「ナガクル」登録団体 ブログ新着一覧

  • RSS

長野県NPOセンターが認証マークを付与した団体のブログ新着記事一覧です。

登録団体のブログ新着記事

表示件数

20/4233件(2221〜2240件目)

森カフェ2020-2-23

あたたかく、風もなくゆっくり日光浴できた1日。 みんなが春の気持ちいい1日をそれぞれに過ごしていました。いよい ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人わおん♪ Blog

わおん

2020年3月23日 18:09更新

「しょうがい」って何でしょう

「「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる」https://togetter. ... [もっと読む]

[団体] /里ミミプロジェクト~難聴児の耳の代わりになる情報保障活動のご支援を~

長野サマライズ・センター

2020年3月21日 20:56更新

34.9℃の朝いち仕事【介護屋つむぎ】

いまいち体温の上がらない私ですが冬眠せず頑張って働きますそんなつむぎの1日が始まります ... [もっと読む]

[団体] /地域の活性化を地域住民と進める、介護屋つむぎ

介護屋つむぎ

2020年3月21日 8:55更新

長野市民新聞と週刊長野新聞等に掲載いただきました

長野市民新聞と週刊長野新聞、コープながの機関紙「コピス」に、参加者募集の記事を掲載いただきました。是非、ご高覧ください。▽3月19日(木)長野市民新聞クリックす ... [もっと読む]

[団体] /「天空の里 いもい農場」通信

非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」

2020年3月21日 8:15更新

出勤前の仕事【介護屋つむぎ】

出勤前に検温なぜか35℃台うーーーーんもうこれは冬眠してもいいってことかな?そんなつむぎの1日が半分終わりました36℃に達した日は朝からカレーを食べた日ですさす ... [もっと読む]

[団体] /地域の活性化を地域住民と進める、介護屋つむぎ

介護屋つむぎ

2020年3月20日 15:09更新

毎日おやつ【介護屋つむぎ】

動くにはエネルギーが必要でエネルギーが無いと動けないだからおやつの時間は大切ですそんなつむぎの1日が始まっております食べ過ぎの言い訳です ... [もっと読む]

[団体] /地域の活性化を地域住民と進める、介護屋つむぎ

介護屋つむぎ

2020年3月19日 11:46更新

毎日おやつ【介護屋つむぎ】

動くにはエネルギーが必要でエネルギーが無いと動けないだからおやつの時間は大切ですそんなつむぎの1日が始まっております食べ過ぎの言い訳です ... [もっと読む]

[団体] /地域の活性化を地域住民と進める、介護屋つむぎ

介護屋つむぎ

2020年3月18日 13:11更新

苗づくり、始動!

4月下旬に、2020年度食農体験活動をスタートさせる天空の里 いもい農場は15日、活動で植える苗づくりを始めました。▽円滑な運営の一助に、種から苗のランナップを ... [もっと読む]

[団体] /「天空の里 いもい農場」通信

非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」

2020年3月15日 21:46更新

助成金情報

✿助成金情報✿3月31日医療貢献活動助成URLhttps://www.terumozaidan.or.jp/support/application/medici ... [もっと読む]

[団体] /里ミミプロジェクト~難聴児の耳の代わりになる情報保障活動のご支援を~

長野サマライズ・センター

2020年3月15日 17:39更新

助成金情報

✿助成金情報✿3月31日第32回 NHK厚生文化事業団 地域福祉を支援する「わかば基金」URLhttps://www.npwo.or.jp/info/16422 ... [もっと読む]

[団体] /里ミミプロジェクト~難聴児の耳の代わりになる情報保障活動のご支援を~

長野サマライズ・センター

2020年3月15日 17:39更新

助成金情報

✿助成金情報✿3月31日大規模災害発生時における防犯活動緊急支援助成募集要項■内容/対象近年、地震、大水害、土砂崩れ等の大規模な自然災害が相次いで発生しています ... [もっと読む]

[団体] /里ミミプロジェクト~難聴児の耳の代わりになる情報保障活動のご支援を~

長野サマライズ・センター

2020年3月15日 17:38更新

助成金情報

✿助成金情報✿6月30日『都市の緑3表彰』第31回 緑の環境プラン大賞「緑の環境プラン大賞」は、緑豊かな都市環境の形成を図るとともに、生活の質の向上やコミュニテ ... [もっと読む]

[団体] /里ミミプロジェクト~難聴児の耳の代わりになる情報保障活動のご支援を~

長野サマライズ・センター

2020年3月15日 17:37更新

助成金情報

✿助成金情報✿6月30日『都市の緑3表彰』第40回 緑の都市賞緑の都市賞は、樹木や花、水辺などの「みどり」を用いた環境の改善、景観の向上、地域社会の活性化、青少 ... [もっと読む]

[団体] /里ミミプロジェクト~難聴児の耳の代わりになる情報保障活動のご支援を~

長野サマライズ・センター

2020年3月15日 17:36更新

助成金情報

✿助成金情報✿令和2年5月8日(金)大樹生命厚生財団(電話:03-6831-8805) ◆ 医学研究助成 生活習慣病をはじめとする主要な医学研究課題について、 ... [もっと読む]

[団体] /里ミミプロジェクト~難聴児の耳の代わりになる情報保障活動のご支援を~

長野サマライズ・センター

2020年3月15日 17:36更新

助成金情報

✿助成金情報✿日本証券奨学財団 6月10日研究調査助成URL  https://jssf.or.jp/researchgrant.html1.趣旨 この助成金は ... [もっと読む]

[団体] /里ミミプロジェクト~難聴児の耳の代わりになる情報保障活動のご支援を~

長野サマライズ・センター

2020年3月15日 17:35更新

助成金情報

✿助成金情報✿4月3日一般財団法人 上田記念財団http://www.uedazaidan.or.jp/.地球環境維持活動に対する助成 令和2年4月度 上田記念 ... [もっと読む]

[団体] /里ミミプロジェクト~難聴児の耳の代わりになる情報保障活動のご支援を~

長野サマライズ・センター

2020年3月15日 17:34更新

季節外れの冬【介護屋つむぎ】

朝、ちらちらと落ちてきたと思ったらあっという間にうっすら積もりました新潟は暖かいから牡丹雪が降るんだよ と、本日の訪問先で教えてもらいましたので木曽の雪は細かい ... [もっと読む]

[団体] /地域の活性化を地域住民と進める、介護屋つむぎ

介護屋つむぎ

2020年3月14日 13:23更新

明日3/14の森カフェは中止です

明日3月14日土曜日に開催予定の森カフェですが、雪のち雨の予報のため中止にします。参加を予定してくださった方には申し訳ございません。次回の開催は3月23日月曜日 ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人わおん♪ Blog

わおん

2020年3月13日 16:10更新

〓【介護屋つむぎ】

昼休みの1時間が陽気の良い1時間になるとこの後に続く入浴作業がちょこっとラクチンになるための魔法の1時間に変貌そんなつむぎの1日が滞りなく進んでおりますタオルが ... [もっと読む]

[団体] /地域の活性化を地域住民と進める、介護屋つむぎ

介護屋つむぎ

2020年3月12日 15:28更新

たき火入門&べっこう飴づくりのお知らせ

森の中でたき火のつけ方、楽しみ方を体験しましょう! そして、おいしいべっこう飴をつくりましょう!! ↓こちらからお申込みいただけます https:// ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人わおん♪ Blog

わおん

2020年3月12日 10:18更新

表示件数

20/4233件(2221〜2240件目)