社会福祉法人社会福祉法人 愛誠会

基礎情報

団体ID

1620143014

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

社会福祉法人 愛誠会

団体名ふりがな

しゃかいふくしほうじん あいせいかい

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

 社会福祉法人愛誠会は、むかわ町穂別地区において1975(昭和50)年に設立され、以来40年近い歴史を刻んできました。特別養護老人ホーム「愛誠園」の開設皮切りに、知的障がい者入所施設やグループホームなど徐々に整備。2013年からは30数キロ離れた鵡川地区の要請に応えて、新たな福祉就労の場も開設。現在は11種の福祉事業に取り組み、利用者300名と職員140名を抱える福祉の総合法人として、地域になくてはならない存在になっています。
 高齢のため自宅で生活することが困難になった方には快適に暮らせる環境を、障がいのある方にはそれぞれの能力や適性に応じた就労と生活の支援を提供。同時に離れて暮らすご家族には安心を、地域のみなさんには信頼を感じていただけるよう、今後も役職員一丸となって福祉の充実に取り組んでまいります。

代表者役職

理事長

代表者氏名

横山 宏史

代表者氏名ふりがな

よこやま ひろし

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

054-0211

都道府県

北海道

市区町村

勇払郡 むかわ町

市区町村ふりがな

ゆうふつぐん むかわちょう

詳細住所

穂別 80番地10

詳細住所ふりがな

ほべつ はちじゅうばんちじゅう

お問い合わせ用メールアドレス

aiseikai0@hobetsu-aiseikai.or.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0145-45-2455

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時45分~17時45分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

0145-45-3055

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時45分~17時45分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

054-0211

都道府県

北海道

市区町村

勇払郡むかわ町

市区町村ふりがな

ゆうふつぐんむかわちょう

詳細住所

穂別80番地10

詳細住所ふりがな

ほべつ はちじゅうばんちじゅう

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1975年12月3日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

1975年12月3日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

北海道

最新決算総額

5億円以上

役員数・職員数合計

135名

所轄官庁

北海道

所轄官庁局課名

北海道胆振総合振興局 保健環境部 社会福祉課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、障がい者、高齢者、福祉、地域・まちづくり

設立以来の主な活動実績

昭和49年穂別町有志が集い、寝たきり老人の介護について鳩首協議を重ね、特別養護老人ホーム建設のために町と二人三脚で社会福祉法人設立を目指し一歩を踏み出す。
昭和50年 6月 穂別町役場町民課内に法人設立準備室を設置
昭和50年12月 北海道勇払郡穂別町に「社会福祉法人愛誠会」設立(厚生省社第1006号認可)
昭和51年 4月 特別養護老人ホーム「愛誠園」設置経営(H12.4/介護老人福祉施設の指定)
昭和56年 4月 知的障害者更生施設「穂別誠光学園」設置経営(H19.7/障害者支援施設の指定)
昭和60年 4月 知的障害者授産施設「穂別誠和学園」設置経営(H19.7/障害者支援施設の指定)
平成10年 4月 軽費老人ホーム「ケアハウスこすもす」設置経営
平成12年 4月 老人デイサービス事業「デイサービスセンターこすもす」設置経営
          老人居宅介護等事業「訪問ケアセンターこすもす」設置経営
          居宅介護支援事業「居宅介護支援事業所こすもす」設置経営
平成14年 4月 認知症対応型老人共同生活介護事業「穂別高齢者グループホームみのり」受託経営
平成19年 7月 就労継続支援事業(B型)「ほべつ就労・生活支援センター」設置経営
          (主たる事業所:緑竜アペラス/従たる事業所:夢風船)
平成22年12月 福祉有償運送事業「愛誠会福祉有償運送事業所」設置経営
平成25年 4月 就労継続支援事業(B型)「むかわ夢風船」設置経営
        障害者支援施設「穂別誠光学園」改め「ほべつ誠光」とする
        障害者支援施設「穂別誠和学園」改め「ほべつ誠和」とする

代表者略歴
昭和39年 4月 穂別町役場入職
昭和 年10月 穂別町教育委員会教育長就任
昭和63年11月 穂別町長就任
平成18年 3月 むかわ町長職務執行者(鵡川町、穂別町合併に伴う)、その後むかわ町助役就任
平成27年12月 社会福祉法人愛誠会理事長就任
平成29年 6月 社会福祉法人愛誠会理事長重任

団体の目的
(定款に記載された目的)

(目  的)
この社会福祉法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的として、次の社会福祉事業を行う。

(1)第一種社会福祉事業
 (イ)特別養護老人ホームの経営
 (ロ)障がい者支援施設の経営
 (ハ)軽費老人ホームの経営

(2)第二種社会福祉事業
 (イ)老人短期入所事業の経営
 (ロ)老人デイサービス事業の経営
 (ハ)老人居宅介護等事業の経営
 (ニ)障がい福祉サービス事業の経営
 (ホ)移動支援事業の経営
 (ヘ)認知症対応型老人共同生活援助事業の経営

(経営理念)
 私たちは 人間としての尊厳と 社会連帯の思想を基本理念とし 利用者に愛され 誠実を旨とし信頼される事業者として 先駆性独自性を発揮し 期待を超える福祉サービスを提供することで 社会に貢献する











団体の活動・業務
(事業活動の概要)

・特別養護老人ホーム愛誠園
  愛誠園はほべつ地区の市街地に建てられた特別養護老人ホームです。昭和51年に開設され、これ
  までに高齢者介護の経験とノウハウを積み上げてきました。たとえ身体機能が衰えたとしても、
  尊厳をもって生活していただけるよう、高度な技術で適切な支援を提供しています。利用者の方
  の声をお聞きする「生活懇談会」も毎月開催。寄せられた要望については職員全員で検討し、実
  現可能なものから順次実践していきます。
・愛誠園訪問介護事業所
  要介護認定で要支援または要介護の判定を受けた方、および障害福祉サービスで給付対象の判定
  を受けられた方を対象に、訪問介護員(ホームヘルパー)を派遣。ご自宅で家事援助や身体介護を
  行います。食事や排せつ、入浴などの身体介護から、掃除や洗濯、調理などの家事援助まで、生
  活状況や要望を踏まえてサービス内容を決定します。
・穂別高齢者グループホームみのり
  認知症対応型のグループホームです。少人数の生活単位なので、家庭の延長のような感覚で地域
  生活を送ることができます。栄養バランスのとれた食事の提供から、服薬の支援など健康管理の
  援助はもちろん、さまざまな心配事の相談にも応じます。住み慣れた地域で生活してもらえるよ
  う配慮した地域密着型の介護サービス事業です。
・ケアハウスこすもす
  ケアハウスとは、身体機能の衰えはあっても自立した生活を送ることができる高齢者のための軽
  費老人ホームです。愛誠園に隣接する「こすもす」は穂別地区で唯一のケアハウス。独りもしく
  は夫婦だけの暮らしに不安を感じるお年寄りのために平成10年4月に開設されました。高齢にな
  り雪かきや買い物、炊事などができなくなったとしても、一定のサポートを受けながら住み慣れ
  た地域で安心して暮らすことができます。
・デイサービスセンターこすもす
  ケアハウスこすもすの1階には、デイサービスセンターが併設されています。当初は町営でした
  が、平成12年に愛誠会が介護保険制度により運営。ケアマネージャーが策定した通所介護計画に
  基づき、入浴や食事のサポート、日常生活動作の維持・回復を図るための機能訓練などを提供し
  ています。利用者にとっては外出を兼ねたリフレッシュの機械であり、ご家族にとっては介護負
  担の軽減にも直結。高齢者の在宅生活の継続を側面からしっかり支えます。
・障がい者支援施設ほべつ誠光
  ほべつ誠光は、昭和56年に知的障害者更生施設として解説され、これまで30年以上の歴史を重
  ねてきました。現在はご高齢の方や障がいの思い方が多いため、食事や入浴、排せつなど日常生
  活の支援を中心にサポートを行っています。また、在宅で暮らす障がい者やその家族にご利用い
  ただけるようショートステイの機能も併設。障がい者の地域生活もバックアップしています。
・障がい者支援施設ほべつ誠和
  ほべつ誠和は、障がい者の社会的自立に向けたサポートを行う施設として、昭和60年開設されま
  した。社会的自立に向けた技術の習得を目指し、印刷、クリーニング、農業などの軽作業を体験
  。働く喜びを感じるとともに、生きがいを持って暮らせるような環境作りを実践しています。ま
  た、将来にはグループホームなどの地域生活への移行を視野に、自活訓練も行います。
・ほべつ就労支援センター
  ほべつ就労支援センターは、一般企業での雇用が難しい障がい者に就労の機会を提供しようと平
  成19年に開設されました。個別支援計画にそって就労訓練を実施。現在、福祉就労の場として、
  しいたけ栽培の「緑竜アペラス」と、ベーカリーショップ「ほべつ夢風船」の2カ所の事業所を
  運営しています。
・グループホームかっぷりんぐ
  愛誠会では穂別地区に4つのユニットのグループホームを運営。あわせて27人を受け入れていま
  す。利用者は単身での生活に不安のある方や、入所施設を出て自立した生活を送りたい方など。
  日中は就労支援センターを通じて働きながら、家賃などを自分たちで負担して地域に溶け込んだ
  生活をおくっています。
・むかわ夢風船
  これまで鵡川地区では障がい者の活動の場がありませんでした。働きたいという希望者の声と、
  むかわ町からの支援もあり、平成25年に開設されたのが「むかわ夢風船」です。住み慣れた地域
  で暮らしながら、働く喜びを感じられるような就労の場を提供します。

現在特に力を入れていること

地域と共に、地域に根ざした福祉サービスの提供

今後の活動の方向性・ビジョン

1.健全経営の実現
2.地域との連携
3.サービスの質の向上
4.責任と権限の明確化
5.働きやすい職場環境

定期刊行物

「愛誠会だより」年6回発行 1回の発行部数4,570部 

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

・施設整備に伴う国庫及び北海道費、町費補助金
・設備整備に伴う北海道費補助金
・軽費老人ホーム運営事業に伴う北海道補助金
・民間社会福祉施設整備資金利子補給事業に伴う北海道補助金
・借入金元金及び利息の償還に伴うむかわ町費補助金
・社会福祉法人減免に対する市区町村補助金
・在宅高齢者給食サービス事業の受託提供に伴うむかわ町委託事業費

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

・認知症対応型老人共同生活援助事業(穂別高齢者グループホームみのり)の受託経営
・移動支援事業(ほべつ就労・生活支援センター)の受託経営
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

5億円以上

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

理事会・評議員会

会員種別/会費/数

加盟団体

・全国社会福法人経営者協議会 ・全国老人福祉施設協議会 ・日本知的障害者福祉協会 ・全国社会就労支センター協議会 ・他 

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
2名
5名
非常勤
1名
1名
無給 常勤
 
非常勤
3名
 
常勤職員数
94名
役員数・職員数合計
135名
イベント時などの臨時ボランティア数
50名

行政提出情報

報告者氏名

明石 芳朋

報告者役職

法人本部事務局長

法人番号(法人マイナンバー)

4430005008826

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

その他

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

社会福祉法人会計基準

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

・平成28年10月20日 口頭指導 会計処理における適切なサービス区分を設けるよう指導を受ける
 会計基準に則りサービス区分を新規に設け対応をおこないました。
・法人監事による年4回の定時監査
・税理士事務所による月1回の巡回監査
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら

徽章