事業成果物名

2022年度 子どもの権利ワークショップ『きかせてジャーニー』

団体名

事業成果物概要

「きかせてジャーニー」は、子どもたちに権利を伝えるワークショップです。その際に、使うのが今回試作版として完成したキットです。
子どもの権利ワークショップ『きかせてジャーニー』は具体的には、子どもアドボケイトがファシリテーターとなりながら進める全3回(3日間)の取り組みです。その中で、①紙飛行機、②すごろく、③パスポート(ワークショップの最後に子どもに手渡すツール。意見表明権をはじめとした「子どもの権利」の解説や、アドボケイトに声を届けるための紙飛行機の用紙等がセットになっている)、④ジャーニーガイド(旅のしおり。学校で子どもの権利を保障する意義や教師等の心構えについて記載した、大人用の手引き)の4つのキットを用います。子どもの体験を「旅」に見立て、ワークショップを通したアドボカシーの非日常の体験が、その後の子どもたちの日常に定着することを目指して開発しました。

助成機関

事業成果物種類

その他

事業成果物

事業成果物名

子どもの権利ワークショップキット

ファイル

形式:JPG 容量:146KB
事業成果物をダウンロードする

事業成果物名

子どもの権利ワークショップ『きかせてジャーニー』(試作版)完成!!

URL

事業成果物名

子どもの声に耳を傾け、子どもをまもる地域と学校のしくみづくり (実施中)

URL

  • 戻る