登録・認証について

とちコミ認証について


NPOが広く一般から寄付を集めるには、財務内容等の情報公開が行われそれが信頼できるものであることが必要不可欠です。

しかしNPO法人は、法律によって前年度の事業報告・会計報告、役員名簿などを所轄庁に提出する義務があり、だれでも閲覧することはできますが、その書式は統一されておらず、見る側にとって必ずしも有益なものではありません。

そこで、各NPO団体の活動に関する基本情報、事業報告書、決算報告書 など支援する側にとって必要と思われる情報を統一化し、情報の正確さをチェックした上で「とちコミ認証」の承認の上、信頼できる情報として公開します。

とちコミ認証を取得すると?


・信頼できる情報公開を行っていることをアピールできます
・とちコミによる助成プログラムに参加できます
・各種NPO支援プログラムやイベントに参加できます

認証取得の流れ


ステップ1.日本財団CANPANへの登録


まず、日本財団 CANPAN Fieldsでユーザ登録と団体登録をしてください。

CANPANに登録すると、団体の情報がデータベースに登録され、一般に公開されます。その際、団体情報の開示度に応じて★が1~5個つきます。とちコミのNPOデータバンクへの登録要件として★3つ以上(基本情報シートに準じる)を取得していただきます。

※登録の手順は・・・
CANPANユーザ登録ヘルプ
CANPAN団体登録ヘルプ

ステップ2.団体登録申請書と総会資料の郵送


とちコミの団体登録申請書と直近年度の総会資料をとちコミ運営委員会事務局・地域窓口まで郵送してください。

とちコミ運営委員会が、CANPANに登録された情報と総会資料を比較し、CANPAN登録情報が正しいことを確認します。

※総会資料とは、事業報告書、決算諸表、事業計画書、予算書等総会の承認を得たものです。
※疑問な点等がある場合、お問い合せをさせていただくことがあります。

ステップ3.とちコミ認証マークの認可


登録情報に間違いがなければとちコミ認証が認可され、CANPAN登録情報に「とちコミ認証マーク」が貼られます。その後、当サイトのとちコミ認証登録団体一覧にて登録情報が公開されます。

ステップ4.登録情報の更新(毎年度)


毎年度の総会終了後、登録情報の更新をお願いいたします。
お手数をおかけしますが、その都度総会資料を郵送してください。

登録可能な団体


「とちコミ認証」に申請できるのは、栃木県内に活動拠点をもち、営利を目的とせず、公益的・社会的な活動を継続的に行う民間のNPO・NGO・市民活動団体・ボランティア団体です。活動の分野、組織の規模、法人格の有無などは問いません。 また、当会が以下のいずれかに該当すると判断した場合に、登録をお断りすることがあります。

・宗教の教義を広め、儀式行事を行い、及び信者を教化育成することを主たる目的とするもの。
・政治上の主義を推進し、支持し、又はこれに反対することを主たる目的とするもの。また、特定の公職の候補者もしくは公職にある者又は政党を推薦し、支持し、又はこれらに反対することを目的とするもの 。
・暴力団もしくはその構成員の統制の下にあるもの。
・その他法令、公序良俗に違反する行いがあるもの。

登録の目的・意義


・県内において、広く個人や企業、団体に対してNPO、市民活動団体への寄付、支援を呼びかける役割を果たします。
・「とちコミ認証」認可団体を通じて、寄付等の支援をしたい個人や企業、団体が、どのNPOを支援したらよいかを知ることができるようにます。
・今後順次実施する資金助成活動において、「とちコミ認証」を取得していることを助成先選考の前提条件とします。
・「とちコミ認証」への申請に当たって、中間支援団体や会計の専門家が事業報告書や決算書の内容確認、検証を行いますので、NPO側から見て、間違いのない報告書の作り方についてアドバイスを受けられます。
・NPO自身が「とちコミ認証」における公開情報を閲覧することにより、他の団体の事業報告書、決算書を参考にして、自分の組織の運営や経営管理にいかすことができます。