特定非営利活動法人まなびのたねネットワーク

基礎情報

団体ID

1891484865

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

まなびのたねネットワーク

団体名ふりがな

まなびのたねねっとわーく

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

せんだい・みやぎNPOセンター

認証日:2008年9月16日

団体の概要

〜一人ひとりが自分らしく未来を切り拓く〜 をコンセプトに、子どもと大人の「自分づくり(キャリア教育)」のため様々な『まなびのたねまき』を行う。
ワークショップ型の授業や各種講座、研修会の依頼を受け、ニーズに応じカスタマイズしたプログラムを開発しながら実施している。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

伊㔟 みゆき

代表者氏名ふりがな

いせ みゆき

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

980-0811

都道府県

宮城県

市区町村

仙台市青葉区

市区町村ふりがな

せんだいしあおばく

詳細住所

一番町1丁目6-22 シャンボール一番町704号室

詳細住所ふりがな

いちばんちょういっちょうめ しゃんぼーるいちばんちょう

お問い合わせ用メールアドレス

info@manabinotane.net

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

022-707-0122

連絡先区分

その他

連絡可能時間

9時00分~18時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

留守番電話あります

FAX番号

FAX番号

022-707-0497

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

緊急時はFAX送信済みの旨を、E-mail又はお電話にてご連絡頂けますと幸いです。

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2007年2月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2008年8月1日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

宮城県

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

7名

所轄官庁

宮城県

所轄官庁局課名

仙台市市民局市民協働推進部市民協働推進課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、教育・学習支援、地域・まちづくり

設立以来の主な活動実績

・平成19年度経済産業省「地域自立・民間活用型キャリア教育事業/学社融合型キャリア教育プログラム事業」を小・中学校7校で実施。(仙台市内印刷会社より再委託)。
・平成20・21年度経済産業省学社融合型キャリア教育コーディネーター育成事業」キャリア教育コーディネーター養成講座実施(仙台市内印刷会社より再委託)。
・平成20・21年度社会人講師活用型教育支援プロジェクトにて授業支援担当。 仙台市太白区中央市民センター主催、「ファシリテーター養成講座」実施。
・平成20・21年度仙台市地域づくり人材育成講座企画・運営担当。
・平成20年12月 キャリア教育文部科学大臣賞受賞。
・平成21年よりメンバー3名が、仙台市が展開する「学校支援地域本部事業」(文科省事業)において、各モデル校でのスーパーバイザーに任命。(震災直後まで)
・平成23年度 スタッフ2名が宮城学院女子大学リエゾン・アクション・センター(MG-LAC)の設立に携わり地域連携コーディネーターとして、大学生の復興支援活動をつなぐ。
・平成23・24年年度 文部科学省 創造的復興教育支援事業受託 女川第二小学校等の支援を行う。
・平成24・25年度仙台市教育局生涯学習課と連携し「学びの力で仙台を元気にする実行委員会事務局」を担う。
・平成25・26年度、宮城県東部地方振興事務所「石巻‘まるっと’高高連携事業」にて、石巻管内5つの専門高校と地元企業の協力を得て、高校生の人材育成事業を行う。
・平成26年度 「石巻‘まるっと高高応援団」として、文部科学省 地域連携推進表彰 審査員特別賞を受賞。
・平成25-27年度 環境省 ESD環境教育プログラム実証等事業 宮城県プログラム実施
・平成28-30年度 宮城県 地域学校協働活動推進事業 NPO等補助金にて、県内のコーディネーターのネットワーク形成、情報交換会、応援BOOKを作成。 
・平成29-30年度 宮城県NPO等の絆力を活かした震災復興支援事業補助金を活用し、「キャリア教育コーディネーター育成講座」を実施。(一般社団法人キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会の認定資格制度に準拠。育成団体。)
・平成28-30年度 宮城県 キャリア教育推進業務受託 「Ishiomakids Try 事業」として、石巻市内小学校高学年を対象に、地元企業と連携したモノづくり体験プログラムを実施。
・平成28-現在 被災地の教育旅行の企画・コーディネート。
・平成29-現在 代表が石巻市立桜坂高等学校 就職支援員・キャリア教育コーディネーターとして携わる。 

団体の目的
(定款に記載された目的)

学校教育支援と社会教育支援を通して、青少年育成と市民が育つ地域社会づくりに寄与することを目的にしています。子どもも大人も主体的に学び、育つ環境づくりをしています。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

●学校教育現場でのキャリア教育支援事業
 プログラム開発/授業の実施/外部講師コーディネート/教員研修など
●地域学校協働活動等の各種研修会
●キャリア教育コーディネーター育成講座の実施
●教育ファシリテーター育成講座の実施
●地域力向上講座(地域づくり人材育成講座)の実施
●浦戸諸島や石巻での牡蠣・海苔養殖体験、自然体験、防災教育ワークショップの実施
●ニーズに応じたワークショップ型の研修会の講師 等

現在特に力を入れていること

●団体の自主事業の確立、資金調達
●地域学校協働活動に係るコーディネーターの育成、ネットワーク形成

今後の活動の方向性・ビジョン

教育プログラムを実施したい団体・企業の(教育CSRに取り組んでいる企業)強みをネットワークによって活かしながら、講座の実施やWEBでの情報発信等を充実させ、学校教育支援の充実を図る。教育の中間支援的NPOを目指していく。

定期刊行物

これまでの発行物
平成24年度
●『教育支援プログラム集』(みやぎ子ども教育支援ネットワーク協議会発行:新しい公共事業
            構成員→まなびのたねネットワーク・仙台市教育局学びの連携推進室)
  →県内全小・中学校、仙台市内全市民センター等に計1,500部配布済み
●『こころざし』(女川第二小学校2年・5年生 志教育支援の記録)
●『牡蠣』『海苔』(浦戸諸島桂島での海苔養殖について、子どもの体験プログラム用に作成した小冊子)
●防災教育ワークショップ(浦戸諸島で実施した命を守るワークショップのパンフレット)
●地域学校協働活動推進に向けた『コーディネーター応援BOOK』

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

【ふくふくファンド(宮城労福祉社会貢献活動基金)】(2008年)
 -申請内容-ビデオカメラ・バッテリー・三脚・動画編集ソフトの購入
 -申請額-助成額100,000円 自己資金5,680円 合計105,680円

【みやぎNPO夢ファンド】(2011年・2012年)
 −申請内容− 交流体験プログラムを通した離島復興支援事業(小学生の牡蠣養殖体験)
 −申請額− 助成額1,000,000円 自己資金250,000円 合計1,250,000円
【JKA】(2011年)
 −申請額内容− ①学校教育支援(キャリア教育の支援)②教育ファシリテーション講座の実施
 −申請額− 助成額1,000,000円
【(財)日本教育公務員弘済会宮城支部】 
 −申請内容− ①学校教育・社会教育でのキャリア教育の実施 
       ②ゲストティーチャーハンドブックの作成
 −助成額− 500,000円
【文部科学省 復興教育支援事業】(2011年・2012年)
 −申請内容− ①防災教育ワークショップの実施@浦戸 
       ②小学校でのキャリア教育の実施@女川第二小、北六番丁小
 −助成額− 2011年 770,000円、2012年 2,960,000円
【せんだい・みやぎNPOセンター】(2011年)
 −支援内容− 被災地支援NPOパソコン貸与 ブラザー製複合機 1台
【ろうきん地域貢献ファンド(組織開発支援)】(2008年)
 -申請内容-①ニーズ別情報コンテンツ検討会の実施 ②WEBサイトの開設・管理マニュアル整備
      ③リーフレットの作成 ④ニーズ対象者への理解度調査
 -申請額- 助成額300,000円 自己資金140,000万 合計440,000円

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

【一般社団法人浦戸夢の愛ランド】
・塩竈市浦戸諸島桂島における牡蠣養殖体験プログラム、防災教育ワークショップ等にて協働で事業を実施、 2010年度 1回、2011年度2回
【特定非営利活動法人World Open Heart】
被災地の支援者支援ワークショップ開発の協力・ファシリテーショングラフィック、講師

企業・団体との協働・共同研究の実績

【仙台市中央市民センター】
・平成23年度学び直しに係る調査事業受託
【株式会社ハリウコミュニケーションズ】
・平成17年〜19年度 経済産業省委託事業「地域自律・民間活用型キャリア教育事業 学社融合型キャ リア教育プログラム」プログラム開発、学校や関係機関との連絡・調整、授業実施。
・平成20年〜22年度 経済産業省委託事業「キャリア教育コーディネーター育成、評価開発事業 プロ グラムの開発、講師、学校間との調整
・平成20年〜22年度 経済産業省受託事業 「社会人活用型教育支援プロジェクト 企業・NPOコラボ レーション型理科教育支援プロジェクト」企業対象の小学校高学年理科特別授業プログラム開発、授 業支援、学校との調整

行政との協働(委託事業など)の実績

【仙台市教育局 太白区中央市民センター】
・平成18年度市民講座「地域で理解 キャリア教育って何?」
【仙台市教育局 太白区中央市民センター】
・平成19年度市民講座「ファシリテーター入門!~キャリア教育プログラム等を通して~」
【仙台国際交流協会,国際協力機構東北支部】
・平成20年6月に実施「ぐろーかるセミナー@せんだいメディアテーク」(主催:仙台国際交流協会、  JICA東北支部)にて、ワークショップのファシリテーターを務めた。(参加人数約50名)
【仙台市教育委員会 太白区中央市民センター】
・平成20年度市民講座「地域が理解!キャリア教育って何?~大人も子どもも自分づくり~」
【仙台市教育委員会 学校支援地域本部事業】※個人委嘱
・平成20~22年度において、本事業モデル校のうち3校にスーパーバイザーとして、当スタッフを配置。
【仙台市市民局地域政策課 仙台市地域づくり人材育成事業】
・平成20~22年度仙台市地域づくり人材育成講座の企画運営
【文部科学省 仙台市教育局受託事業】
・平成24年度文部科学省 被災地における学びを通したコミュニティ再生支援事業「学びの力で仙台を 元気にする実行委員会」事務局(生涯学習課と恊働事業)
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

総会・理事会

会員種別/会費/数

正会員(個人)一口5,000円 (団体)一口10,000円 一口以上
賛助会員(個人)一口2,000円 (団体)一口10,000円 一口以上

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
1名
0名
非常勤
0名
0名
無給 常勤
0名
2名
非常勤
4名
0名
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
7名
イベント時などの臨時ボランティア数
10名

行政提出情報

報告者氏名

伊㔟 みゆき

報告者役職

代表理事

法人番号(法人マイナンバー)

5370005002677

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら