ちば元気づくり友の会(任意団体)

基礎情報

団体ID

1320471178

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

ちば元気づくり友の会

団体名ふりがな

ちばげんきづくりとものかい

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

自由に参加、参加費原則無料の開かれた組織がモットー。
・音楽体操の継続的参加による元気増進 ストレッチ体操等による身体柔軟、音楽による気分爽快感他。
・勉強会への継続的参加による元気増進 講義を聴く脳トレと元気づくり・老い支度に関する知識の集積。
・施設傾聴への継続的参加による元気増進 施設利用者との対話によるこころの喜びの感得。
・ボランティア参加意欲の増進 人のために尽くすという自己実現の喜びの感得。
・社会貢献の芽生え 高齢社会における医療、介護への貢献意識の向上。
・地域における交流と懇親の増進 活動参加による人々との交流により親近感の増進。
・元気づくり増進による介護費削減効果 些かなりとも介護費削減効果への寄与。

代表者役職

世話人代表

代表者氏名

藏屋 勝敏

代表者氏名ふりがな

くらや かつとし

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

262-0019

都道府県

千葉県

市区町村

千葉市花見川区

市区町村ふりがな

ちばしはなみがわく

詳細住所

朝日ヶ丘5-14-5

詳細住所ふりがな

あさひがおか

お問い合わせ用メールアドレス

k-kuraya@kuc.biglobe.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

043-274-2056

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

043-274-2056

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2007年8月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

千葉県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

10名

所轄官庁

厚生労働省

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

高齢者、保健・医療、地域・まちづくり

設立以来の主な活動実績

高齢者が人口の25%を占めるようになる状況においては、社会の元気力は高齢者の元気力にかかっています。元気高齢者が今だからできる介護予防のためのこころと、からだと、あたまの元気づくりに取り組み、自助努力による自立した活き活き安心生活を目指し、健康長寿のハッピーシニアライフを実現することによって、楽しく、笑って、感動し、元気シニアが支える安心で安全なコミュニティづくりに貢献しようとするものです。
代表者略歴
・千葉市健康づくり推進協議会委員
・千葉市花見川区地域福祉計画推進協議会委員
・千葉市民活動センター運営協議会委員
・千葉市脳の健康教室サポーター
・社会保険労務士事務所開業 労働保険、社会保険等に関するコンサルタント
 ・健康生きがいづくりアドバイザー 
(財)健康いきがい開発財団認定:厚生労働省所管
 ・東京都健康長寿医療センター介護予防リーダー・シニア研究員

団体の目的
(定款に記載された目的)

◆シニアの元気づくりで介護予防
テーマ:「“こころ”と“からだ”と“あたま”の元気づくりで
いつまでも元気でいようよ!三位一体の介護予防作戦」
一緒になって、楽しく、笑って、感動しよう。
元気シニアが支える安心で安全なコミュニティづくりに貢献しよう。
1.こころの元気づくりの実践活動
 介護施設訪問こころのケアボランティア 傾聴、唄・踊りのイベント(コロナのため現在休止中)
2.からだの元気づくりの実践活動
 介護予防のための有酸素運動   健康体操、自彊術教室
3.あたまの元気づくりの実践活動
 介護予防のための勉強会開催    テーマ:福祉、介護、健康

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

千葉市及び近隣の元気シニア(概ね50歳以上)、ご夫婦でのご参加歓迎。
会員数 約50人
◆からだの元気づくりの健康体操(毎月第1日曜日10時から)、
自彊術教室(毎月第2・第4曜日10時から)を行ないます。
◆あたまの元気づくりの勉強会  (毎月第3日曜日10時から)を行います。
◆各活動について、メール・ファックス・チラシ等でお知らせします。
● 主な活動場所は千葉中央コミュニティセンター
連絡・問い合わせ
代表 : 藏 屋 勝 敏(クラヤカツトシ)
電話:043-274-2056  FAX:同 左   
E-mail  :k-kuraya@kuc.biglobe.ne.jp

◆「友の会」への参加は、随時申し出るだけで自由に参加できます。
◆参加費は、参加時のみ 1回500円。
◆上部団体*(財)健康・生きがい開発財(厚生労働省所管)
     *千葉県健康生きがいづくりアドバイザー協議会
◆登 録*
千葉市ボランティア連絡協議会
千葉市ボランティアセンター
千葉市民活動支援センター

現在特に力を入れていること

日本は、世界で一番の高齢社会です。これは、長寿というすばらしい贈物を授かったということです。大いに喜びましょう。長寿を上手に生きれば、何かやりたいことや世のため人のためになることを行なうこと、即ち、自己実現を図る可能性が限りなくあるということです。人生で要介護期間は、男性で5年、女性で6年だそうです。自己実現を図るためには、いつまでも元気でなければなりません。これが当会の原点です。笑って楽しく感動して、常日頃の元気づくりに励みましょう。

今後の活動の方向性・ビジョン

*この活動を他の多くの地域へ広げたい。
*施設傾聴から、在宅傾聴へ広げたい。
*独居高齢者の見回りネットワークを是非構築したい。
行政、医療・介護施設、社協、地域包括センター、ボランティア団体等が参加
*ボランティア活動の意義と参加意欲の向上を図る。
*優れた知識・経験を持った多くの講師の講演の場を多くつくる。

定期刊行物

毎月の活動案内

団体の備考

勉強会活動内容   あたまの元気づくり→介護予防→勉強会
高齢社会を生き抜くために心身共に健康であることは、他人から与えられることではなく自分で考え行動すること。当会の三本柱の一つであるあたまの元気づくりの毎月第一日曜日午後からの勉強会は、一般社会問題、健康医療介護、消費者問題、保険等、多岐に亘る各々専門分野の有識者を招いて講義が実施され、一人の高齢者に限らず一人の人間としての自己研鑽と、新しいことを学ぶことは、楽しみでもあり大変意義深いことです。老いの自覚日々新たに感じる現在、老い支度でなくやがて必ずや訪れるであろう彼岸の国へ御土産として大ことにしているのです。又笑顔で会員同士の親睦を計れることも喜びの一つであります。高齢化に伴い自立した生き甲斐のある人生を全うしたいための願いでもあります。介護予防は国のため、自分のためであると思います。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

令和3年度は、千葉市社会福祉協議会、コープ生活クラブ、イオン黄色いレシートから助成金・寄付金を受け、活動費に充当、活動用の物品購入等を行いました。

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

令和3年度の実績は以下の通り。
健康体操の講師をお招きし、毎月1回の健康体操を開催。
医学系の講師をお招きし、毎月1回健康についての勉強会を開催。
千葉県健康生きがいづくりアドバイザー協議会と協働で、船橋市で「脳トレ教室」(月2回)を開催。

企業・団体との協働・共同研究の実績

令和3年度は、コロナのため実績はありません。

行政との協働(委託事業など)の実績

令和3年度は、コロナのため実績はありません。




このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円~500万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 会費
336,000円
 
 
寄付金
18,200円
 
 
民間助成金
100,000円
 
 
公的補助金
20,000円
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
5,000円
 
 
当期収入合計
479,200円
 
 
前期繰越金
191,015円
 
 
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
当期支出合計
356,996円
 
 
内人件費
0円
 
 
次期繰越金
313,219円
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産
0円
 
固定資産
0円
 
資産の部合計
0円
 
<負債の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債
0円
 
固定負債
0円
 
負債の部合計
0円
 
<正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 前期正味財産
0円
 
当期正味財産増減額
0円
 
当期正味財産合計
0円
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 受取会費
336,000円
 
 
受取寄附金
18,200円
 
 
受取民間助成金
100,000円
 
 
受取公的補助金
20,000円
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
5,000円
 
 
経常収益計
479,200円
 
 
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
356,996円
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
191,015円
 
 
次期繰越正味財産額
313,219円
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産合計
0円
 
固定資産合計
0円
 
資産合計
0円
 
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債合計
0円
 
固定負債合計
0円
 
負債合計
0円
 
正味財産合計
0円
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

藏 屋 勝 敏 (代表)
森 田 泰 二 (監査役)
堀之内 富 男(会計)
世話人
 明石輝雄
 江口章枝
 大場孝一
 諏訪園三千夫
 田村俊一郎
 藤井たか子
 堀之内千代子
 矢代りつ
 亘しげみ

会員種別/会費/数

・千葉市及び近隣の元気シニア(概ね50歳以上)
・参加時のみ1回500円
・会員 50人

加盟団体

千葉県健康生きがいづくりアドバイザー協議会(上部団体)

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
0名
非常勤
0名
0名
無給 常勤
1名
0名
非常勤
0名
0名
常勤職員数
 
役員数・職員数合計
10名
イベント時などの臨時ボランティア数
10名

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

 

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度
 
 
2019年度
 
 

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
2020年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら