特定非営利活動法人音の風

基礎情報

団体ID

1318023726

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

音の風

団体名ふりがな

おとのかぜ

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

あらゆる人々と音楽を実践的に分かち合うことでコミュニケーションの場を拡大し、生きる喜びや生きがいを共に創造していく活動を行なっている。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

西野 桂子

代表者氏名ふりがな

にしの けいこ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

605-0992

都道府県

京都府

市区町村

京都市

市区町村ふりがな

きょうとし

詳細住所

東山区鞘町通七条上る下堀詰町243番地2

詳細住所ふりがな

ひがしやまくさやちょうしちじょうのぼるしもほりづめちょう

お問い合わせ用メールアドレス

office@otonokaze.org

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

075-525-0600

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時30分~16時00分

連絡可能曜日

月 火 水 金

備考

祝祭日を除く。その他、急なお休みや外勤もございます。予めご了承ください。

FAX番号

FAX番号

075-525-0600

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時30分~16時00分

連絡可能曜日

月 火 水 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2002年4月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2003年6月25日

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

京都府

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

8名

所轄官庁

京都市

所轄官庁局課名

京都市文化市民局地域自治推進室
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、障がい者、高齢者、福祉、保健・医療、地域・まちづくり、文化・芸術の振興

設立以来の主な活動実績

2003年 音楽を通して社会福祉に貢献することを目的に設立する。

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、地域に暮らす人々とともに音楽を分かち合うための実践家の育成と派遣を行い、音楽を通して心の交流の機会を創出することによって社会福祉へ貢献するとともに、社会貢献活動の推進に尽力できる環境を創り出すことを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

○音楽ボランティア派遣事業 
福祉施設等に訪問し音楽で余暇活動の支援を行う。施設の要望に応じて、演奏を中心としたコンサートや一緒に歌や楽器を演奏する参加型音楽レクリエーションを提供している。活動先は主に、高齢者福祉施設、障害者福祉施設、医療機関、児童養護施設など

○アーティスト派遣
音の風アーティスト登録をした専門的なスキルを持つ会員が、音楽レクリエーションや音楽療法、コンサート、音楽レッスンなど、皆様のご要望に合わせたプログラムをお届けします。 

○ミュージックサロン事業
音楽を通して多くの出会いを創出し人と人とのつながりを深めることや、生涯において学習することの喜びを感じ日々目標を持って暮らすことができるように支援する活動。ポピュラーコーラス、ゴスペルコーラス、中高年のためのピアノサロン、歌声教室などのコースがあり、和気あいあいと活動しています。

○スマイルミュージックフェスティバル事業
障害のある方と共に楽しむ音楽の祭典である、スマイルミュージックフェスティバルという、コンサートイベントの企画・運営を実施。施設利用者の地域のイベントへの出演など。

○委託事業
京都市岡崎いきいき市民活動センターの指定管理者として、音楽のみにとどまらず、市民が地域でいきいきと暮らせるような事業を展開。市民活動を行っている団体や個人への貸館を行っている。

○その他、音楽に係る調査研究、物品販売、会員親睦会など。


現在特に力を入れていること

当法人の活動は、社会からの需要が多く広がりを見せている。事業の拡大が望まれる一方で、組織力の脆弱性により、現状の組織の維持にも難航している。
今後も音の風の活動を維持・発展させるため、現在、組織基盤の強化に力を入れている。

今後の活動の方向性・ビジョン

この10年余り、地域に根付く活動を続け、地域の中で音の風の活動が浸透してきた。社会の傾向としても、余暇活動の支援の重要性が説かれてきたが、福祉現場は日々の業務に追われ、余暇活動の支援が後回しになりがちな現状がうかがえる。
これからも積極的に社会課題に目を向け、余暇活動の支援をはじめ、障がいや年齢、病気などに関係なく、誰もが文化的な生活を送れるような社会を目指す。
そのビジョン実現のために、音楽ボランティアの養成・派遣の活性化、スマイルミュージックフェスティバル事業の充実、中高年のためのピアノサロンをはじめとする、地域の方々の交流も兼ねた音楽講座の充実を行う。

定期刊行物

音の風会員向け会報・活動日のお知らせ。月1度配布。
周年機関誌「風にふかれて」。年に1度発行。

団体の備考

2011年より京都市岡崎いきいき市民活動センターの指定管理者となる。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

2003年 文化庁委嘱事業 音楽ボランティア養成講座事業実施
2003年 財団法人松翁会助成事業 手作り楽器で楽しもう事業実施
2004年 大阪ガス助成金事業 高齢者のための手作り楽器事業実施
2005年 財団法人太陽生命ひまわり厚生財団助成 音楽ボランティア養成講座事業実施
2006年 京都市福祉ボランティアセンター助成事業 親子で音楽ボランティアに以降事業実施
2006年 独立行政法人福祉医療機構助成金事業 スマイルミュージックフェスティバル事業実施
2008年 京(みやこ)地域福祉パイロット事業助成、京都府地域力再生プロジェクト事業助成、地域の人権啓発支援助成 スマイルミュージックフェスティバル事業実施
2009年 京都府地域力再生プロジェクト事業助成、地域の人権啓発支援助成 スマイルミュージックフェスティバル事業実施
2009年 車両競技公益資金記念財団(平成21年度ボランティア活動推進助成事業)
2010年 京都府地域力再生プロジェクト事業助成、スマイルミュージックフェスティバル事業実施
2010年 大和証券福祉財団(第17回ボランティア活動等助成)
2011年 京都府地域力再生プロジェクト事業助成、スマイルミュージックフェスティバル事業実施
2012年 京都府地域力再生プロジェクト事業助成、スマイルミュージックフェスティバル事業実施
2013年 京都府地域力再生プロジェクト事業助成・東山区まちづくり支援事業助成、スマイルミュージックフェスティバル事業実施 
2014年 京都府地域力再生プロジェクト事業助成・東山区まちづくり支援事業助成、スマイルミュージックフェスティバル事業実施
2015年 京都府地域力再生プロジェクト事業助成・東山区まちづくり支援事業助成、スマイルミュージックフェスティバル事業実施
2016年 京都府地域力再生プロジェクト事業助成・京都市人権啓発活動補助金、スマイルミュージックフェスティバル事業実施
2017年 京都市人権啓発活動補助金、スマイルミュージックフェスティバル事業実施
2018年 京都市人権啓発活動補助金、スマイルミュージックフェスティバル事業実施
2018年 共同募金配分金事業「“こころのひとりぼっちをなくそう”応援プロジェクト」
    じゆうなおんがく・じゆうなダンス開催
2020年 京都市中小企業等緊急支援補助金
    感染対策用品とオンライン化の為の機器購入
2020年 京都市芸術文化協会感染拡大防止と文化芸術活動の両立支援補助金
     ミュージックサロンコンサート開催
2020年 京都府文化芸術活動支援補助金、京都市人権啓発活動補助金、赤い羽根共同募金
     スマイルミュージックフェスティバル映像作品事業開催
2020年 令和2年度子どもゆめ基金助成金
     じゆうなおんがく・じゆうなダンス開催
2021年 東山まちづくり支援事業助成金、京都府地域交響プロジェクト交付金
     高齢者向け介護予防プログラム「MusicMix」開発
2021年 小規模事業者持続化補助金(一般型・第5回)
     業務のICT化推進

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

○2006年より東山区ボランティアセンター、京都市東山青少年活動センター、京都市東部障害者地域生活支援センター「らくとう」、東山区社会福祉協議会と実行委員会を組織し、ハンディキャップのある人と共につくる笑顔がいっぱいの音楽の祭典「スマイルミュージックフェスティバル」を毎年開催している。

○京都女子大学との連携により音楽ボランティアに役立つ音楽講座を開催、また学生に合唱指導を依頼し、双方の指導力等の向上を図っている。
2007年より、大学との連携を始める。
京都女子大学発達教育学部教育学科音楽教育学専攻の教授、学生との連携を図り、地域と音楽家をつなぐコーディネートに力を入れている。
2007年は、障がいのあるかたとともに楽しむ音楽イベント「スマイルミュージックフェスティバル」にボランティアとして5名の学生が参加。
2009年には「音の風音楽塾」として大学の専門の教授による講義を年5回開催。
2010年は、「音楽サポート隊」として学生による合唱指導を年6回実施。

企業・団体との協働・共同研究の実績

2013年、NPO法人サービスグラントから派遣されたプロボノボランティアによりパンフレット作成。

行政との協働(委託事業など)の実績

2003年10月~2004年3月文化庁委嘱事業「音楽ボランティア養成講座」事業。
2008年~2012年、京都市東山青少年活動センター、京都市東部障害者地域生活支援センターらくとう、社会福祉法人京都市東山区社会福祉協議会、東山ボランティアセンターに加え、東山区地域啓発推進協議会(事務局:東山区役所)も実行委員会に加わり、「スマイルミュージックフェスティバル事業」を企画・運営する。
2011年より京都市岡崎いきいき市民活動センターの指定管理者となる。
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 会費
505,000円
 
 
寄付金
27,200円
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
455,592円
 
 
自主事業収入
4,400,972円
 
 
委託事業収入
14,849,766円
 
 
その他収入
25,174円
 
 
当期収入合計
20,263,664円
 
 
前期繰越金
17,865,113円
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
当期支出合計
20,598,440円
 
 
内人件費
13,779,196円
 
 
次期繰越金
17,410,337円
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産
19,709,558円
 
固定資産
0円
 
資産の部合計
19,709,558円
 
<負債の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債
2,299,221円
 
固定負債
0円
 
負債の部合計
2,299,221円
 
<正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
17,865,113円
 
当期正味財産増減額
-454,776円
 
当期正味財産合計
17,410,337円
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 受取会費
505,000円
 
 
受取寄附金
27,200円
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
455,592円
 
 
自主事業収入
4,400,972円
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
14,849,766円
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
25,174円
 
 
経常収益計
20,263,664円
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
20,598,440円
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
17,865,113円
 
 
次期繰越正味財産額
17,410,337円
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
19,709,558円
 
固定資産合計
0円
 
資産合計
19,709,558円
 
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
2,299,221円
 
固定負債合計
0円
 
負債合計
2,299,221円
 
正味財産合計
17,410,337円
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

総会  1回/年 構成人数(110)人
理事会 6回程度/年 構成人数(6)人

会員種別/会費/数

正会員 (会費:年5000円)110名
個人賛助会員(会費:一口2000円) 5名
団体賛助会員(会費:一口20000円) 1団体

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
0名
非常勤
0名
3名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
5名
0名
常勤職員数
0名
役員数・職員数合計
8名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2022年度(前年度)
 
 
 
 
2021年度(前々年度)
2020年度(前々々年度)
2019年度
2018年度

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2023年度(当年度)
 
 
2022年度(前年度)
2021年度(前々年度)
2020年度(前々々年度)
2019年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら