湘南海岸をきれいにする会(任意団体)
|
団体ID |
1576482168
|
法人の種類 |
任意団体
|
団体名(法人名称) |
湘南海岸をきれいにする会
|
団体名ふりがな |
しょうなんかいがんをきれいにするかい
|
情報開示レベル |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
神奈川県藤沢、茅ケ崎、平塚、大磯、二宮に至る3市2町の延26.8kmにわたる広域な海岸(湘南海岸)と、そこに訪れる各様の来遊客を対象として、民間と行政が一体となって海岸美化に取り組む活動をしている団体です。二つの柱として海岸美化清掃活動と、海岸美化啓発活動を実施しています。
理事メンバーは、藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、大磯町、二宮町各々のボーイスカウト、ガールスカウト、神奈川県湘南地域県政総合センター環境部、藤沢市観光協会、藤沢市、茅ケ崎市、平塚市各々青年会議所、茅ケ崎サーフキャスティングクラブ、藤沢市環境総務課、茅ケ崎市環境保全課、平塚市みどり公園水辺課、大磯町環境美化センター、二宮町生活環境課で構成されています。5月6月の理事会で各地区ごと理事で打ち合わせ等美化キャンペーンの段取りをします。 5月30日前後の統一美化キャンペーンが各地区の海岸美化活動の始まりです。 7月海の日前後に藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、大磯町、二宮町の主にボーイスカウトとガールスカウトが実働部隊となり啓発活動「ごみは家まで持ち帰りましょう」と書かれたウェットテッシュ、キズテープ+綿棒、ごみ入れ袋等配布し、呼びかけています。また、次に記載しましたいろいろな関係団体と手を結びながら活動しています。 (藤沢市地区) 海の日、国道134号線地下道入口で、藤沢市観光協会、湘南地域県政総合センター環境部、藤沢青年会議所、片瀬地区生活環境協議会、ボーイスカウト藤沢、ガールスカウト藤沢、かながわ海岸美化財団、藤沢市環境総務課の参加者による「ごみの持ち帰り」への協力を呼びかけます。 (茅ケ崎市地区) 浜降祭前日、サザンビーチ周辺で茅ケ崎市長はじめ、福市長、かながわ海岸美化財団、湘南地域県政総合センター環境部、ボーイスカウト茅ケ崎、ガールスカウト茅ケ崎、茅ケ崎市環境部、会員の参加者による「ごみの持ち帰り」への協力を呼びかけます。 (平塚市地区) 海の日、湘南ベルマーレひらつかビーチパークで、ボーイスカウト平塚、ガールスカウト平塚、地区美化推進委員、湘南地域県政総合センター環境部、平塚市みどり公園水辺課の参加者による「ごみの持ち帰り」への協力を呼びかけます。 (大磯町地区) 海の日、海水浴場(北浜海岸)・照ヶ崎海岸で、ボーイスカウト大磯、ガールスカウト大磯、湘南地域県政総合センター環境部、大磯町環境美化センターの参加者による「ごみの持ち帰り」への協力を呼びかけます。 (二宮町地区) 海の日翌週土曜日、二宮駅周辺で、湘南地域県政総合センター環境部、ガールスカウト二宮、ボーイスカウト二宮二宮町生活環境課の参加者による「ごみの持ち帰り」への協力を呼び掛けします。 一方、平塚市地区では夏休み最後の日曜日に海岸美化清掃活動に加えごみの分別調査もしています。 10月初めの理事会で夏季美化活動の各地区報告と反省について話し合い次期に活かしていきます。 |
代表者役職 |
会長
|
代表者氏名 |
若野 隆生
|
代表者氏名ふりがな |
わかの たかみち
|
代表者兼職 |
日本ボーイスカウト 神奈川連盟 名誉会議議員
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
255-0001
|
都道府県 |
神奈川県
|
|
市区町村 |
中郡大磯町
|
|
市区町村ふりがな |
なかぐんおおいそまち
|
|
詳細住所 |
高麗2-9-7 窪田雄一方
|
|
詳細住所ふりがな |
こま
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
shounankaigan1981@yahoo.co.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
0463-61-5354
|
連絡先区分 |
自宅・携帯電話
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~18時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
0463-61-5354
|
連絡先区分 |
自宅・携帯電話
|
|
連絡可能時間 |
9時00分~18時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金 土
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
|
都道府県 |
|
|
市区町村 |
|
|
市区町村ふりがな |
|
|
詳細住所 |
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
|
|
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
1981年4月1日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
|
|
活動地域 |
県内
|
|
中心となる活動地域(県) |
神奈川県
|
|
最新決算総額 |
100万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
25名
|
|
所轄官庁 |
神奈川県
|
|
所轄官庁局課名 |
|
活動分野 |
主たる活動分野 |
環境・エコロジー
|
|
|
|
設立以来の主な活動実績 |
風光明媚と自然環境に恵まれ 年間1,500~2,000万人ともいわれている行楽客に愛され親しまれてきた湘南海岸もその例外ではなく、河川から流入するゴミと行楽客の使い捨てによるゴミ等で汚れは甚だしく、湘南海岸のイメージダウンに拍車をかけてきました。美観はもとより保健衛生面からも問題があり、ゴミに対する根本的対策の必要性が迫られていました。汚れた海岸をあとから清掃するより、その前に汚さないようにすることが先決で必要であることから、湘南地域県政総合センターの所管区域である藤沢 茅ケ崎 平塚 大磯 二宮の3市2町の海岸を対象に県政総合センターのご協力により湘南海岸をきれいにする会が1981年4月に発足しました。
1989年 水の文化にふれあう会 開催 1990年 神奈川県環境保全功労者 湘南地区行政センター所長表彰 1991年 湘南海岸を考えるフォーラム開催 ティッシュ、かにシールを配布。藤沢西浜、東浜。 国道134号線に広報車を運行し、海岸美化について呼び掛け。藤沢海岸に「湘南海岸をきれいにしましょう」のアドバルーンを掲揚して空からの広報 ボーイスカウト、ガールスカウトが平塚海岸を清掃 10周年記念式典 知事表彰受賞 1994年 試みで綿棒・傷テープを配布 藤沢会場で好評 1995年 15周年記念事業 清水市三保の松原研修 1996年「海の日」制定記念イベント~藤沢市民フェスタ96にボーイスカウト、ガールスカウト参加 2001年 20周年記念事業 千葉県館山海岸視察 2002年 かながわ海岸美化財団感謝状 2004年 第25回全国豊かな海づくりプレ大会出席 2005年 第10回「海の日」表彰 関東地方整備局長表彰受章 全国豊かな海づくり大会ビーチクリーンアップ 第25回全国豊かな海づくり大会出席「海を元 気に!」 2009年 海フェスタよこはま 記念式典にて国土交通大臣表彰受賞 神奈川県職員ボランティア・ビーチクリーンアップ共催 2011年 海水浴場たばこ対策普及啓発禁煙呼びかけキャラバン隊参加 30周年記念事業 海から見る湘南海岸大磯港から出港実施 2012年 神奈川県県民功労者表彰 2014年 相模湾海辺の環境学習ネットワーク会議 「湘南海岸清掃今昔物語」発表 かながわの海岸利用に関するあり方検討会出席 緑綬褒章受章 国土交通省にて褒章伝達式、皇居にて天皇陛下のご拝謁 2016年 35周年記念事業 横須賀港湾防災支援会と交流会、横須賀軍港巡り、海洋技術科学館見学 2017年海岸美化清掃活動、海岸美化啓発活動を継続中 神奈川県美しい環境づくり推進協議会は設立1981年から委員で参画し現在に至る (代表者会長若野隆生略歴) 私は発足当時1981年から「湘南海岸をきれいにする会」活動に参加しサーフ90にも関わり現在に至っております。当会の会長は私で4代目歴代の会長はボーイスカウト出身です。この活動を通じ「ゴミは捨てない」「ゴミは持ち帰る」を信念に海岸清掃、海水浴客や海に遊びに来ている方々に呼びかけ(啓発活動)やゴミの調査等を行なってきました。 この信念(モラル)を子供の頃から学び、次世代に伝えてもらいたいと思います。現在は、ガールスカウト、一般の方も参加していただき、地元の海岸をきれいにするよう活動を続けていきます。 |
|
団体の目的
|
藤沢海岸から二宮海岸まで26.8kmの湘南海岸地域の総合的な海岸美化を図るため海岸美化に関する啓発及び、美化団体等の支援・交流等を促進等を推進する事を目的としています。
主な活動としまして4種の海岸美化活動(キャンペーン)を計画・実施してます。 1)海岸の統一美化キャンペーン~5月30日前後のビーチクリーン 2)街頭美化キャンペーン~海の日前後の海岸美化啓発活動 3)特別美化キャンペーン~地域ごとのビーチクリーン 4)地域別美化キャンペーン~地域別海岸美化啓発活動 |
|
団体の活動・業務
|
海岸美化活動の実施
1. 統一美化キャンペーン~本会の主要事業の一つとして、藤沢海岸から二宮海岸まで26.8kmの海岸線一帯を対象に、統一した美化キャンペーンを行政側と共に計画し、理事・会員・賛助会員並びに地域の多数の方々のご協力を得て実施します。5月から6月にかけて5月30日前後の土曜日、日曜日ごろ各地区ごと実施します。 (藤沢市地区) 1、 ゴミゼロクリーンキャンペーン~5月末9:00~10:00片瀬東浜会場他5会場 2、 藤沢市一日清掃デー~11月中旬9:00~10:00市内全域 (茅ケ崎市地区) 美化キャンペーンクリーン茅ケ崎~5月末7:00~8:30茅ケ崎海岸全域 (平塚市地区) ビーチクリーンアップかながわ~6月初め9:00~12:00ひらつかビーチパーク (大磯町地区) 町ぐるみ美化キャンペーン~5月末7:00~8:30町内海岸・公園等公共空地及び公共施設等 (二宮町地区) 湘南にのみや海岸530キャンペーン~5月末9:00~10:00梅沢海岸~茶屋海岸 2.主な街頭美化キャンペーン~湘南海岸の美しい自然をごみや空き缶等で汚さないよう、駅前や海岸で啓発物品(綿棒+キズテープ、かにマークシール(当会シンボルマーク)、ごみ入れ袋、ウェットティッシュ等)を配りながら「ごみ持ち帰り」への協力を呼びかけます。7月海の日前後に各地区ごと実施します。 (藤沢市地区) 海の日街頭美化キャンペーン~7月海の日9:30~10:30国道134号線地下道入口付近、参加者:藤沢市観光協会、湘南地域県政総合センター、藤沢青年会議所、片瀬地区生活環境協議会、片瀬市民センター、ボーイスカウト藤沢、ガールスカウト藤沢、かながわ海岸美化財団、藤沢市環境総務課、会員。 (茅ケ崎市地区) 1、 海岸パトロール~4~5月大型連休中3日間10:00~12:00茅ケ崎海岸、参加者:茅ケ崎市職員、サーフ90茅ケ崎ライフセービングクラブ、会員。 2、 街頭美化キャンペーン~海の日前日10:00~11:00サザンビーチちがさき周辺、参加者:茅ケ崎市長、副市長、かながわ海岸美化財団、湘南地域県政総合センター環境部、ボーイスカウト茅ケ崎、ガールスカウト茅ケ崎、茅ケ崎市環境部職員、会員。 (平塚市地区) 海の日街頭美化キャンペーン~海の日10:00~11:00ひらつかビーチパーク、参加者:ボーイスカウト平塚、ガールスカウト平塚、地区美化推進委員、湘南地域県政総合センター環境部、平塚市みどり公園水辺課。 (大磯町地区) 1. 海の日街頭美化キャンペーン~海の日8:00~9:30海水浴場(北浜海岸)・照ケ崎海岸、参加者:会員、ボーイスカウト大磯、ガールスカウト大磯、湘南地域県政総合センター環境部、大磯町環境美化センター職員 2. なぎさの祭典街頭美化キャンペーン~7月末土曜日16:30~17:00大磯港第2駐車場、参加者:会員、大磯町環境美化センター職員 (二宮町地区) 1. 湘南にのみや海岸530街頭美化キャンペーン~5月末9:30~10:00梅沢海岸、参加者:会員 2. 街頭美化キャンペーン~7月末土曜日9:00~10:00二宮駅周辺 参加者:会員、湘南地域県政総合センター環境部、ガールスカウト二宮、ボーイスカウト二宮、二宮町生活環境課 3.特別美化キャンペーン~本会独自で理事・会員・賛助会員・行政側と日程調整等し、海岸の清掃活動を実施します。 (藤沢市地区) 1. 鵠沼海岸クリーン活動~4月中旬土曜日10:00~10:40鵠沼海岸 2. 江の島、片瀬クリーン活動~4月下旬土曜日10::~10:40江の島、片瀬東浜、片瀬西浜 (茅ケ崎市地区) 美化キャンペーンクリーン茅ケ崎~7月末日曜日7:00~8:30茅ケ崎海岸全域 (平塚市地区) 国際ビーチクリーンアップ平塚~8月末日曜日、9:00~10:00湘南ベルマーレひらつかビーチパークby shonansoen、参加者:平塚市みどり公園水辺課、ボーイスカウト平塚、ガールスカウト平塚総勢200名でごみ調査 (大磯町地区) 1. 海の日特別美化キャンペーン~海の日8:00~9:30照ケ崎海岸、参加者:会員、ボーイスカウト大磯、ガールスカウト大磯、湘南地域県政総合センター環境部、大磯町環境美化センター職員 2. 「清掃活動」~9月中旬日曜日8:00~11:00鴫立沢及び大磯町役場下海岸、参加者:ライオンズクラブ 4.地域別美化キャンペーン~会員及び賛助会員が各々の実状に合わせて海岸等美化啓発キャンペーンをします。 (藤沢市地区) 湘南江の島「春まつり」~3月中旬の土曜日、日曜日 (大磯町地区) いそっこ海の教室~8月初め1日参加小学生にオリジナルウェットティッシュ、綿棒+キズテープを配布 |
|
現在特に力を入れていること |
湘南海岸をきれいにする会は、神奈川県 藤沢市地区、茅ケ崎市地区、平塚市地区、大磯町地区、二宮町地区と3市2町から成り立ち各々海岸の砂、小石、打ち寄せるものに違いがあり様々な景色になっています。時代の流れによって海岸線の問題提起も変わっていきますが、根本的には歴史は繰り返されています。タバコのフィルター、ペットボトル、プラスチックなど物こそ違いはありますがごみがあり、環境及び保健衛生面からも海岸線をきれいにする必要があります。汚れた海岸をあとから清掃するより、その前に汚さないようにすることが先決であり必要であることから、そのために、まず「気づき」気づいていただくには、やはり地道な海岸美化啓発活動の大切さ、たゆまぬ努力が必要不可欠です。また、子供のころから海岸美化活動に関わりを持つことによって子供の健全な成長につながっていきます。
海水浴シーズンに他の地域から訪れる人達に対するPR活動は難しいですが、江の島で行われますオリンピックに向けて更に海岸美化啓発活動を強化・充実していく必要があり、今後も海岸美化清掃活動、海岸美化啓発活動にさらに力をそそいでいきたい。 一方、ここ数年、地球温暖化の影響で「海の日」頃予想以上の暑さが 活動に支障をきたすこともあります。そこで海岸美化活動の日熱中症対策をしながら 活動しています。具体的には、各地区行政のボランティア保険を利用しています。さらに実施時間を早めたり、実施期間を多少短縮しています。また 参加者へ塩分タブレットを提供しています。地区ごとに実施場所が違いますので 地区によってはテントを張って日陰を作ったり、冷たいおしぼりを用意したりしている地区もあります。 今年度初めての取り組みとしまして、平塚市ビーチパークで地区のボーイスカウト、ガールスカウト総勢200人で国際海岸クリーンアップ(ICC)を実施し、ごみの分別調査をしました。今後も一層進めて、海のプラスチック問題などへの啓発活動も進めていきます。 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
1、海岸美化清掃活動
今まで行ってきた活動を継続し、きれいな湘南海岸を維持出来る様、他団体とも連携を取り清掃活動を通じ、ゴミを捨てない、ゴミを持ち帰るを自ら進んで推進していきたいと思います。 2・海岸美化啓発活動 現在は茅ヶ崎海岸、大磯海岸での啓発活動時には行政にお願いし、活動してる際に会場アナウンスを行ってもらっているので、すべてのエリアでもアピールし、呼びかけていきたいと思います。 3.広報活動の充実 湘南海岸には 江の島があり、富士山が見れる砂浜の続く海岸線を次世代の財産として残すには 現在の活動を充実させることにより、一層クリーンな湘南海岸実現をめざします。 |
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
|
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
海岸美化活動事業助成金(かながわ海岸美化財団)
|
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
海岸美化清掃活動、海岸美化啓発活動の際は、常に藤沢市地区、茅ケ崎市地区、平塚市地区、大磯町地区、二宮町地区の行政理事、神奈川県湘南地域県政総合センター環境部、藤沢市環境総務課、藤沢観光協会、茅ケ崎市環境保全課、平塚市みどり公園水辺課、大磯町環境美化センター、二宮町生活環境課、かながわ海岸美化財団と連携をとりながら実施しています。
1.統一美化キャンペーン(5月30日前後の海岸美化清掃活動)藤沢海岸から二宮海岸まで26.8kmの海岸線一帯を対象に、統一した美化キャンペーンを行政と共に計画し、理事、会員、賛助会員並びに地域の多数の方々のご協力を得て実施します。 2.街頭美化キャンペーン(7月海の日前後の海岸美化啓発活動)湘南海岸の美しい自然をごみや空き缶等で汚さない様駅前や海岸で「ごみ持ち帰り」への協力を啓発物品(ウェットティッシュ等)を配りながら行楽客に呼びかけます。 3.特別美化キャンペーン~行政、理事、会員、賛助会員と日程など調整をし本会独自で海岸の清掃活動を実施します。平塚市地区では、毎年夏休み最後の日曜日に平塚市みどり公園水辺課と理事が諸調整をし、ボーイスカウト平塚、ガールスカウト平塚総勢200名で海岸美化清掃とごみの分別調査をします。 |
最新決算総額 |
100万円未満
|
会計年度開始月 |
4月
|
その他事業の有無 |
無
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
|
|
|
寄付金 |
|
|
|
|
民間助成金 |
|
|
|
|
公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
その他収入 |
|
|
|
|
当期収入合計 |
|
|
|
|
前期繰越金 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
|
|
|
内人件費 |
|
|
|
次期繰越金 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
|
|
固定資産 |
|
|
|
資産の部合計 |
|
|
<負債の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
|
|
固定負債 |
|
|
|
負債の部合計 |
|
|
<正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
当期正味財産合計 |
|
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
|
|
|
受取寄附金 |
|
|
|
|
受取民間助成金 |
|
|
|
|
受取公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
|
|
|
|
経常収益計 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
|
|
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
|
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
<負債及び正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
正味財産合計 |
|
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|
意志決定機構 |
総会、理事会
|
会員種別/会費/数 |
大口会員(会費1万円以上)17人
会員(会費2000円以上)59人 賛助会員(会費は問わない・実働部隊)43団体 |
加盟団体 |
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
|
1名
|
非常勤 |
|
|
|
無給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
24名
|
|
|
常勤職員数 |
1名
|
||
役員数・職員数合計 |
25名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
300名
|
報告者氏名 |
|
報告者役職 |
|
法人番号(法人マイナンバー) |
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
|
監査の実施 |
未実施
|
監視・監督情報 |
|
定款・会則 |
|
最新役員名簿 |
|
パンフレット |
|
入会申込書 |
|
退会申込書 |
|
会員情報変更届 |
|
研究費・助成金申請書 |
|
その他事業に関する資料 |
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2023年度(前年度)
|
|||
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|||
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|||
|
|
|
|
2020年度
|
|||
|
|
|
|
2019年度
|
|||
|
|
|
|
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2024年度(当年度)
|
|
|
|
2023年度(前年度)
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|
|
|
2020年度
|
|
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら