公益活動に係る団体や個人が運営しているブログの新着記事の一覧です。
それぞれのブログで新規投稿された記事が自動的に表示されます。

表示

表示件数

20/1266958件(341〜360件目)

一覧

令和7年5月8日 幼保こ小連携研修会

関係の幼稚園,保育園,こども園の皆様に来ていただき,1年生の様子を授業参観で見ていただいた後に,意見交換会を行いました。今日の献立は,コッペパン,魚とポテトのス ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/肝付町立高山小学校

投稿者:肝付町立

2025年5月14日 12:52更新

朝の様子

だいぶ気温が上がってきています。それでも朝から元気いっぱいに活動しています。 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/鹿児島県 姶良市立 姶良小学校ブログ

投稿者:姶良小ホームページ係

2025年5月14日 12:50更新

芸術鑑賞会

本日は2・3時間目に芸術鑑賞会が行われました。 今回は「公益社団法人 鹿児島交響楽団」「生田流箏曲彌生会」の皆様が来てくださいました。 子どもたちは演奏中もとて ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/なかおきっこ

投稿者:有留

2025年5月14日 12:45更新

5月14日(水)

本日の給食は,メロンパンナポリタンスパゲッティつぶマスタードサラダでした。 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/鹿児島県 姶良市立 姶良小学校ブログ

投稿者:姶良小ホームページ係

2025年5月14日 12:44更新

5月10日の譲渡会でおうちが決まったねこさんは…?

こんにちは。 本日は水曜日、もりねこ定休日です! もう何日遅れているのか数える気力もありませんが(^^;) 大変お待たせいたしました<(_ _)> 本日は5月 ... [もっと読む]

[団体] 外部ブログ/盛岡の猫カフェもりねこのブログ〜もりねこライフ〜

投稿者:もりねこ

2025年5月14日 12:43更新

いも植えをしました!

 幸町保育園の16名のかわいい園児さんが来校!2年生と一緒にいも植えをしました。           毎年、地域の来島さんから植え方の指導をしていただいています ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/養治小日記

投稿者:養治小日記

2025年5月14日 12:42更新

初めての移動図書

 今年度初めての移動著書がありました。車の中いっぱいの本に目を輝かせ、嬉しそうに本を選んでいました。1年生は、重そうに5冊抱えて借りる手続きをしていました。今年 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/薩摩川内市立峰山小学校ブログ

投稿者:山崎

2025年5月14日 12:41更新

青少年赤十字登録式

本日は,全校朝会で青少年赤十字登録式が行われました。講師の方にリモートで赤十字の成り立ちや活動について教えていただきました。みなさん興味深そうにしっかりとお話を ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/なかおきっこ

投稿者:有留

2025年5月14日 12:37更新

修学旅行⑪ 三井グリーンランドⅡ

三井グリーンランドでの様子が届きました。絶叫系アトラクションを楽しんでいます。立中二年生,疲れも見せず元気です!先生方も楽しそうです。 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/枕崎市立立神中学校

投稿者:枕崎市立

2025年5月14日 12:30更新

良いのかクソニンジンで?

いいのかクソニンジンで?抗マラリアの薬を発見したことにより2015年にノーベル生理学・医学賞を受賞した中国人科学者のTu Youyou博士が注目したのはキク科の ... [もっと読む]

[個人] CANPANブログ/盛岡のおでん「根菜屋」・いわての食と春夏秋冬

投稿者:田中 公一

2025年5月14日 12:10更新

5月14日満席です

5月14日満席です5月14日今夜は満席となっております。ご予約ありがとうございます。May 14We are full tonight.根菜屋関連ランキング:居 ... [もっと読む]

[個人] CANPANブログ/盛岡のおでん「根菜屋」・いわての食と春夏秋冬

投稿者:田中 公一

2025年5月14日 12:01更新

これからこーする2

さつま芋も私の中では優等生です。10年ほど前に聞いた話ですが、芋も茎葉も食べる前提の品種があるそうです。うろ覚えですが  すいおうとかいう名前だったと思います。 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/「特定非営利活動法人けしごやま」のブログ

投稿者:fujiwara

2025年5月14日 11:51更新

お作法教室(*^-^*)

 今日は朝からとても日差しが強く、夏が来たような暑さになりました さて、5月13日は今年度初めての鳶巣幼稚園のお作法教室」が行われました スタッフの方から、畳の ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/未来へつなぐ ~元気・やさしさ・しあわせあふれるまち鳶巣~

投稿者:出雲市鳶巣

2025年5月14日 11:46更新

これからこーする1

まずは食糧になるもので無害なものの増産です。「増産」もコスト・エネルギーをかけず 安定して収穫出来るものを選定します。優先順位の高いものは、100~70年前の主 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/「特定非営利活動法人けしごやま」のブログ

投稿者:fujiwara

2025年5月14日 11:45更新

いちご いちご

年中・年少がいちごをモチーフにした飾りを作りました。今日は、自分だけの すてきないちごを 作るよ。年中さんのいちごは、折り紙で作るんだよ。年少さんは、いちごの形 ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/東幼稚園ブログ

投稿者:出雲市立東幼稚園

2025年5月14日 11:40更新

森の中を進みます

... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/神山小ブログ わかみや

投稿者:神山

2025年5月14日 11:33更新

情報誌『伊賀 水と緑のたより』№142発行

NPO法人伊賀・水と緑の会発行の情報誌最新号№142が届きましたオオサンショウウオ観察会などの情報が載っています。情報誌は、市民活動支援センター(ゆめぽりすセン ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/伊賀市ゆめぽりすセンター&伊賀市市民活動支援センター

投稿者:伊賀sksc

2025年5月14日 11:29更新

熊本大学のホームページの大河内研究室紹介について

本研究室は2019年4月から熊本大学のホームページの研究室探訪コーナーに紹介されています。興味がある方はこちらのリンクからチェックしてみて下さい!https:/ ... [もっと読む]

[団体] CANPANブログ/熊本大学 公衆衛生看護学研究室

投稿者:金森

2025年5月14日 11:26更新

かっぽうぎとステテコ 5月号。

先月のみなさまのご様子を満載した『かっぽうぎとステテコ 5月号』が完成しました。まもなくお届けいたします。どうぞお楽しみに ... [もっと読む]

[個人] CANPANブログ/【湖山医療福祉グループ】 医療法人財団 湖聖会 アーマビリータ

投稿者:Amabilita

2025年5月14日 11:22更新

心からご冥福お祈り申し上げます

Mujica/ムヒカ元大統領 ご逝去のニュース 七生報国ムヒカ元大統領のごとき政治家でありたいものですMay his soul rest in peace ・ ... [もっと読む]

[個人] CANPANブログ/Creole for All

投稿者:みんなのクレオール

2025年5月14日 11:15更新

表示件数

20/1266958件(341〜360件目)