用できる移送サービスのボランティアグループを立ち上げてほしい」と障がい者個人や団体から要請を受け、1982年より検討を重ねて「利用する会員を利用会員」「財政を援助する会員を賛助会員」「運転ボランティアを運転協力会員」と位置付け、1983年7月より運行を開始し、2000年11月29日NPO法人の認証許可を受け現在に至っています。
 上記送迎事業と並行して、2004年7月より町田市バリアフリーマップのホームページの管理・運営を町田市より補助を受けて運営しています。
 また、2007年4月1日より、町田市社会福祉協議会から委託を受け、町田市福祉輸送サービス共同配車センターの受け付け相談窓口および市民外出支援サービス事業を行っています。

団体の目的
(定款に記載された目的)

身体に障がいがあり、または高齢であるため、外出が困難な方々に対し、市民相互の協力によるボランティア活動により利用会員の外出を支援し、自立促進と行動範囲の拡大を図るとともに、市民の連帯と共感に基づく福祉の町づくりに係わる事業を推進し、もって広く社会福祉の増進に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

 当会は会員制の団体です。利用する障がい者・高齢者はもとより、運営する事務局員・送迎する運転者などすべてが会員となり運営されています。また町田市社会福祉協議会が運営する町田市共同配車センターと市民外出支援サービス事業にも参画し、その会員の送迎も合わせて、年間約4000件の送迎を行っています。
 移送サービス以外では、町田市から補助を受けて調査・管理・運営を行っているホームページ「町田市バリアフリーマップ」は町田市内の商店・デパート・ガソリンスタンド・公園等々あらゆる施設を一軒・一軒実地調査をし、多目的トイレの設備状況や駐車場・スロープ・階段・エレベーター等々をの情報を提供しています。(http://www.barrierfree-machida.com)


1、当会の会員(障がい者・高齢者)の外出支援
2、共同配車センター会員(障がい者・高齢者)の外出支援
3、運転手の講習会
4、一般市民を対象にした車いす講習会
5、外出困難者に係わる災害救援システムづくり
6、町田市バリアフリーマップの調査からホームページ掲載までの管理・運営
7、会員相互の親睦のためのバスハイク(旅行)や懇談会
8、その他、当会の目的を達成するための必要な事業

現在特に力を入れていること

 当会は障がい者・高齢者など自力で外出できない方の送迎を行っていますが、最近特に高齢の方の登録が増えており、高齢者に対する支援にも力を注いでいます。
 開設当初より実施している「日帰りバスハイク」や「利用者懇談会」といった会員相互の関係を強くする活動も行っています。

今後の活動の方向性・ビジョン

 自治会や町内会等で運行する無償運行の送迎車等との関連を深めると同時に、地域の課題解決への研究や学習会へ参加し、制度の隙間にいる方々への支援といった社会貢献活動にも積極的に関わっていこうと考えています。

定期刊行物

会の広報誌「町田ハンディキャブ友の会たより」(年3回)発行し、会員やその他関係団体へ配布しています。(400部)

団体の備考

2022年12月23日、東京都より「福祉のまちづくり」に貢献したことにより感謝状を、
2023年12月27日、内閣府より「バリアフリー・ユニバーサルデザイン」に尽力したことにより特命担当大臣奨励賞を拝受いたしました。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

過去、町田市労働組合・国際ソロプチミスト・日本テレビ等から福祉車両の寄贈や東京都社会福祉振興財団からの補助金等を受けていました。
現在は、日本テレビから寄贈されたマツダAZワゴン1台と町田市社会福祉協議会から年間150,000円の補助金を受けております。

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

○100を越える、NPO・市民活動団体が参加して行われる市民協働フェスティバル「まちカフェ」(元NPOの集い)発足時から参画しております。ここ数年は、車いすの扱い方の指導や体験を行っており、他地区のイベントからも参加のお誘いを受けるようになりました。
○高齢者施設「ぬくもりの園」と協働で行った「車いす・リフト車・食事の体験とトークショー」は地域の皆さんを招いて車の扱いや福祉車両の乗車体験、腎臓病患者さん向けの食事などを体験していただきました。
○まちだ育成会・町内会等と協働して、東日本大震災における防災マップと非難状況について講演いただきました。
〇NPO法人WheeLogとの共同開催により、町田市内のバリアフリー状況を車いすを使用して体験確認する「まち歩き」事業を2018年、2023年7月・9月に実施しました。

企業・団体との協働・共同研究の実績

〇2023年7月・9月に実施しました「まち歩き」事業の実施状況を分析し発表しました。

行政との協働(委託事業など)の実績

○「町田市バリアフリーマップ」(ホームページ)の管理運営(町田市より補助)
 町田市内の車いすで利用できる「みんなのトイレ」を設置する施設や商店・企業等に調査員が出向  いて、トイレの形状やアクセス状況を調査しホームページに掲載しています。町田市ではこの情報をもとに冊子版「みんなのおでかけマップ」を年1回発行しています。
○啓発事業(町田市生涯学習センターと共催)
 ・東日本大震災当日、地域の医療機関の動きを実際に体験した保健師より講演いただきました。
  過去同様な講演を地域の社会福祉法人と協働で実施した実績から市との共催につながりました。
 ・「新型コロナに負けるな!外出を地域で支える」(4回講座)開催
 ・町田市内のバリアフリー状況を車いすを使用して体験確認する「まち歩き」事業開催
〇NPO法人WheeLogとの共同開催により、町田市内のバリアフリー状況を車いすを使用して体験確認する「まち歩き」事業を2018年、2023年7月・9月に実施し、9月は町田市生涯学習センターとの共催事業として実施しました。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
275,000円
253,000円
311,000円
寄付金
21,540円
2,760円
100,000円
民間助成金
150,000円
70,000円
75,000円
公的補助金
2,431,000円
4,911,000円
2,431,000円
自主事業収入
1,382,000円
1,026,940円
1,074,000円
委託事業収入
14,172,000円
16,233,000円
15,733,000円
その他収入
1,885,045円
30,087円
4,000円
当期収入合計
20,316,585円
22,526,787円
19,728,000円
前期繰越金
17,004,357円
17,006,311円
17,006,235円
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
20,314,631円
22,789,323円
19,728,000円
内人件費
12,297,730円
11,477,515円
11,840,000円
次期繰越金
17,006,311円
17,006,235円
17,007,000円
備考
 

 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
17,551,457円
17,273,191円
固定資産
8,404円
8,404円
資産の部合計
17,559,861円
17,281,595円
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
553,550円
537,820円
固定負債
0円
0円
負債の部合計
553,550円
537,820円
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
17,004,357円
17,006,311円
当期正味財産増減額
1,954円
-262,536円
当期正味財産合計
17,559,861円
16,743,775円

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
275,000円
253,000円
311,000円
受取寄附金
21,540円
2,760円
100,000円
受取民間助成金
150,000円
70,000円
75,000円
受取公的補助金
2,431,000円
4,911,000円
2,431,000円
自主事業収入
1,382,000円
1,026,940円
1,074,000円
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
14,172,000円
16,233,000円
15,733,000円
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
1,885,045円
30,087円
4,000円
経常収益計
20,316,585円
22,526,787円
19,728,000円
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
20,314,631円
22,789,323円
19,728,000円
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
17,004,357円
17,006,311円
17,006,235円
次期繰越正味財産額
17,006,311円
17,006,235円
17,007,000円
備考
 

 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
17,551,457円
17,273,191円
固定資産合計
8,404円
8,404円
資産合計
17,559,861円
17,281,595円
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
553,550円
537,820円
固定負債合計
0円
0円
負債合計
553,550円
537,820円
正味財産合計
17,559,861円
16,743,775円
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

利用者の希望を総会等公の場で伺い理事会で決議決定する。

会員種別/会費/数

利用会員43名
利用会員510名(共同配車センター)
賛助会員18名 1団体
運転協力会員18

加盟団体

町田市社会福祉協議会・町田ボランティア連絡協議会・東京ハンディキャブ連絡会・全国移動ネット

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
2名
非常勤
 
1名
無給 常勤
 
非常勤
10名
 
常勤職員数
3名
役員数・職員数合計
13名
イベント時などの臨時ボランティア数
20名

行政提出情報

報告者氏名

井上 廣美

報告者役職

事務局長

法人番号(法人マイナンバー)

2012305000390

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら