いのちのミュージアム群馬実行委員会(任意団体)
|
団体ID |
1364920981
|
法人の種類 |
任意団体
|
団体名(法人名称) |
いのちのミュージアム群馬実行委員会
|
団体名ふりがな |
いのちのみゅーじあむぐんまじっこういいんかい
|
情報開示レベル |
|
第三者認証マーク |
|
団体の概要 |
被害者の等身大の人型ボード(メッセンジャーと呼んでいます)を展示して、児童・生徒・学生、教職員、保護者、近隣の住民の方々に、生命のメッセージ展を体験していただきます。
■「いのちの学びの場」として学生や更生矯正施設職員や地域の方々に来場していただき メッセンジャーと対峙し「いじめ・事件事故・飲酒運転・医療過誤」これらの問題を見過ごさず、 そこに立ち止まり、考え、改善の方向を見つける場として活用 「いのちのミュージアム」日野市開校以前は「いのちのメッセージ展」を日本各地にて巡回展示をしていました。日野市の場合も廃校となった小学校を使用させていただきました。全国には廃校となった学校が増えました。「いのちのミュージアム」は日野市の一例にあるように、今、日本に必要な「いのち」と向き合える場です。群馬においても「いのちのミュージアム」の形態を整えたい。 2017年4月5月 群馬県みどり市廃校(旧神梅小学校校舎利用)「生命のメッセージ展inわたらせ分校」事業 ■廃校となった小学校を使用させていただき「いのちのメッセージ展」を開催 ■2018年7月 みどり市旧花輪小学校記念館2階音楽室にて 「生命のメッセージ展inわたらせ分校Ⅱ」 7月1日~7月29日毎週末(土)(日)開催午前10~午後4時 最終日午後2時閉幕 ■2018年9月 群馬県庁県民ホール南9月23日(日)~30日(日)午前10~午後5時 最終日午後3時閉幕「生命のメッセージ展in群馬県庁Ⅱ」開催。警察学校の学生たちに開催準備や閉幕に参加いただきメッセンジャーとの触れ合を通して被害者に寄り添う心を育てたい ■2018年11月27日 桐生市桜木中学校においてPTA・教職員による道徳授業とし「いのちの授業」ミニメッセージ展の開催 ■2020年10月10日から11月15日みどり市多世代交流館(みどり市旧福岡西小学校廃校教室)にて「いのちのミュージアムわたらせ分校」開催、三部構成企画実施期日1、10月10日~10月18日(多目的ホール)See You Again「大切な人に会いたい」実施期日2、10月19日~11月12日(活動室3)校内模擬展示(予定の校内巡回展示から変更)コロナ収束後に校内展示が出来る日を願い開催 実施期日3、11月第三日曜日「世界道路交通被害者の日」11月13日~11月15日(多目的ホール)11月14日ワールドデーキャンドルナイト「校庭にキャンドルを灯し被害者を追悼」「ピアノ演奏会」11月15日交通安全推進パレードツーリング「ピースロード122」 |
代表者役職 |
いのちのミュージアム群馬実行委員会代表
|
代表者氏名 |
山田 穗子
|
代表者氏名ふりがな |
やまだ すいこ
|
代表者兼職 |
ゆいハート語りの会・ゆいハートピースコミュニケーションプロジェクト事務局長
|
主たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
376-0001
|
都道府県 |
群馬県
|
|
市区町村 |
桐生市菱町3-2129-1
|
|
市区町村ふりがな |
きりゅうしひしまち
|
|
詳細住所 |
3-2129-1
|
|
詳細住所ふりがな |
|
|
お問い合わせ用メールアドレス |
kazeroad@sunfield.ne.jp
|
|
電話番号
|
電話番号 |
0277-43-8704
|
連絡先区分 |
自宅・携帯電話
|
|
連絡可能時間 |
15時00分~19時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
FAX番号 |
FAX番号 |
0277-43-2320
|
連絡先区分 |
事務所・勤務先
|
|
連絡可能時間 |
10時00分~17時00分
|
|
連絡可能曜日 |
月 火 水 木 金
|
|
備考 |
|
|
従たる事業所の所在地 |
郵便番号 |
376-0001
|
都道府県 |
群馬県
|
|
市区町村 |
桐生市
|
|
市区町村ふりがな |
きりゅうし
|
|
詳細住所 |
菱町 3-2129-1
|
|
詳細住所ふりがな |
ひしまち
|
|
URL |
団体ホームページ |
|
団体ブログ |
|
|
|
|
|
X(旧Twitter) |
|
|
代表者ホームページ(ブログ) |
|
|
寄付 |
|
|
ボランティア |
|
|
関連ページ |
||
閲覧書類 |
|
|
設立年月日 |
2016年4月1日
|
|
法人格取得年月日(法人設立登記年月日) |
|
|
活動地域 |
県内
|
|
中心となる活動地域(県) |
群馬県
|
|
最新決算総額 |
100万円未満
|
|
役員数・職員数合計 |
8名
|
|
所轄官庁 |
群馬県
|
|
所轄官庁局課名 |
群馬県警察本部犯罪被害者支援室・公益社団法人被害者支援センターすてっぷぐんま
|
活動分野 |
主たる活動分野 |
|
|
青少年、地域・まちづくり、地域安全
|
|
設立以来の主な活動実績 |
*2018年度より小中学校の道徳の教科書に「生命のメッセージ展」の活動が取り上げられます。「いのちの学びの場」として「生命のメッセージ展」を教育現場において活用する「いのちの授業」ミニメッセージ展を群馬県内巡回展示を行う
*県内の矯正更生施設・刑務所での「いのちのメッセージ展」開催 *「生命のメッセージ展」参加家族を中心としたツーリングクラブを2013年立ち上げ ゆいハートピースコミュニケーションプロジェクトの交通安全推進活動 「混合交通の道路にロードコミュニケーションを提言」 *廃校利用による「いのちのミュージアム」開校に向け、 みどり市へ事業計画を提示 2016年9月旧神梅小学校使用許可を取り付ける。 廃校の耐震設備が整っていないため耐震設備が整っている体育館にて「生命のメッセージ展」を 開催となる。常設展示形態の「いのちのミュージアム」への準備として、今回の廃校利用展示は 常設展示形態に向け今後の活動の一歩となる事業です。 |
|
団体の目的
|
事業目的
■「いのちの授業」被害者の等身大の人型ボード(メッセンジャー)を展示し メッセンジャーの思いを伝えたい ■「いのちの学びの場」メッセンジャーと対峙し「いじめ・事件事故・交通事故・医療過誤」これらの撲滅を訴える ■いじめられた人たちの思いを伝える。 ■交通安全推進活動交通安全週間に交通事故撲滅を訴える。 ■「いのち輝く」いのちのミュージアムを県内において設立したい。 |
|
団体の活動・業務
|
■2020年3月3日から15日 高崎駅東口「ヤマダ電機内2Fアートギャラリー」にて2020年度校内「いのちの授業」開催受付ミニメッセージ展 ■2019年12月20日から22日 高崎市市民活動支援センター「ソシアス1Fホワイエ」にて校内「いのちの授業」開催受付プレメッセージ展開催 ■2018年「生命のメッセージ展inわたらせ分校Ⅱ」みどり市花輪小学校記念館にて開催 【1.開催日時と期間】 ミニメッセージ展 開催日:2018年7月1日(日)~29日(日) 毎週末(土)(日) 開催時間:午前10時から午後4時 *設営6月30日(土)午後2時より *撤収7月29日(日) 開催地: 〒376-0307 群馬県みどり市東町花輪191番地 電話 0277-97-2622 【2.開催地&会場名】 会場地:旧花輪小学校 会場名:花輪小学校記念館 【3.催事名】:生命のメッセージ展inわたらせ分校Ⅱ“いのちの学校”あなたの大切な人は誰ですか 主催団体名:いのちのミュージアム群馬実行委員会 後援:みどり市・みどり市教育委員会 会場の音楽室には写真に在りますピアノを中心にメッセンジャーの配置をいたします。 来場者さんの中にもピアノを弾かれる方がいらっしゃったら・・・ 演奏いただきたいと思っています。 ■2018年9月中旬群馬県庁にて「生命のメッセージ展inぐんま県庁Ⅱ」開催。 【1.開催日時と期間】 本開催メッセージ展 開催日:2018年9月23日~9月30日 *設営9月22日(土)午後2時より 開催時間:午前10時から・午後 5時 *撤収9月30日(日)午後3時から 開催地:前橋市群馬県庁県民ホール南 【2.開催地&会場名】 開催地:群馬県前橋市 会場名:群馬県庁県民ホール 【3.催事名】:生命のメッセージ展inぐんま県庁Ⅱ“いのちの授業”あなたの大切な人は誰ですか 主催団体名:いのちのミュージアム群馬実行委員会 共催:公益社団法人 被害者支援センターすてっぷぐんま 後援 : 群馬県 群馬県警察本部 群馬県庁での開催には群馬県警察学校の生徒さんたちによる会場設営や撤収をお手伝いいただき メッセンジャーとの触れ合いから大切な命を守る心構えを具えていただけたらと思います。 7月25日には警察学校の生徒さん100名に講話をさせていただく予定です。 ■2018年11月28日開催、桐生市桜木中学校においてミニメッセージ展開催、 在校生と父兄が中心となりミニメッセージ展を開催「いのちの授業」 【1.開催日時と期間】 ミニメッセージ展 開催日:2018年11月28日 開催時間:午後1時45分から・午後3時05分 開催地:群馬県桐生市 【2.開催地&会場名】開催地:群馬県桐生市広沢町1丁目2874 会場名:桐生市立桜木中学校体育館 【3.催事名】 催事の名称:“いのちの授業” 『2018年度主軸事業「いのちの授業」の開催』 主催団体名: いのちのミュージアム群馬実行委員会 共催: 桐生市立桜木中学校 及び 桜木中学校PTA文化部 「生徒・PTA・職員に向けての開催のため一般の方々の来場はありません」 2017年度生命のメッセージ展inわたらせ分校 みどり市旧神梅小学校 4月15日~23日9日間 春の交通安全週間ミニメッセージ展開催 ・交通安全パレード参加ライダーミニメッセージ展告知 ・県内安全運転協会チラシ配布にてミニメッセージ展告知 5月21日~28日8日間 「いのちの授業」生命のメッセージ展本開催(160命展示) ・県教育委員会を通じ小中高生徒の道徳カリキュラムとして来場を促す。 ・語りの会「遺族の思いを語り合う」 ・映画「0からの風」上映 ・遺族の思いを綴った本や関連記事の読書コーナー併設 ・生命のメッセージ展IN山梨引き継ぎ |
|
現在特に力を入れていること |
2018年度「いのちの授業」とする「生命のメッセージ展」の開催を主軸とする。
2017年度「生命のメッセージ展inわたらせ分校」 開催を主としてる。 地域小中高校に「生命のメッセージ展」会場設営に関わりメッセーンジャーの思いに触れることで 心を育てる場となる。 |
|
今後の活動の方向性・ビジョン |
群馬県内にて廃校利用の「いのちのミュージアム」常設展示形態を整えたい。
2018年「生命のメッセージ展inわたらせ分校Ⅱ」をみどり市コミュニティセンターにて開催 いのちのミュージアム形態開催(日野市のミュージアム本部同様の元教室を使用の開催) 2018年「生命のメッセージ展in群馬県庁Ⅱ」9月中旬開催、群馬県警察学校の学生に向け「いのちの授業」 2018年11月、群馬県桐生市立桜木中学校内にて、ミニメッセージ展開催「いのちの授業」 |
|
定期刊行物 |
|
|
団体の備考 |
*いのちのミュージアム群馬実行委員会役員について
生命のメッセージ展INぐんま県庁開催実行委員会が担当 *「生命のメッセージ展inわたらせ分校」開催 後援団体 みどり市・みどり市教育委員会・群馬県教育委員会・桐生市教育委員会 警察庁・法務省・文部科学省・国土交通省 群馬県警・公益社団法人被害者支援センターすてっぷぐんま (公財)群馬県安全運転協会・群馬テレビ株式会社・ |
助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績 |
*2017年生命のメッセージ展inわたらせ分校
預保納付金支援事業助成・群馬県警犯罪被害者支援室・ 公益社団法人被害者支援センターすてっぷぐんま *2008年生命のメッセージ展INぐんま県庁 群馬県警犯罪被害者支援室・公益社団法人被害者支援センターすてっぷぐんま 開催事業の広報・会場設営・撤収の支援協力 明治安田生命保険相互会社より補助金10万円 |
他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績 |
公益社団法人被害者支援センターすてっぷぐんま2017年「生命のメッセージ展inわたらせ分校」共催
|
企業・団体との協働・共同研究の実績 |
実績なし
|
行政との協働(委託事業など)の実績 |
実績なし
|
最新決算総額 |
100万円未満
|
会計年度開始月 |
4月
|
その他事業の有無 |
無
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 会費 |
|
|
|
寄付金 |
|
|
|
|
民間助成金 |
|
|
|
|
公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
その他収入 |
|
|
|
|
当期収入合計 |
|
|
|
|
前期繰越金 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 |
当期支出合計 |
|
|
|
内人件費 |
|
|
|
次期繰越金 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産 |
|
|
固定資産 |
|
|
|
資産の部合計 |
|
|
<負債の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債 |
|
|
固定負債 |
|
|
|
負債の部合計 |
|
|
<正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 前期正味財産 |
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
当期正味財産合計 |
|
|
収支報告
<収入の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 受取会費 |
|
|
|
受取寄附金 |
|
|
|
|
受取民間助成金 |
|
|
|
|
受取公的補助金 |
|
|
|
|
自主事業収入 |
|
|
|
|
(うち介護事業収益) |
|
|
|
|
委託事業収入 |
|
|
|
|
(うち公益受託収益) |
|
|
|
|
その他収益 |
|
|
|
|
経常収益計 |
|
|
|
<支出の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | 2024年度(当年度)予算 | |
内訳 | 事業費 |
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
管理費 |
|
|
|
|
(うち人件費) |
|
|
|
|
経常費用計 |
|
|
|
当期経常増減額 |
|
|
|
|
経常外収益計 |
|
|
|
|
経常外費用計 |
|
|
|
|
経理区分振替額 |
|
|
|
|
当期正味財産増減額 |
|
|
|
|
前期繰越正味財産額 |
|
|
|
|
次期繰越正味財産額 |
|
|
|
備考 |
|
|
|
貸借対照表
<資産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動資産合計 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
<負債及び正味財産の部> | 2022年度(前々年度)決算 | 2023年度(前年度)決算 | |
内訳 | 流動負債合計 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
正味財産合計 |
|
|
|
負債及び正味財産合計 |
|
|
意志決定機構 |
いのちのミュージアム群馬実行委員会
|
会員種別/会費/数 |
一般会員15人
|
加盟団体 |
特定非営利活動法人いのちのいのちのミュージアム・生命のメッセージ展
|
役員・職員内訳 |
役員数 | 事務局スタッフ数 | |
有給 | 常勤 |
|
|
非常勤 |
|
|
|
無給 | 常勤 |
1名
|
1名
|
非常勤 |
8名
|
1名
|
|
常勤職員数 |
|
||
役員数・職員数合計 |
8名
|
||
イベント時などの臨時ボランティア数 |
50名
|
報告者氏名 |
山田 穗子
|
報告者役職 |
代表
|
法人番号(法人マイナンバー) |
|
認定有無 |
認定なし
|
認定年月日 |
|
認定満了日 |
|
認定要件 |
|
準拠している会計基準 |
その他
|
準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名 |
いのちのミュージアム実行委員会役員以外の会員に2名の会計監査人を定める。
|
監査の実施 |
未実施
|
監視・監督情報 |
|
定款・会則 |
|
最新役員名簿 |
|
パンフレット |
|
入会申込書 |
|
退会申込書 |
|
会員情報変更届 |
|
研究費・助成金申請書 |
|
その他事業に関する資料 |
|
決算・事業報告
決算報告書 (活動計算書/収支計算書) |
決算報告書(貸借対照表) | 決算報告書(財産目録) | 事業報告書 |
2023年度(前年度)
|
|||
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|||
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|||
|
|
|
|
2020年度
|
|||
|
|
||
2019年度
|
|||
|
|
予算・事業計画
予算書類 | 事業計画書 |
2024年度(当年度)
|
|
|
|
2023年度(前年度)
|
|
|
|
2022年度(前々年度)
|
|
|
|
2021年度(前々々年度)
|
|
|
|
2020年度
|
|
PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら