吹田ホスピス市民塾(任意団体)

基礎情報

団体ID

1832915316

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

吹田ホスピス市民塾

団体名ふりがな

すいた ほすぴす しみんじゅく

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

1.がん患者・家族の相談・話し合いの場:
  ①吹田がん患者・家族会:月1回、デュオ、2H。
  ②吹田がん情報コーナー:月2回、吹田市役所、3H。
  ③がんサポートカフェ:月1回、(栄通李商店会)ファミマ・イートイン、2H。
④南千里がんサポート:月1回、2H. 吹田市立市民公益活動センター(ラコルタ)
  ⑤吹田ひまわりの会(ご遺族の会):月1回、2H.デュオ。

2.「吹田在宅ケアネット」に参画、吹田地域の在宅ネットワークとシステム化を図る。

3.広報活動:
  ①ピアサポーター研修
  ②ビッグ講演会(2年に1回)
  ③公開講座(年、数回)
  ④吹田健康展に参加

4.各種団体との提携:
  ①大阪がん患者団体協議会(会員、22団体)
  ②NPO法人大阪がんええナビ制作委員会に参加(5団体)
  ③宝塚がんサポートすみれの会(提携)
  ④がんチャリティ&ウォーク(後援)

代表者役職

会長

代表者氏名

小澤 和夫

代表者氏名ふりがな

おざわ かずお

代表者兼職

吹田在宅ケアネット世話人。公益財団法人日本尊厳死協会関西支部顧問。市立吹田市民病院臨床研究管理センター委員。

主たる事業所の所在地

郵便番号

564-0081

都道府県

大阪府

市区町村

吹田市

市区町村ふりがな

すいたし

詳細住所

藤が丘町27-1-405

詳細住所ふりがな

ふじがおかちょう

お問い合わせ用メールアドレス

zaitaku51@nifty.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

06-6388-6257

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

8時00分~22時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

FAX番号

FAX番号

06-6388-6257

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

8時00分~22時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2006年8月5日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

大阪府

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

14名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

保健・医療、地域・まちづくり

設立以来の主な活動実績

1.設立:平成18年度の吹田市まちづくり市民塾の一つとして採用され、市の助成を受けて2年間活動。公開講座19回。’08年3月に、「活動報告・提案書」(16頁)を発表。第1部:現状と課題第2部提案(総括・市民・医療・行政に、20項目)。

2.’07年6月「吹田在宅ケアを考える会」の設立に関わる(世話人18名:大学・病院・ホスピス・診療所・薬剤師・訪問看護ST.訪問介護ST.市民。行政はオブザーバー)。年2回の研究会の開催、他。

3.ビッグイベントの開催:
’08年度:自主映画会「終わりよければ すべてよし」開催(720名)。
’10年度:「鎌田実氏講演会」開催「命を見つめて~がんと共に生きる」(1,106名)。
’12年度:「A.デーケン氏講演会」開催「よく生き 良く笑い よき死と出会う」
                                 (1,032名)
’14年度:「立花隆氏講演会」開催「がん 生と死の謎に挑む」(627名)
’16年度:「長尾和宏氏講演会」開催「がん患者さんが自宅で生き切るためには」(329名)
’18年度:「中山富雄氏講演会」開催「がんの予防と早期発見」(231名)

4.公開講座:60回。

5.「吹田みんなの健康展」に、’08年よりより参画。毎年、約200~250名の市民と対話。

6.「吹田がん患者・家族会」「吹田がん情報コーナー」「がんサポートカフェ」「南千里がんサポ
   ート」「吹田ひまわりの会」(遺族会)の設立と月例会、相談会等を開催。

7.対外活動:大阪府がん対策推進委員会(第1期委員)、大阪がん患者家族協議会会員(第1期世
       話人)。吹田在宅ケアネット(世話人)、市立吹田市民病院臨床研究管理センター委
       員。

8.代表者の略歴:
(1)60歳まで、上場企業に勤務(1部、2部役員)
(2)定年後、吹田市を中心に、ボランティア活動。現在:
   ①一般社団法人日本尊厳死協会理事・関西支部理事・同事務局長(現支部顧問)
   ②吹田在宅ケアネット世話人
   ③吹田市立市民病院治験審査委員会委員
   ④市民協働学習センター運営委員(元)
   ⑤吹田傾聴「ほほえみ」副代表(元)
   ⑥音訳グループ「とも」会員(元代表)
   ⑦社会福祉法人南山城学園 理事・評議員(元)

団体の目的
(定款に記載された目的)

「がんになっても安心して暮らせる街づくり」を目指して」
1.がんの予防、早期発見・早期治療の情報発信
2.がん患者・家族の相互交流
3.がんで余命が限られた市民が、身体的・精神的苦痛から解放され、残された日々を有意義に過ご
  すためのネットワークとシステムの構築
4.遺族の相互交流によるグリーフケア

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

年度方針:
①「吹田在宅ケアネット」に参画、一層の活性化を図り、吹田地域の「在宅ケア」のネットとシステムの構築を図る。
②吹田市のがん対策推進計画への積極的な提案。
③患者・家族の皆さんとの交流促進(相談場所の拡充)
④ピアサポーター研修の継続実施。
⑤健康展への参加。
⑥公開講座の開催。
⑦「吹田ひまわりの会」(遺族の会)の活動充実。

中期目標:
①「吹田在宅ケアネット」に参画、吹田地域の「在宅ケア」のネットワークとシステム化に注   力。
②がん診療拠点病院での「がん患者サロン」開設時の支援。
③(仮称)吹田がんサロンの設立。
④ホームホスピス方式の研究。
⑤在宅医へのボランティアによるサポート体制。
⑥「吹田がん対策推進計画」の策定、推進。
⑦「吹田がん対策推進条例」制定の推進。

活動:前記、参照。

現在特に力を入れていること

①がん患者・家族の相談センターの増設(目標:10か所)。
  そのために、ピアサポーターの養成。

②「吹田在宅ケアネット」のネット・システムの構築促進。

③会員の増強。

今後の活動の方向性・ビジョン

①現活動の充実。

②中期目標の実現。
 ○「吹田在宅ケアネット」に参画、活動の推進を図って、医療者の技術の向上及び吹田地域のネッ
   トワークとシステム化を図る。
 ○(仮称)吹田がんサロン設立の検討。
 ○「吹田がん対策推進条例」制定の推進。など。

③基本:「がんになっても安心して暮らせる街づくり」

定期刊行物

「ひろば」(A4×4頁。年4回、100部)

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

1.吹田市社会福祉協議会:毎年3.5~5万円。
2.(財)在宅医療助成 勇美記念財団(’09年度17万円)。
3.(財)大阪成人病予防協会(’12年度13万円)
4.吹田市市民公益活動促進補助金(’13年度8.7万円)
5.大阪府がん対策基金(’17年度10万円)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

○吹田在宅ケアを考える会世話人の一人として、22回の公開研究会を開催。

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

○8年前から、「吹田みんなの健康展」(年1回、1.5日)に出展、市民と対話をしてきている。

○3年前から、吹田市役所で「吹田がん情報コーナー」を開設(月2回3H)
                                吹田市・吹田市民病院後援。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円未満

会計年度開始月

3月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

役員会(14名)

会員種別/会費/数

会員:89名。

加盟団体

大阪がん患者家族団体協議会、吹田在宅ケアネット

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
14名
0名
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
14名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら