【cocoCANPAN】2017/9/6 10月のCANPAN主催・共催セミナーのご案内

┏━★☆今週のトピック━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

TOPIC1 【お知らせ】 団体情報のスマートフォン対応

TOPIC2 【開催案内】 10月のCANPAN主催・共催セミナーのご案内
	
TOPIC3 【開催予定】 今後のCANPAN主催・共催セミナーの開催予定

TOPIC4 【トピックス】 「なぜするの?どうやるの?」
            事業評価の基礎がわかるブックレット、販売開始!
            発行者:NPO法人日本NPOセンター他

TOPIC5 【お薦め情報】 組織マネジメント・ノウハウ、省庁情報、助成金情報

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆┛
======================================================================
皆さまこんにちは、CANPAN運営事務局です。

各省庁の平成30年度予算概算要求の資料が、8月末にそれぞれのWebサイトに掲載されました。
CANPANで一覧を作成して、ブログにアップしたので、ご活用ください。各省庁の平成30年度の
方針が見えてくる大事なデータだと思います。

<各省庁の平成30年度予算概算要求一覧>
http://blog.canpan.info/cpforum/archive/1009

それでは、9月第1週のcocoCANPANもどうぞ最後までお付き合いください。

----------------------------------------------------------------------
cocoCANPANのバックナンバー
http://fields.canpan.info/newsletter
----------------------------------------------------------------------

●0o。CANPAN運営事務局からのお知らせ。o0●

団体情報がスマートフォンに対応し、検索・閲覧が可能になりました。
また、今回の対応で団体情報の検索結果が以前よりも上位に表示されやすくなりました。
この機会にご自身の団体情報がスマートフォンでどのように表示されているか
ご確認いただき、情報をアップデートしてはいかがでしょうか?

■団体情報の更新はログインの上、以下をクリック
http://fields.canpan.info/member/organizations?mk0906


●0o。開催案内 。o0●

1.IIHOE&日本財団CANPAN・NPOフォーラム
NPOを対象とした助成プログラムの助成決定事業一覧(通称:ホワイトリスト)活用に
ついての報告&共有会

日 時:2017年10月2日(月)13:30〜16:30(開場13:15)
場 所:日本財団ビル2階会議室1-4
対 象:ホワイトリスト活用のモニター、コミュニティ財団関係者、
    今後ホワイトリストを活用しようと考える助成機関関係者など、
    興味関心のある方ならセクターを問わず、どなたでも
参加費:1,000円(事前決済・キャンセル不可)
    ※ホワイトリストの対象となっている助成機関や、
     全国コミュニティ財団協会の関係者は無料(要事前申し込み)
主 催:日本財団CANPANプロジェクト
    IIHOE [人と組織と地球のための国際研究所] 
協 力:(一財)非営利組織評価センター(JCNE)

今度のCANPAN・NPOフォーラムでは、IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]と
協働で、NPOを対象とした助成プログラムの助成決定事業一覧(通称:ホワイトリスト)
に関する報告会を開催します。この度、日本財団CANPANプロジェクト、IIHOE[人と組織と
地球のための国際研究所]が協働して、NPOを対象とした助成プログラムの助成決定事業一覧
(通称:ホワイトリスト)のパイロット版を作成しました。これは、NPOを対象とし、全国
規模で申請募集を行っている主要な助成プログラムのうち、助成を決定した事業の一覧を
Webサイトで公開している助成プログラムをピックアップし、その助成決定事業を助成
プログラム横断で一つのデータにまとめたものです。この「ホワイトリスト」の利活用に
ついて、モニターを広く募集し、この7,8月に実際に試していただき、あるいはアイデアを
考えていただきました。8月下旬には、モニターを対象にアンケート調査を実施しています。
今回のセミナーでは、「ホワイトリスト」を作成した意図・ねらいの説明や、モニターの
活用調査の報告などを行います。後半では、ホワイトリストの今後の活用について、参加者の
みなさんと一緒に議論やワークを行います。助成機関や企業の社会貢献担当の方はもとより、
行政として補助や助成を出す立場におありの方、そして、NPOの方々にも、ご参加いただき
たいと思います。

<実施内容や申込方法等の詳細はこちら>
http://blog.canpan.info/cpforum/archive/1005


2.日本財団CANPAN・NPOフォーラム 
第六回『草の根ロビイング勉強会』
〜担当者が語る!プロボノと助成金の活用方法と最新情報+交流会〜

日 時:2017年10月12日(木)18:30〜21:00(開場18:15)
    ※通常の夜開催時間より30分早くなっておりますのでご注意ください。
場 所:日本財団ビル 2階大会議室
参加費:1,000円(事前決済・キャンセル不可)
主 催:日本財団CANPANプロジェクト

今度のCANPAN・NPOフォーラムでは「ロビイング」に関するセミナーの第6弾を開催します。
これからの社会課題解決、社会をより良くしていく手法として、ぜひ押さえておきたい
「ロビイング」です。2016年参議員選挙から18歳選挙権も始まり、若者の政治への関心が
高まっています。しかし、政治との関わり方が、選挙に偏り過ぎではないでしょうか。
選挙で政治家を選ぶだけでは、社会はよくなりません。ロビイングによって政治家に働き
かけて社会を変える手法もあわせて知る必要があるのです。また、社会課題を解決する
ために活動しているNPOでも、ロビイングの手法を知らないために、その政策提言が適切な
場所に届かず、いつまでも成果がでない団体も少なくありません。しかし、ロビイングの
手法を学ぶ場は少なく、政策塾やビジネススクールは多くのNPOにとって敷居が高い存在と
なっています。そのことにより草の根ロビイストが育つ環境が圧倒的に不足しているのが
現状なのです。今回のセミナーでは、アドボカシー活動やロビイングに取り組む上で必要
不可欠な「人材」と「資金」について学びます。ここ最近、少しずつではありますが、
アドボカシー活動をテーマにした人材支援・資金支援が始まっています。どうすれば
足りない人材をカバーできるのか、どのような助成金を活用すればよいのか、といった
ノウハウについて、先駆的にアドボカシー支援に取り組んでいるご担当者を講師にお招き
して、事例を交えながらお話していただきます。担当者と直接お話できる、またとない
チャンスです!この機会に、ぜひプロボノと助成金の活用事例と最新動向について学んで
みませんか。

<実施内容や申込方法等の詳細はこちら>
http://blog.canpan.info/cpforum/archive/1012


3.日本財団CANPAN・NPOフォーラム
第3カーブ・プラクティス
〜実践から学ぶ、これからのマーケティング〜

日 時:2017年10月16日(月)14:00〜16:30(開場13:45)
場 所:日本財団ビル2階会議室1・2
対 象:過去にCANPANで開催した第3カーブに関するセミナーの受講者
    その他、開催報告記事を読んで、これからのマーケティングに興味関心を持たれた方
参加費:3,000円(事前決済・キャンセル不可)
主催:日本財団CANPANプロジェクト

今回のCANPANセミナーは、今年の5月から7月にかけて「第3カーブ・マーケティング」を
テーマに開催したセミナーをうけて、3団体の実践ケースを巡って、「振り返り&実践
講座」を開催します。連続講座に参加出来なかった方もご参加可能です。NPO活動の中で、
その活動を可視化して知ってもらうこと、生み出しているものを価値化して理解して
もらうことはとても重要なことです。情報発信や広報の視点から、どのNPOも活動の
可視化には積極的に取り組んでいます。しかしながら、活動そのものや、活動の成果から
生み出されている「価値」については、いかがでしょうか?これは、NPOが活動から価値を
生みだしていないという訳ではないと思います。もし、活動や団体の価値を言語化が
できない、もし、その価値は従来のモノサシでは測れな、という仮説が成り立つならば、
今のNPOに不足しているもの、足らないものが見えてきます。そのヒントを探るために、
今年の5月から7月にかけて、設樂剛事務所の松原朋子さんを講師にお招きし、「第3
カーブ・マーケティング」に関するテーマのワークショップを連続講座として3回開催
しました。第1弾は5月にビジネス、マーケティングの視点で第3カーブ・マーケティング
についてのお話し、第2弾は6月に「価値創造」をテーマに、第3弾はNPOの活動や思いを
「物語」で伝えるという内容で、それぞれ開催しました。今回は、このワークショップを
踏まえて、受講生のみなさんとご一緒に「振り返り&実践の会」を開催することとなり
ました。当日は、ワークショップから得た学びや気づきを活かしてみた団体のケースを、
2〜3名の方に発表していただき、その方のケースをめぐってご参加の皆さんと対話を
行います。また、講師の松原朋子さんからの第3カーブの観点からフィードバックが
もらえます。プレゼンターも参加者も、さらなる展開のヒントを得られる場にして
いきます。そして、これまでのワークショップに受講できなかった方も、「第3
カーブ・マーケティング」に興味関心があれば、どなたでもご参加可能です。

<実施内容や申込方法等の詳細はこちら>
http://blog.canpan.info/cpforum/archive/1013

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●0o。 その他の開催案内 。o0●

すでにご案内しておりますが、今後CANPANで主催・共催するセミナーの一覧です。

日本財団CANPAN・NPOフォーラム
NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.05<寄付月間公式認定企画>
〜魅力が伝わる団体キャッチコピー(ショルダーコピー)の作り方〜
2017年9月8日(金)13:30〜17:00(開場:13:15)
http://blog.canpan.info/cpforum/archive/991

非営利組織のための「第三者組織評価」制度説明会
2017年9月11日(月)19:00〜21:00(開場18:45)
http://blog.canpan.info/cpforum/archive/1000

CANPAN × イシス編集学校
「情報発信のための編集術講座〜団体の活動を振り返る〜」
2017年9月13日(水) 19:30〜21:30 (開場:19:00)
http://blog.canpan.info/cpforum/archive/997

日本財団CANPAN・NPOフォーラム
NPOの実践から学ぶ、「公園経営学校」入門編
〜公園を市民協働で使い倒そう!〜
2017年9月14日(木)13:30〜17:00(開場:13:15)
http://blog.canpan.info/cpforum/archive/978

日本財団CANPAN・NPOフォーラム 
第五回『草の根ロビイング勉強会』
〜社会課題を解決するための「メディア有効活用方法」+交流会〜
2017年9月15日(金)19:00〜21:00(開場:18:45)
http://blog.canpan.info/cpforum/archive/981

広報ウーマンネット&日本財団CANPAN・NPOフォーラム
広報の基本セミナー 初級編
〜企業&NPOの広報担当者による事例と経験の共有ワーク付き〜
2017年9月20日(水)19:00〜21:00(開場:18:45)
http://blog.canpan.info/cpforum/archive/984

寄付月間2017 企画アイデア・ギャザリング
〜欲しい未来へ、寄付を贈るアイデアを考える〜
2017年9月21日(木)18:30〜21:00(開場:18:00)
http://blog.canpan.info/cpforum/archive/980

脇坂税務会計事務所X日本財団CANPAN・会計セミナー第5弾
〜非営利法人(NPO法人、一般社団・財団法人、公益社団・財団法人等)の消費税〜
2017年9月27日(水)13:30〜16:30(開場:13:15)
http://blog.canpan.info/cpforum/archive/983

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●0o。 新着イベント・セミナー・ボランティア募集情報 。o0●

CANPAN運営事務局より、日本各地で開催されるおすすめのイベントやセミナー、
最新のボランティア募集などの情報をご紹介します!

【お知らせ】「なぜするの?どうやるの?」事業評価の基礎がわかるブックレット、販売開始!
      発行者:NPO法人日本NPOセンター 書籍担当

日本NPOセンターでは、事業評価の意義や基本を分かりやすく解説したブックレット
「知っておきたいNPOのこと 事業評価編」を発行しました。「評価をNPOの力にする
ために」をコンセプトに、「なぜ、事業の評価をする必要があるの?」「評価と
いっても何から手をつけたら?」というそもそもの疑問から、事業評価の考え方と
流れまでをしっかりと解説した一冊です。小さなブックレットですが、事業評価の
エッセンスがぎゅっと詰まっているので、評価に初めて出会う方、どう向き合う
べきか悩んでいる方、ぜひやってみたい!と思っている方にも、読み応えのある
内容になっています。執筆陣には、評価や非営利セクターの領域で豊かな学識と
実践を積んでこられた顔ぶれが揃い、それぞれ健筆をふるっています。さまざまな
顔を持つ事業評価。皆さんが評価を考えるスタート地点に、ぜひこのブックレットを
置いてみてください。
http://fields.canpan.info/topic/detail/19861

【お知らせ】NPO関係者限定:6ヵ月無料のキャンペーンは9/20まで!(先着順)
      運営者:gooddo株式会社

gooddoでは、新しいサービス「みんなの優待」をリリースすることになりました。
「みんなの優待」は、社会貢献に興味のない方にも、興味を持って関わってもらう
ためのサービスです。そこで、社会を良くするサービスにするために、NPOで働く
方々を対象に、簡単なアンケートにお答えいただく、半年間無料体験モニターを
募集します。みなさまのご意見を伺うような簡単なアンケートにお答えいただく
だけで、お得な割引優待サービスをご利用頂けますので、ぜひご協力ください!
http://fields.canpan.info/topic/detail/19860


【神奈川】『資金繰り・借入・決算』がわかる財務講座
     主催:NPO法人日本キャッシュフロー経営推進協会
     日時:2017年10月4日(水)、10日(火)、24日(火)11月1日(水)全4 回
        14:00〜16:15(受付 13:30〜)

人口減少に伴い経済の低迷が予測されますが、今後、消費税率は10%になる予定です。
それでも中小企業が生き残るためには自社の財務体質を強化しなければなりません。
今回のセミナーは、事業計画の作成や資金繰り対策、貸借対照表・損益計算書・
資金繰表から財務内容の改善法を具体的に学び、どのような事態が起ころうとも
生き残る会社とすることを目的としています。(川崎商工会議所共催、川崎市・
日本政策金融公庫・とみん銀行・神奈川新聞社後援)
http://fields.canpan.info/topic/detail/19849


【東京】NPOとNPO応援団体との交流事業『社会貢献活動、困ったときのパートナー探し』
    主催:新宿NPO協働推進センター
    日時:2017年10月7日(土)13:30〜16:30

NPOが活動を行う時、多種多様な問題が起こります。そんな時に身近で支えてくれ、
問題を解決する一助となってくれる団体が色々な形で存在します。どのような社会
貢献活動への応援の形があるのか、実際にそのような活動をしている団体にお集まり
いただき、NPOと実践的な交流に結びつける手がかりとなる会として開催します。
http://fields.canpan.info/topic/detail/19863

◇ その他の「トピックス」はこちら
http://fields.canpan.info/topic

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●0o。 お薦め情報 。o0●

2017年8月29日から2017年9月4日までに、助成制度データベースに掲載した、
計15個の助成プログラムの紹介
http://blog.canpan.info/cpforum/archive/1014

◇ その他の助成情報はこちら
http://fields.canpan.info/grant/


●0o。NPOが押さえておきたい省庁情報 。o0●

社会的価値を出していくNPO・公益活動を行っていくために、国の動きをしっかり
押さえておくことが重要です。しかしながら、現在、社会課題が複雑化し、もともと
関係する省庁以外でも実はその課題に関する取り組みを行っているケースが増えて
きています。省庁のWebサイトの更新情報からNPO・公益活動に関係する情報を
1週間分まとめて抜き出しました。

NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/8/28-9/1)
http://blog.canpan.info/cpforum/archive/1010

●0o。組織マネジメントに役立つノウハウ・ブログ 。o0●

2017年8月25日から2017年8月31日までのCANPANブログの中から、
NPOの組織マネジメントに参考になるような記事をご紹介
http://blog.canpan.info/cpforum/archive/1011

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
cocoCANPANに関するご意見・ご感想は下記までどうぞ!
メール : contact@canpan.jp
発行/編集 日本財団公益コミュニティサイト CANPAN運営事務局
〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メールマガジン(cocoCANPAN)の配信停止は下記をご参照ください。
http://fields.canpan.info/faq/0037.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※掲載したリンク先の情報については、時間の経過に伴い内容の変更や修正な
ど、情報が更新されている場合がございます。その際は直接リンク先へお問い
合わせください。
※掲載情報はリンク先の個人・団体独自のものであり、イベントなどの参加に
あたってはご自身の責任でお願いします。掲載情報に関して、日本財団ならび
にCANPAN運営事務局は一切の責任を負いかねます。あらかじめ、ご了承ください。
				
  • 戻る