特定非営利活動法人まち・人・くらし・しだはいワンニャンの会

基礎情報

団体ID

1077348397

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

まち・人・くらし・しだはいワンニャンの会

団体名ふりがな

まちひとくらししだはいわんにゃんのかい

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

静岡県中部の志太榛原地区(焼津・藤枝・島田・吉田・牧之原)を中心に活動する、動物愛護団体です。不幸な犬猫を減らすのはもちろんのこと、人も動物たちも住みやすい地域づくりを目指し活動します。市民への啓蒙啓発や、青少年の健全育成にも積極的に関わっています。また予想される大規模地震に備え、災害時のペット避難や飼育などについての、周知広報も行なっています。

代表者役職

理事長

代表者氏名

谷澤 勉

代表者氏名ふりがな

やざわ つとむ

代表者兼職

多文化共生「いちご」代表

主たる事業所の所在地

郵便番号

421-0202

都道府県

静岡県

市区町村

焼津市

市区町村ふりがな

やいづし

詳細住所

下小杉652番地

詳細住所ふりがな

しもこすぎ

お問い合わせ用メールアドレス

blowininthewind2014-12@yahoo.co.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

静岡県

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2013年3月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2017年10月17日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

静岡県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

15名

所轄官庁

環境省

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

環境・エコロジー

 

子ども、青少年、高齢者、災害救援、地域安全、消費者保護

設立以来の主な活動実績

それぞれ個々で犬猫の保護をしていたボランティアが、静岡県の犬猫ボランティア会議で知りあい、同じ思いの者達が力を合わせることで1匹でも多く不幸な犬猫を救えるのでは、との考えから任意団体「まち・人・くらし・やいづワンニャンの会」を設立。主に焼津市を中心に、猫の保護・譲渡・TNR活動を行ってきた。焼津市が行う、TNR事業に協力。また焼津市市民公益活動事業費補助金も受けている。焼津市以外の会員も増え、活動も志太榛原地区に広がってきたことから、NPO法人化を機に「しだはいワンニャンの会」と変更。
毎年50頭以上の犬猫の保護・譲渡を実施するとともに、外猫へのTNR実施も継続して行なっています。

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、遺棄や虐待あるいは不要な繁殖などによる、不幸な動物をなくすための活動を行い、これによって人と動物がよりよい関係のもとで暮らせる地域作りに貢献し、また適正飼育について啓発活動を行うことにより、社会教育や子どもの健全育成に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

①不幸な野良猫を増やさないための、TNRおよび地域猫活動事業
②犬猫の保護・治療を行い、新しい飼い主を探す譲渡事業
③命の大切さと適正飼育を広める啓発事業
④災害時の備えやペット同行避難を周知推進する事業
⑤その他この法人の目的の達成のために必要な事業

現在特に力を入れていること

高齢者の多頭飼育問題(飼育環境の改善、入院や死去に伴う崩壊対応、崩壊を未然に防ぐための活動)

今後の活動の方向性・ビジョン

・行政との協力体制を進め、ボランティアに過度の負担がかからないようにする。
・若い人たちを含めて活動周知を進め、会員・準会員を増やす。
・将来に渡って活動を続けられるよう、組織の整備行っていく。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

平成27~30年度 焼津市市民公益活動事業費補助金
令和5年度ふじのくに未来財団より動物愛護活動補助金
令和4年よりフェリシモ基金

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

県内複数の愛護団体との協力(犬猫の保護・譲渡)

企業・団体との協働・共同研究の実績

イオンショッピングセンター焼津店にて毎月第一土曜日に譲渡会開催
静岡焼津動物医療センターにて毎月第三日曜日に譲渡会開催
イオン焼津店・焼津市市民活動交流センターにて、写真コンテスト、啓発展示等

行政との協働(委託事業など)の実績

焼津市TNR事業への協力
焼津市市民活動センターにて「ペット同行避難」パネル展示