認定特定非営利活動法人コミュニティケア街ねっと

基礎情報

団体ID

1730914890

法人の種類

認定特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

コミュニティケア街ねっと

団体名ふりがな

にんていとくていひえいりかつどうほうじん こみゅにてぃけあまちねっと

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

だれもが自分らしく安心して暮らせる地域協同社会づくりに貢献します。
●私たちは個人が尊厳をもって、その人らしく生活を送れるように支援します。
●私たちは協同の力で、地域で支え合うネットワークづくりを推進します。
●私たちは、活動をとおして出会った人との関係を大切にします。
キーワードは【つなぐ・つながる・つくりだす】です。

代表者役職

理事長

代表者氏名

飯島 晃子

代表者氏名ふりがな

いいじま あきこ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

260-0026

都道府県

千葉県

市区町村

千葉市

市区町村ふりがな

ちばし

詳細住所

稲毛区園生町1107-7

詳細住所ふりがな

ちばしいなげくそんのうちょう

お問い合わせ用メールアドレス

info@ccmachinet.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

043-290-8015

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

043-290-8016

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2009年5月12日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2009年2月3日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

千葉県

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

役員数・職員数合計

175名

所轄官庁

千葉市

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、障がい者、高齢者、福祉、保健・医療、地域・まちづくり、人権・平和、消費者保護

設立以来の主な活動実績

●千葉県多重債務者などへの24時間・365日相談事業(千葉県委託事業)(平成21年度~平成25年度)
●福祉サービスの評価調査事業(平成18年度~)
   千葉県福祉第三者評価  地域密着型サービス外部評価 
   東京都福祉サービス第三者評価  社会的養護関係施設第三者評価
●子育て支援千葉市幸町リラックス館委託事業(平成18年度から)
●高次脳機能障害者の社会参加支援事業。(平成21年度県とNPOとの協働事業)
●平成17年度千葉県子育て地域力強化モデル事業 風の杜ひろば創造事業。
●子育て支援情報調査活動“サマンサのおつかい”(平成18年度長寿社会文化協会委託事業・平成19年度千葉県NPOパワーアップ補助金事業)
●生活困窮自立支援事業(千葉市・浦安市 委託事業)(平成27年度から)
●権利擁護事業(平成25年度から)
●生活支援サービス事業(平成23年度~)
【沿革】
2008年10月25日 特定非営利活動法人生活クラブ・ボランティア活動情報センターと特定非営利活動法人コミュニ ティケア研究所が合併することを決定(2009年2月3日合併認証)
2009年2月3日  合併認証を受ける
2009年5月12日 特定非営利活動法人VAICコミュニティケア研究所として登記完了
2020年4月1日 コミュニティケア街ねっとに名称変更

団体の目的
(定款に記載された目的)

福祉・生活に関するさまざまな支援事業を行い、だれもが自分らしく安心して暮らせる地域協同社会づくりに貢献すること。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

Ⅰ.住民主体の活動創出による地域づくり

1.社会参加支援(ボランティアコーディネート他)
2.地域交流事業「あみいこ」[柏センター、千葉センター、八街センター]
 地域交流喫茶「アルルカン」[八街センター]
3.地域コーディネーターの配置[八街センター、柏センター、千葉センター]
4.生活クラブ安心システムと街の縁側への取り組み
   安心システム八街[八街センター]
   安心システム柏[柏センター]
   安心システムいなげ[千葉センター]
   安心システム作草部[千葉センター]

Ⅱ.暮らしやすさのための支援と連携

1.相談
2.生活支援サービス事業[柏センター、千葉センター]
   生活支援サービス
   千葉市エンゼルヘルパーの登録事業所[千葉センター]
   生活クラブ虹の街エッコロ制度受託
     エッコロコーディネーター(計3名)
     ケア者の派遣
3. 親子ひろば事業
   千葉市「幸町・子育てリラックス館」(千葉市美浜区)
   千葉市「子育てリラックス館・園生出張ひろば」[ 本部]
4. 託児事業
   託児ケアシステム「風船」(生活クラブ虹の街より受託)
   子どもの一時預かり「たぁ~たん」[本部]
5. 放課後の居場所 こどもカフェ「3rdプレイス虹」[千葉センター]
6. 生活困窮者支援事業
   生活困窮者自立支援事業受託
   千葉市家計改善支援事業(生活クラブ虹の街との共同体で受託)
   柏市家計改善支援事業(生活クラブ風の村に家計相談員を出向)
   貧困の連鎖防止事業「すまいるじょい」[本部]
7. 成年後見支援事業
   成年後見制度の相談・啓発
8. 福祉サービスの評価・調査事業
   千葉県福祉サービス第三者評価機関の受任
   地域密着型サービス外部評価機関の受任
   東京都福祉サービス第三者評価機関の受任
   社会的養護関係施設第三者評価機関の受任 
   千葉県評価調査員 養成研修・継続研修の実施受託、神奈川県、岡山県、長野県、静岡県
9. 救急車の適正利用推進事業

現在特に力を入れていること

地域づくり事業
ボランティアコーディネート

今後の活動の方向性・ビジョン

第3次中期計画(2017~2019)では「つなぐ・つながる」をキーワードとし、第4次中期計画(2020~2022年)では「社会参加支援」と「相談支援」を2つの大きな柱としてきました。
 これまで経験と信頼を積み重ね、つくりだしてきた事業をさらに充実させ、小さくても地域にとって大切な取り組みをこれからも「つくりだす」ことを念頭に、コロナ禍によって失われた地域交流の機会と支え支え合う支援ネットワークを再構築し、あらためてもう一度、人と人とを「つなぎ」私たち自身も「つながる」ことで、孤立しがちな地域住民が、お互いに支え合い社会参加を通じて生きがいを持って暮らせる地域共生社会に近づけたいと考えます。
 第5次中期計画(2023~2025)は「つなぐ・つながる・つくりだす」をキーワードとし、コロナ後の新たな「地域共生社会」の実現をめざします。

定期刊行物

『ニュースレターつなぐ~る』年2回発行 発行部数1800部

団体の備考

なし
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

エッコロ福祉基金(生活クラブ生協)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

ちばし地域づくり大学校

企業・団体との協働・共同研究の実績

なし

行政との協働(委託事業など)の実績

千葉市こどもカフェ3rdプレイス虹(千葉市どこでもこどもカフェ登録)
幸町・子育てリラックス館(千葉市委託事業)
生活困窮者自立支援事業 (千葉市・浦安市)
千葉市エンゼルヘルパー
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

総会(年1回 6月) 理事会(年6回)

会員種別/会費/数

正会員 15名(総会の議決権を有する)
賛助会員 1087名

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
3名
 
非常勤
 
160名
無給 常勤
 
非常勤
12名
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
175名
イベント時などの臨時ボランティア数
40名

行政提出情報

報告者氏名

守谷 晴美

報告者役職

専務理事

法人番号(法人マイナンバー)

8040005002360

認定有無

認定あり

認定年月日

2017年3月13日

認定満了日

2027年3月12日

認定要件

絶対値基準

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら