特定非営利活動法人親子の未来を支える会

基礎情報

団体ID

1949984189

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

親子の未来を支える会

団体名ふりがな

おやこのみらいをささえるかい

情報開示レベル

★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

【理念】

1. みなが暮らしやすい社会をつくる
 多様性を理解しあい、病気や障がいがあっても隔離されることなく
 平等に社会参加できる社会を目指します

2. 家族の笑顔をふやす
 ひとつひとつの家族を尊重し、
 それぞれに必要な情報と心理的サポートを提供します。
 障がいと共に生きる家族同士をつなぎ、
 より安心して子作り・子育てできる社会を目指します。


【代表の想い】

 病名が障がいになってはいけない
  医療者として:「〇〇病だから治療適応はない」をしない
  市民として :「〇〇病はかわいそう。理解できない。」をしない

 医療者、患者家族、IT、コミュニティデザイナーらが協力して活動を進めることで、極端な論理にならないよう心がけています。ただ中立を目指すだけでなく、個々の家族にとって、また社会にとって何が最適な解決策なのかを常に模索し、歩み続けます。

代表者役職

理事長

代表者氏名

林 伸彦

代表者氏名ふりがな

はやし のぶひこ

代表者兼職

産婦人科医師, 22 HEART CLUBアドバイザー

主たる事業所の所在地

郵便番号

261-0021

都道府県

千葉県

市区町村

千葉市美浜区

市区町村ふりがな

ちばしみはまく

詳細住所

ひび野2-3アパホテル東京ベイ幕張47F

詳細住所ふりがな

ひびの

お問い合わせ用メールアドレス

npo.fab@fab-support.org

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

050-7108-8833

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2014年7月6日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2015年10月30日

活動地域

日本全国および海外

中心となる活動地域(県)

千葉県

最新決算総額

500万円~1,000万円未満

役員数・職員数合計

12名

所轄官庁

千葉県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

子ども

 

障がい者、福祉、保健・医療、教育・学習支援、地域・まちづくり、人権・平和、国際交流、ITの推進、科学技術の振興、就労支援・労働問題、行政への改策提言、学術研究(文学、哲学、教育学、心理学、社会学、史学)、学術研究(医学、歯学、薬学)

設立以来の主な活動実績

理事長 林伸彦(はやしのぶひこ)
東京大学理学部生物化学科で主に分子生物学・生物情報学・発生学・再生学を学んだのち、千葉大学医学部医学科へ編入。日本では馴染みの薄い「胎児科」が、海外では30年以上の歴史があることを知り、医学部在学中に米国胎児外科を見学。
「生まれつきの病気は妊娠中に進行する病気であり妊娠中に治療する」という胎児医療が、理にかなっており、さらに医学的にも有効性が示されているにもかかわらず、国内で発展していないことに疑問を抱く。その後日本学術振興会の助成にて、中国・英国・スペイン・ベルギー・米国で胎児医療研修を行う。日本における胎児医療の必要性を感じ、産婦人科医となる。
胎児期に救える命を見つけようと出生前診断を進めると、結果として中絶が増えるという矛盾にぶつかる。また、法や社会が出生を強要しているのに、障がいへの社会的理解・サポートが充実していない、という問題にも直面。出生前診断の意義、胎児医療の倫理観、社会への働きかけ、障がい・障がい者への関わりについて、多面的かつ組織的に働きかける必要があると考え、医師、患者家族、エンジニアらとNPO法人を設立。
設立初年度は、日本財団、社会創発塾等の他団体と協働し、一般市民や高校生向けの講演・ワークショップを計10回開催。

団体の目的
(定款に記載された目的)

一般市民及び障がいに関わるあらゆる家族に対して、胎児診断や障がい者に関する十分かつ適切な情報提供・収集をし、すべての人が安心して豊かな社会生活ができるような社会作りを目指し、もって公益に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

(1) 胎児診断・障がいに関する情報提供・情報収集事業
 生まれる前の命に対する医療について、社会的理解・リテラシーを向上させる活動を行う。
 また、出生前検査、人工妊娠中絶等に関する現状を調査し、「安心して妊娠子育てできる社会」をつくるために行政へ働きかける。

(2) 障がいに関するカウンセリング事業
 出生前診断を受けた妊婦さん家族が、「すぐに」「安心して」、同じような病気の子を育てている家族に相談できるオンラインマッチングサービスを提供する。

(3) 胎児医療・障がい者医療に関するサポート事業
 障がいや病気に関わる子を育てている家族へのサポート体制を整える。
 乳幼児期だけでなく、就学や就労に関わる問題を把握し、既存のサポート団体へつなぐ。既存のサポート団体がない場合には、我々で課題解決を試みる。

現在特に力を入れていること

・社会への発信(講演・メディアでの発信、行政での発言)
・オンラインマッチングシステムの開発

今後の活動の方向性・ビジョン

日本であまり一般的になっていない予防医療・胎児医療に取り組みます。
インターネット上の情報発信・コミュニティ形成のみにとどまらず、
リアルなコミュニティーへの還元を目標にしています。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

2018年
パルシステム千葉コミュニティ活動助成基金

2019年
パルシステム千葉コミュニティ活動助成基金
中央共同募金会「赤い羽根福祉基金」
SOMPOちきゅう倶楽部社会貢献ファンド

2020年
パルシステム千葉コミュニティ活動助成基金
中央共同募金会「赤い羽根福祉基金」
READYFOR休眠預金活用基金

2021年
中央共同募金会「赤い羽根福祉基金」
小林製薬「青い鳥財団」

2022年
フェリシモ「CCPチャレンジド応援基金」

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

20014年
11月3日 spoon cafe開催

2015年
1月27日 NPO法人NEWVERYのシェアハウス「チェルシーハウス」にてワークショップ開催
2月27日 NPO法人NEWVERYのシェアハウス「チェルシーハウス」にてワークショップ開催
3月29日 日本財団にて「誰もが暮らしやすい社会とは」フューチャーセッション開催
     共催:任意団体spoon、後援:有福英幸(株式会社フューチャーセッションズ)
5月30日 千葉県周産期研究会にて指定発言
7月26日 胎児医療に関するワークショップ開催
     共催:社会創発塾、協賛:三井不動産株式会社
11月11日 長野県内社会福祉法人にて講演
11月12日 長野県内高等学校にて講演
11月22日 日本胎児治療学会にて口演 2演題

2016年
3月19日 「生まれる前の命のも医療があたりまえになる未来を」 主催:メディカルマッチョメンズ
4月24日 ライフプランの中で「はたらく」を考えよう 主催:東洋経済新報社
4月28日 誕生のフロンティア〜医師ができること、そして、私たちができること〜
     共催:ヨコハマプロジェクト 於:日本財団

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

このページの先頭へ

財政

最新決算総額

500万円~1,000万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

個人)正会員14人、賛助会員1人
法人)賛助会員1社

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
 
 
無給 常勤
8名
4名
非常勤
 
 
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
12名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

林 伸彦

報告者役職

理事長

法人番号(法人マイナンバー)

2040005018809

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
2019年度

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
2020年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら