くらしまちづくりネットワーク横浜 ~東日本大震災復興プロジェクト(任意団体)

基礎情報

団体ID

1043894417

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

くらしまちづくりネットワーク横浜 ~東日本大震災復興プロジェクト

団体名ふりがな

くらしまちづくりねっとわーくよこはまひがしにほんだいしんさいふっこうぷろじぇくと

情報開示レベル

★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

24の市民活動団体、社会企業、中間支援機関で構成し、10代から上は60歳代まで41名のメンバーがおります。ここ横浜および神奈川県にて、人々のくらしやまちづくりを支える活動をしているメンバーで、例えば、在宅福祉や寿町でのまちの活性化支援、コミュニティカフェの運営、建築、サッカーでまちの活性化を目指すJリーグサポーターのNPO法人、海上レスキュー、移動サービスなど、多様なメンバーが関わっています。災害支援の専門家集団ではありませんが、もともと地域の人々のくらしに寄り添った活動しており、各団体が持つネットワークの活用やノウハウの提供といったサポートをさせていただいております。

代表者役職

代表

代表者氏名

斉藤 保

代表者氏名ふりがな

さいとう たもつ

代表者兼職

株式会社イータウン代表取締役、港南台タウンカフェ店長

主たる事業所の所在地

郵便番号

231-0062

都道府県

神奈川県

市区町村

横浜市中区

市区町村ふりがな

よこはましなかく

詳細住所

桜木町1-1-56 MM21クリーンセンタービル5階 横浜市市民活動支援センター内

詳細住所ふりがな

さくらぎちょう えむえむ くりーんせんたーびる かい よこはまししみんかつどうしえんせんたーない

お問い合わせ用メールアドレス

toju@shimin-sector.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

045-223-2666

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~21時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

※日曜・祝祭日は17:00まで。第4日曜は休館

FAX番号

FAX番号

045-223-2888

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

※電話番号に同じ

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2011年4月19日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

複数県

中心となる活動地域(県)

神奈川県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

3名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、高齢者、福祉、地域・まちづくり、災害救援、経済活動の活性化、市民活動団体の支援

設立以来の主な活動実績

2011年4月19日にキックオフミーティングを実施、横浜・神奈川で活動する10のNPO・社会企業・中間支援機関が集結しました!

●活動エリア:岩手県大槌町

●活動期間: 2011年5月~2012年3月まで毎月大槌町へ。1回に3日~5日間程度
       ※2012年1月は、「岩手・宮城・福島県のお茶っこサロンin横浜・桜木町」を開催のため、除く。
         参加者数:40名(うち90%の方は、福島県からの避難者の方々)
         全国紙4紙および神奈川新聞で記事になりました!

●参加ボランティア数:のべ70名により、各フェーズに沿った活動を実施。

●フェーズ別の主な活動内容
フェーズⅠ「避難所生活期」:避難所にて、炊出し、地元ボランティアの方々のレスパイト支援、足浴など
フェーズⅡ「仮設移行期」:地域交流イベントの開催、地元商店の活性化支援、ニーズ調査など
フェーズⅢ「仮設安定期」:まちづくりのオモシロ事例勉強会の開催、コミュニティカフェ化支援や
                住民グループのたすけあい活動に関するノウハウ移転など

団体の目的
(定款に記載された目的)

横浜・神奈川でつながりのあるもの同士が連帯して取り組むことで、救援、復興において有効な活動を展開すること、また被災者自身の取組や現地で活動するボランタリーな取組を支援することを目的とします。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

地域のコミュニティーでのくらしまちづくりの支援を行っています。具体的には、地域の人々の集いの場の設置支援や在宅福祉ニーズへの対応など

現在特に力を入れていること

東日本大震災で被災した地域(岩手県大槌町)のコミュニティーでのくらしまちづくりの支援を行うこと。

・たすけあい活動やコミュニティカフェ化のノウハウ移転
・ソーシャルビジネスのノウハウ移転など

まちづくりには、市民のチカラを集結させることが必要です。
その為には、地元NPO法人の支援を行うとともに、地域資源を「つなげる」ことで、さらに活性化が期待されます。それが、ヨソ者の役割と捉えて、2012年度も取り組んでおります。

今後の活動の方向性・ビジョン

2012年度事業のねらいと方向性
年間テーマ 「キーパーソンをつなげ、地域連帯の活性化の側面支援を行います」

震災から1年が経過し、徐々に被災地の状況も復興に向けた取組みが活性化しています。しかしながら、積極的に外へ出ようとする方とそうでない方の二極化も垣間見えていることより、構成団体が持つ高齢者や子どものケア、コミュニティカフェの運営などの専門性を活かし、被災地の住民自らの力が活きるくらしとまちづくりの支援を、2011年度に引き続き、定期的に実施します。
当ネットワーク組織は、横浜・神奈川の市民活動団体・機関・大学等が連帯し、社会的課題の解決につながる市民活動や自発的な地域づくりの活動をバックアップします。市民活動団体・機関・大学等がもつネットワークやノウハウを活かすことや、それぞれの活動に実際に協力し合うことを東日本大震災の被災地支援を通して強化していきます。

定期刊行物

団体の備考

横浜市を中心に活動する24の市民活動団体・ソーシャルビジネスを行う企業・大学ボランティアセンター・中間支援機関が東日本大震災をきっかけに集い、活動しています。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

公益財団法人大和証券福祉財団「平成23年度(第18回)災害時ボランティア活動助成」
社会福祉法人中央共同募金会 赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」助成(第2次助成)
社会福祉法人横浜市社会福祉協議会 善意銀行

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

NPO法人まちづくり・ぐるっとおおつち
兼澤農園
おらが大槌復興食堂(運営:一般社団法人おらが大槌夢広場)
サポートセンター和野っこハウス(運営:大槌社協)
社会福祉法人大槌町社会福祉協議会復興支援(旧:災害)ボランティアセンター
大槌町
NPO遠野まごころネット
認定NPO法人パレスチナ子どものキャンペーン

企業・団体との協働・共同研究の実績

行政との協働(委託事業など)の実績

このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円~500万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算 2024年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

総会

会員種別/会費/数

NPO法人20団体、社会企業2社、中間支援機関2機関

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
0名
非常勤
0名
0名
無給 常勤
0名
1名
非常勤
2名
1名
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
3名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

 

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度
 
 
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら