社会福祉法人信徳会

基礎情報

団体ID

1366971495

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

信徳会

団体名ふりがな

しゃかいふくしほうじん しんとくかい

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

1984年12月に社会福祉法人信徳会設立。

・栃木県鹿沼市で、特別養護老人ホーム粟野荘(50床)、短期入所生活介護(10床)、
老人デイサービスセンター(35名)、在宅介護支援センターを併設。
・宇都宮市で老人デイサービスセンターまつばら(18名)を運営。      
・鹿沼市の口粟野コミュニティセンター内で鹿沼西地域包括支援センター受託運営。

【法人の基本理念】「笑顔」と「感謝」
【基本方針】「思いやりの気持ちを持って行動する。]
【重点目標】①健全な経営 ②地域貢献活動 ③利用者サービスの向上 ④人材確保

代表者役職

理事長

代表者氏名

横川 恵

代表者氏名ふりがな

よこかわ めぐみ

代表者兼職

施設長

主たる事業所の所在地

郵便番号

320-0041

都道府県

栃木県

市区町村

宇都宮市

市区町村ふりがな

うつのみやし

詳細住所

松原1丁目4番10号

詳細住所ふりがな

まつばらいっちようめよんばんじゅうごう

お問い合わせ用メールアドレス

jimu01@awanosou.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0289-85-2809

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時50分~17時50分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

0289-85-2895

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時50分~17時50分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

322-0302

都道府県

栃木県

市区町村

鹿沼市

市区町村ふりがな

かぬまし

詳細住所

深程1520

詳細住所ふりがな

ふかほどせんごひゃくにじゅう

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1985年4月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

1984年12月12日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

栃木県

最新決算総額

1億円~5億円未満

役員数・職員数合計

90名

所轄官庁

栃木県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

高齢者、福祉

設立以来の主な活動実績

1984年12月:社会福祉法人として認可され、1985年4月、特養・粟野荘を開設(50床)
1991年4月:老人短期入所事業開始
1993年4月:老人デイサービスセンター、ホームヘルパーステーション、在宅介護支援センターを開      設、ショートステイを4床から10床へ増床
1998年3月:老人デイサービスセンターまつばら(宇都宮市)開設
2000年4月:介護保険事業者として特別養護老人ホーム粟野荘、指定短期生活介護事業、指定通所介      護事業、指定訪問介護事業、指定居宅介護支援事業を開始         
2009年4月:鹿沼西地域包括支援センター受託運営
2016年8月:ホームヘルパーステーション事業廃止

【代表者経歴:横川 恵】
1987年4月1日:信徳会・特別養護老人ホーム粟野荘入職
2003年4月1日:特別養護老人ホーム粟野荘施設長
2009年3月1日:信徳会理事長兼施設長






 

団体の目的
(定款に記載された目的)

 多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的する。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

第一種社会福祉事業
(イ)特別養護老人ホーム粟野荘の設置経営
第二種社会福祉事業
(イ)老人短期入所事業
(ロ)老人デイサービスセンター粟野荘及老人デイサービスセンターまつばらの設置経営
(ハ)老人介護支援センター粟野荘の設置運営
(ニ)居宅介護支援事業
公益を目的とする事業
(1)生きがい活動支援通所事業(粟野荘・まつばら)
(2)生活管理指導短期宿泊事業(粟野荘)
(3)介護予防支援事業
(4)地域包括支援センター(鹿沼西地域包括支援センター)

現在特に力を入れていること

 令和元年10月に台風19号が発生し、特別養護老人ホーム粟野荘がある鹿沼市粟野地区が、広範囲に亘り土砂崩れ・河川の氾濫等により被災しました。地域貢献の観点から、緊急ショートステイ受入、浴室開放等の支援を行いましたが、急なことで十分な対応ができない部分も多々ありました。そのようなことから激動であった昨年は、日々の業務に追われ、地域交流も十分に果たせなかった点が反省点として挙げられます。
年が明け、中国発祥とされる新型コロナウイルスの流入により、世界中に感染が拡大している今、信徳会の各事業は日々あらゆる感染症への対策に追われています。国内の感染者が増え、県内でも感染者が発生、衛生用品に至っては、物資が入荷できないないという中で、予防しながら消費する状況であり、欠品への一層の警戒をして行かねばなりません。入手可能な状況になり次第、再びこのような状況が生じた場合に備えて半年分の衛生用品等の在庫確保や災害時の飲食料品の備蓄等に一層力を入れることに致します。
日本は今後大規模災害が予想されることから、栃木県D-WAT(一般避難所対象)災害支援活動や全国老人福祉施設協議会のD-WAT(被災施設対象)の研修や活動に参加し、災害時の派遣にも協力します。

また、国の進める地域包括ケアの推進につきましては、ご利用者・ご家族の住まう地域にある医療・介護他、多様なサービス機関との協力連携を持ちながら、不安なく生活が送れるよう、施設職員への周知、連携を図るための研修会への参加も進めて行きます。

平成31年から働き方改革の波を受け、当法人もIT機器や介護ロボット等を積極的に導入し、業務のスリム化・職員の業務負担軽減に努めて参りました。人に相対する業務であり、心身の健康を保ちながら業務に取り掛かれるように、更に人材確保に尽力します。
またやる気のある60歳以上の雇用を今年度も積極的に行うと共に、外国人技能実習制度や留学生、新しい特定技能の活用も検討しながら、国籍・年齢の壁を越え、どなたにも法人職員として活躍して頂けるよう努めます。
特別養護老人ホーム粟野荘の敷地内に職員寮が完成しました。昨年11月、信徳会第1号と
なる外国人技能実習生を受け入れ、個人の努力と入居者・施設職員・周囲の方々のご協力により、業務にもだいぶ慣れ、現場に活気が見られるようになりました。今後は日本人のみならず、多国籍の介護労働者が就労すると予想されますが、受け入れる寛大さを全職員に身に着けて欲しいと期待すると共に、互いの良さを介護の現場に反映し、入居者の方々の生活が充実したものとなることを祈りながら、人材確保に努めて参ります。

今後の活動の方向性・ビジョン

・支援が必要な方々の個別のニーズを捉え、その方に合う自立した生活が現実になり、笑顔で過ごせるよう支援します。
・職員は向上心を持ち、明るい笑顔と常の感謝、強い団結心を持って、自分や肉親が利用したいと希望する施設を目指します。
・地域の皆さまに安心して利用して頂けるよう、地域への参加や受入れをおこない、ふれあいを大切にしながら、役立つ情報を発信して参ります。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

2002年度・日本財団より福祉車両(車いす対応普通車1台)
2004年度・日本財団より福祉車両(車いす対応普通車1台、車いす対応軽自動車1台)
2006年度・日本財団より福祉車両(車いす対応普通車1台)
2015年度・日本財団より福祉車両(車いす対応普通車1台)
2016年度・日本財団より福祉車両(車いす対応軽自動車1台)









他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

実績なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績なし

行政との協働(委託事業など)の実績

2009年4月より栃木県鹿沼市より委託を受け、地域包括支援センターの受託運営
 
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1億円~5億円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
 
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
 
 
 
当期収入合計
 
 
 
前期繰越金
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
当期支出合計
 
 
 
内人件費
 
 
 
次期繰越金
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
 
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
 
 
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
 
 
 
経常収益計
 
 
 
<支出の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算 2023年度(当年度)予算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
 
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
 
 
 
次期繰越正味財産額
 
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々年度)決算 2022年度(前年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

理事会及び評議員会

会員種別/会費/数

加盟団体

栃木県及び全国老人福祉施設協議会、栃木県及び全国社会福祉施設経営者協議会

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
2名
 
非常勤
 
 
無給 常勤
 
非常勤
13名
 
常勤職員数
77名
役員数・職員数合計
90名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

6060005000760

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

その他

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

社会福祉法人会計基準

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

平成30年12月7日所轄庁による社会福祉業務検査指導監査(実地監査)が行われた。
「身体拘束、事故発生予防、感染症について各指針に基づいた研修プログラム及び研修計画の作成が不十分であったため、十分な見直しを行い実施を図った。
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2022年度(前年度)
 
 
 
 
2021年度(前々年度)
 
 
 
 
2020年度(前々々年度)
2019年度
2018年度

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2023年度(当年度)
 
 
2022年度(前年度)
 
 
2021年度(前々年度)
2020年度(前々々年度)
2019年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら