特定非営利活動法人とす市民活動ネットワーク

基礎情報

団体ID

1391935200

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

とす市民活動ネットワーク

団体名ふりがな

とすしみんかつどうねっとわーく

情報開示レベル

★ ★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

「私たちの好きなまちは私たちでつくろう!」を合言葉に鳥栖市とその周辺の住民がいきいきと暮らせるまちづくりを目指しています。そのために様々な課題と向き合いながら自立して活動する市民団体をサポートし、市民がお互いに支え合える住みよい社会を創るために活動しています。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

鈴木 登美子

代表者氏名ふりがな

すずき とみこ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

841-0026

都道府県

佐賀県

市区町村

鳥栖市

市区町村ふりがな

とすし

詳細住所

本鳥栖町537-1 フレスポ鳥栖2階

詳細住所ふりがな

ほんどすまち ふれすぽとす

お問い合わせ用メールアドレス

tosusiminkatudou@kii.bbiq.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0942-80-7184

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~19時00分

連絡可能曜日

月 火 木 金 土 日

備考

休館日:水曜、5月3~5日、12月29日~1月3日

FAX番号

FAX番号

0942-80-8122

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~19時00分

連絡可能曜日

月 火 木 金 土 日

備考

休館日:水曜、5月3~5日、12月29日~1月3日

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2006年12月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2009年4月1日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

佐賀県

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

役員数・職員数合計

14名

所轄官庁

その他

所轄官庁局課名

鳥栖市市民協働推進課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、青少年、障がい者、高齢者、在日外国人・留学生、福祉、保健・医療、教育・学習支援、地域・まちづくり、文化・芸術の振興、スポーツの振興、環境・エコロジー、災害救援、地域安全、人権・平和、国際協力、国際交流、男女共同参画、ITの推進、科学技術の振興、経済活動の活性化、起業支援、就労支援・労働問題、消費者保護、市民活動団体の支援、観光、農山漁村・中山間、助成活動、食・産業、漁業、林業、行政への改策提言

設立以来の主な活動実績

(主な活動実績)
 ・2007年4月1日 とす市民活動センターの運営管理開始
 ・2007年11月17日 第1回NPO見本市開催参加34団体・延べ2000人参加
 ・2009年4月 大学・行政・NPO協働事業:「防災食育パンフ」の作成
 ・2009年7月1日  佐賀県初竹林オーナー制度の実施 (10区画)
 ・2010年8月1日・10月17日 災害時の栄養確保事業の開催 述べ250人参加
 ・2010年10月 消防署と共催事業防災フェスタINとす開催 述べ1500人参加
 ・2011年2月20日 市民活動団体交流会 30人参加 
 ・2011年7月26日 佐賀県CSO提案型協働創出事業意見交換会 参加22人
      5月~11月 県担当部署とNPO間のコーディネート 14件
 ・2011年9月17日・10月17日11月6日 地域円卓会議 市民・行政・企業述べ60人参加
 ・2011年10月23日 「改正NPO&寄付税制」研修会 30人参加
 ・2012年4月13日 認定NPO法人研修会 25人参加
 ・2012年7月20日・9月22日・10月12日・11月16日 地域円卓会議 市民・行政・企業述べ66人参加 
 ・2012年8月18・19日 木育キャラバンINとす 延1500人参加
 ・2012年8月25日 NPO新会計基準実務者研修会 22名参加   
 ・2012年9月、10月 中間支援組織等スタッフ強化セミナー 延98名参加
 ・2013年9月  佐賀のみどり」de創エネルギーコンソーシアム参加
 ・2013年12月 市民フェスタ2013INとす 述べ1700名参加
 ・2016年7月 大和リース(株)との協働による「マチスポ鳥栖」の運営
(設立経緯)
 平成18年12月 鳥栖市の各団体が集まり、とす市民活動ネットワークを設立。
 平成19年 1月 佐賀県のCSO活動拠点整備事業における、CSO活動支援オフィスの採択を受け          た。
 平成19年 4月 トスパレス2階に市民活動センターを開設。
 平成20年 4月 中間支援組織として社会的責任を果たすべく、特定非営利活動法人の設立に向          け、準備会が発足し、設立総会の準備に入る。
 平成21年 1月 特定非営利活動法人 とす市民活動ネットワークの設立総会を開催し、その後          申請に至る。
(代表者略歴)
 平成2年4月 鳥栖市社会福祉協議会ボランテァイコーディネーター
 平成6年4月 鳥栖市社会福祉協議会地域福祉コーディネーター
 平成12年4月 鳥栖市若葉地区社会福祉協議会地域福祉コーディネーター
 平成18年12月 とす市民活動ネットワーク職員
 平成21年4月 特定非営利活動法人とす市民活動ネットワーク代表理事

団体の目的
(定款に記載された目的)

鳥栖市及びその周辺の住民が自発的に行う非営利の公益活動(以下「市民活動」という)の促進を支援する事業を行い、行政や企業その他の団体との連携を図ることにより、魅力と活力に満ちた地域の創造に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

次の特定非営利活動に係る事業を行う。
(1)市民活動団体等の支援に関する事業
   (各種セミナー等の開催、事務局代行業務 )   
(2)市民活動に関する市民・行政・企業間の交流及びネットワ-ク作りに関する事業
   (竹林オーナー制度、まちスポ鳥栖の運営等)
(3)市民活動に関する情報の収集・発信及び啓発に関する事業
   (NPO提案型創出事業における行政とNPOのコーディネート等)
(4)市民活動センタ-管理運営事業
   (クローバーカフェ、市民活動団体交流会、認定NPO法人研修、NPO新会計基準説明会、市民     フェスタ、NPO設立運営・会計税務相談会等開催)
(5)教育訓練事業
   (セカンドライフカレッジ、PC講座等お開催)
(6)その他この法人の目的を達成するために必要な事業
    

現在特に力を入れていること

ふるさと納税寄附金を使用した、子育て世代と多世代の交流の場「木育広場」や親子体験活動などの子育てしやすい社会環境を整える事業を推進している。

とす市民活動センターの担当課が平成25年から自治会組織(まちづくりセンター(旧公民館)の担当窓口となり、地域組織と支援組織との連携に向けて協働を進めていく。

地域の課題解決につながるコニュニティービジネスを支援する場の提供と起業家支援に向けた準備。

今後の活動の方向性・ビジョン

私たちは、鳥栖市とその周辺の住民が生き生きと楽しく活動できるまちづくりを目指しています。

そのために様々な課題と向き合いながら自立して活動するための基盤づくりをサポートし、中間支援NPOとして市民がお互いに支え合える住みよい社会を創ります。

定期刊行物

・毎月:クローバー便り

団体の備考

・認定特定非営利活動法人
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

・福祉医療機構
・佐賀県赤い羽根共同募金
・佐賀県地域福祉振興基金
・有明海再生活動支援助成
・年賀寄付金助成
・佐賀県新しい公共事業委託
・鳥栖市 市民活動センター補助金
・厚労省人材育成事業委託
・コカ・コーラウエスト株式会社による清涼飲料水の提供
・久光製薬株式会社
・大塚製薬(株)
・(株)イズミ
・大和リース(株)
・鳥栖市内企業協賛
・二酸化炭素排出抑制対策事業補助金

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

・「佐賀のみどり」de創エネルギー推進コンソーシアム
・食育パンフの作成 3000冊(西九州大学・大塚製薬・保健センター・・行政)
・NPO法人佐賀県CSO推進機構と「CSOフォーラム佐賀」の実施
・NPO法人温暖化防止ネットと「地球温暖化防止コンソーシアム」東部地区事務局
・環境教育コンソーシアムⅡ

企業・団体との協働・共同研究の実績

・市民活動フェスタ開催(企業3)
・とすの朝市(毎月1回開催)
・株式会社イズミとのドネーションレシートの実施(2か年)
・大和リース株式会社との協働による「まちづくりスポット鳥栖」の運営

行政との協働(委託事業など)の実績

・地域円卓会議の開催(企業:3、NPO:15)
・河内ダム周辺環境林サポーター連絡協議会
・新しい公共事業:4件
・佐賀県CSO提案型創出事業
・鳥栖市役所 市民協働推進員研修会
・竹林オーナー制度
・佐賀県誘致CSO交流会事業
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1,000万円~5,000万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
内訳 会費
464,000円
417,000円
467,000円
寄付金
9,438,270円
8,742,195円
2,100,000円
民間助成金
2,718,780円
1,928,804円
430,000円
公的補助金
6,721,000円
6,786,000円
7,233,000円
自主事業収入
3,671,611円
4,210,477円
3,695,930円
委託事業収入
1,125,000円
791,280円
250,000円
その他収入
695,610円
1,380,858円
262,080円
当期収入合計
24,834,271円
24,256,614円
14,438,010円
前期繰越金
3,936,219円
3,928,451円
5,639,147円
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
当期支出合計
24,842,039円
22,545,918円
1,065,350円
内人件費
14,087,758円
11,714,444円
9,096,020円
次期繰越金
3,928,451円
5,639,147円
4,886,216円
備考
 
 
 
※決算時期のため、前年度決算に代わり一時的に前年度予算を表示しています。

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産
4,703,304円
6,259,906円
固定資産
24,511円
21,031円
資産の部合計
4,727,815円
6,280,937円
<負債の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債
799,364円
641,790円
固定負債
0円
0円
負債の部合計
799,364円
641,790円
<正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
3,928,451円
5,639,147円

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
内訳 受取会費
464,000円
417,000円
467,000円
受取寄附金
9,438,270円
8,742,195円
2,100,000円
受取民間助成金
2,718,780円
1,928,804円
430,000円
受取公的補助金
6,721,000円
6,786,000円
7,233,000円
自主事業収入
3,671,611円
4,210,477円
3,695,930円
(うち介護事業収益)
0円
 
 
委託事業収入
1,125,000円
791,280円
250,000円
(うち公益受託収益)
0円
 
 
その他収益
695,610円
1,380,858円
262,080円
経常収益計
24,834,271円
24,256,614円
14,438,010円
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
内訳 事業費
23,640,997円
21,161,116円
14,125,591円
(うち人件費)
13,894,071円
11,418,993円
8,850,020円
管理費
1,201,042円
1,384,802円
1,065,350円
(うち人件費)
193,687円
295,451円
246,000円
経常費用計
24,842,039円
22,545,918円
1,065,350円
当期経常増減額
-7,768円
1,710,696円
-752,931円
経常外収益計
0円
 
 
経常外費用計
0円
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
-7,768円
1,710,696円
 
前期繰越正味財産額
3,936,219円
3,928,451円
5,639,147円
次期繰越正味財産額
3,928,451円
5,639,147円
4,886,216円
備考
 
 
 
※決算時期のため、前年度決算に代わり一時的に前年度予算を表示しています。

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産合計
4,703,304円
6,259,906円
固定資産合計
24,511円
21,031円
資産合計
4,727,815円
6,280,937円
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債合計
799,364円
641,790円
固定負債合計
0円
0円
負債合計
799,364円
641,790円
正味財産合計
3,928,451円
5,639,147円
負債及び正味財産合計
4,727,815円
6,280,937円
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

総会

会員種別/会費/数

・年会費 正会員  個人:3000円   団体:10000円
・年会費 賛助会員 個人:1口3000円  団体:1口10000円
 正会員:11人
 賛助会員:110人(81人・29)団体

加盟団体

特非)笑顔いっぱい、(特非)鳥栖子どもミュージカル、特非)さが市民活動サポートセンター、特非)かいろう基山、特非)佐賀県CSO推進機構、特非)ワーク&ライフサポート、他

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
3名
非常勤
 
3名
無給 常勤
 
非常勤
10名
 
常勤職員数
5名
役員数・職員数合計
14名
イベント時などの臨時ボランティア数
50名

行政提出情報

報告者氏名

鈴木 登美子

報告者役職

代表理事

法人番号(法人マイナンバー)

6300005005009

認定有無

認定あり

認定年月日

2018年2月20日

認定満了日

2028年2月19日

認定要件

絶対値基準

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

監査による指摘特になし
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
2020年度
2019年度

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
2020年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら