新着 認証団体ブログ記事

  • RSS

認証団体のブログの記事を見ることができます

詳しくはこちら

登録団体のブログ新着記事

表示件数

20/21656件(341〜360件目)

3年目!意宇川クリーン活動!~みんなで中海をきれいにしよう~

2024年3月14日(木)9:00~11:00積水ハウス株式会社山陰支店のボランティアの皆さん21名、島根大学の学生さん2名と意宇川クリーン活動を行いました〓2 ... [もっと読む]

[団体] /なかうみちゃんブログ

自然再生センター

2024年3月14日 14:48更新

ご卒業おめでとうございます

こんにちは〓️平野事業所からお届けします〓平野事業所からは6名の児童さんが卒業を迎えられました。4月からは中学生・高校生そして社会人になる児童さん…毎日一緒に過 ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2024年3月14日 12:00更新

3月ゆきみーるカフェ

3月ゆきみーるカフェでは、昨日作ったクリームチーズケーキをみんなで食べました。以前、ドイツのジモンが材料を持ってきてくれたのですが、こんなにクリームチーズが分厚 ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2024年3月13日 20:31更新

明日はホワイトデー〓

こんにちは、平野事業所です。明日はホワイトデーですね!息子たちはホワイトデーにお返しをしたい〓と友チョコを作っていました〓〓ラッピングの袋も可愛すぎるのは☓、渋 ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2024年3月13日 10:06更新

クリームチーズケーキ作り

井戸さんからのレポートです生地を作る→オーブンで30分焼くホイップチーズクリームを作り生地に盛り付ける元の切った生地を上に被せて完成。後は冷蔵庫で寝かせてできあ ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2024年3月12日 17:13更新

イオン黄色いレシート

ねぎからの報告です。昨日は11日だったので、イオンの黄色いレシートキャンペーンの日でした。たまたま、みーる堂や居場所の料理の日の材料を買いに出かけていたので、投 ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2024年3月12日 10:57更新

2024年2月の事業報告

もくじ(読みたい記事をクリックすると移動します) ・はじめに ~「たのしい楽団」ライブのお知らせ~・ゆうあいの活動から・地域活動支援センターゆうあいから・キッズ ... [もっと読む]

[団体] /プロジェクトゆうあいからのお知らせ

プロジェクトゆうあい

2024年3月12日 10:12更新

梅の木

気温が上がり、暖かくなり、春がきましたね。こんにちは。知井宮事業所うめです。我が家にはとても古い大きな梅の木があります。手入が出来ず、去年は花も咲かずでした〓今 ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2024年3月12日 9:52更新

中日つぁん出店の準備

ねぎからの報告です。今日は中日つぁんの出店準備を行いました。駄菓子屋のポップや値札、授乳室やオムツ替えスペースの案内の看板を作りました。中日つぁんの出店は3月2 ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2024年3月11日 21:06更新

自分のご機嫌は自分で取る

ごきげんよう♪放課後等ディサービス斐川事業所で働いている、仮面鑑定士はっしーこと、橋原喜代です。CSいずもで働き始め、1年経とうとしています…。未だに仕事で、失 ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人コミュニティサポートいずも

コミュニティサポートいずも

2024年3月11日 12:57更新

松江の季節の和菓子花もちづくり♡

3/6に、子育てサロン「ほっと♡ちょこっとカフェ」で、「花もちづくり」を行いました。親子5組の参加でした。花もちとは、松江では、桃の節句にいただく、おかしです。 ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人おやこ劇場松江センター

おやこ劇場松江センター

2024年3月11日 12:25更新

「げきじょっこまつり」3年ぶりに通常開催しました!

1月28日に「第42回げきじょっこまつり」を開催しました!毎年恒例「ドン券バザー」では、専用通貨「ドン」で子どもたちが大人に頼らず自分で考えて買い物をします。今 ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人おやこ劇場松江センター

おやこ劇場松江センター

2024年3月11日 11:41更新

2014年3月の活動

10年前シリーズ2014年3月4日 国際ワークキャンプ ゆきみーるにてスギ丸太ベンチの製作この年は島根県みーもの森づくり事業の補助で、大田市内各施設へ丸太ベンチ ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2024年3月10日 15:40更新

アートマネジメント研修会

公立文化施設の役割とは…毎年この時期になると「全国劇場・音楽堂等職員アートマネジメント研修会」が開催されます〓全国公立文化施設協会(わたしたちは公文協と呼んでい ... [もっと読む]

[団体] /あなたの隣にすてきな音楽を~松江音楽協会ブログ~

NPO法人松江音楽協会

2024年3月9日 15:30更新

雪の開通式

山陰道の大田中央~仁摩IC間が本日開通。6年前の3月18日は大田中央ICの開通で天狗になって先頭を歩きましたが、今回は地権者枠で地味に行事参加。静間ICの式典で ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2024年3月9日 13:30更新

車いす体験

ねぎからの報告です。昨日は居場所で、車いす体験を行いました。生協の合間に、車いすを押す、車いすに乗るという体験を交互にしてもらいました。七色館前の少し坂になって ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2024年3月8日 22:53更新

資材の確認5

ゆきみーる自転車小屋と倉庫に置いている、野外作業の土工工具類や薪割り道具など、あと川系の活動資材はまだ整理してません ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2024年3月8日 20:17更新

リニューアルしたホール座席

リニューアルしたホール座席皆様、リニューアルしたプラバホールのホームページはご覧になりましたか?〓ホームページにもご案内をしておりますが、大ホールの客席(固定席 ... [もっと読む]

[団体] /あなたの隣にすてきな音楽を~松江音楽協会ブログ~

NPO法人松江音楽協会

2024年3月8日 15:28更新

子ども音楽基金

ソニー音楽財団子ども音楽基金松江音楽協会では学校の先生、地域の演奏者と協働して、松江市内の小学校に生演奏を届ける事業「わくわく★音楽体験事業」を行っています。今 ... [もっと読む]

[団体] /あなたの隣にすてきな音楽を~松江音楽協会ブログ~

NPO法人松江音楽協会

2024年3月8日 9:11更新

さようならトナカイ

2年半ゆきみーるの前に立っててくれたトナカイ・ペアが老朽化してしまったので、Tipiで火葬にしました。また、まるまる1本サクラ倒すことがあったら、つくるかも? ... [もっと読む]

[団体] /緑と水の連絡会議

緑と水の連絡会議

2024年3月7日 15:56更新

表示件数

20/21656件(341〜360件目)