事業成果物名 |
直接的支援員養成研修会事業(2006年度)
|
団体名 |
|
事業成果物概要 |
(研修目的)
相談や支援が多様化している中で、いかに的確な応対・支援が実施できるか相談員の力量が求められてきている。従前の研修から実践型の研修に切り替え、支援に直結したカリキュラムに配意し、支援員の資質向上を図る。 (研修期間) 平成18年4月3日~平成19年3月23日 (研修内容) 1 直接支援員研修会 ① 4月14日 18年度の活動について検討会 ② 4月21日 犯罪被害者等早期援助団体について ③ 5月19日 事例発表と意見交換会 ④ 6月23日 被害者遺族として ⑤ 6月29日 こころの緊急支援活動(CRT)研修 ⑥ 7月21日 被害者と被害者遺族のメンタルヘルス 公判付添いのために ⑦ 8月 3日 直接支援研修報告会 ⑧ 8月18日 コーディネーターの必要性 ⑨ 9月 9日 弁護士会経験交流会 ⑩ 9月22日 ロールプレイ ⑪ 10月20日 外国人犯罪の実態と現状 ⑫ 11月24日 DV、性被害の実態 ⑬ 12月18日 自助グループ継続研修会 ⑭ 12月22日 犯罪被害者の人権を考える(報道の現場から) ⑮ 1月19日 被害者遺族と支援ボランティア懇親会 ⑯ 2月23日 遺族との懇談会の感想と検討会 ⑰ 3月23日 ロールプレイ 2 新任支援員研修会 ① 4月3日 18年度の活動予定、研修内容の説明 ② 5月2日 電話相談の特質とその専門性について ~面接相談との相違点~ ③ 6月6日 被害者支援における電話相談 ④ 7月4日 相談員としてのトレーニングⅠ ~自己理解と相互理解のために~ ⑤ 8月1日 相談員としてのトレーニングⅡ ⑥ 9月5日 相談員としてのトレーニングⅢ ⑦ 10月10日 被害者への理解(被害者の体験から学ぶ) ⑧ 11月7日 被害者への理解(支援者から学ぶ) ⑨ 12月5日 ロールプレイによる電話相談の実習Ⅰ ⑩ 1月9日 ロールプレイによる電話相談の実習Ⅱ ⑪ 2月6日 実際の電話相談の実例 ⑫ 3月6日 グループ研修 3 部外研修会 ① 9月15日 犯罪被害者支援シンポジウム(都民センター 主催) ② 10月2日 秋期全国研修会(全国被害者支援ネットワーク 主催) ③ 10月11日 しずおか防犯街づくりカレッジ公開講座 12月9日 しずおか防犯街づくりカレッジ公開講座 ④ 12月17日 被害者の心的トラウマ(心の健康財団 主催) ⑤ 1月26日 交流研修会(被害者サポートあいち) ⑥ 2月8日 春期全国研修会(全国被害者支援ネットワーク 主催) (事業成果) 現任・新任支援員との研修を分けて実施ししたことにより、それぞれの立場で理解しながら研修に参加することができた。 支援活動はほとんど平日に実施されるため、研修も昼間の支援が可能な人材把握・確保のために平日の午後に開催したところ、登録支援員の半数以下の参加しか得られなかった。 実際活動できる支援員は少ないことが判明したわけだが、少数でも支援活動の人材を確保し・育成し、今後の活動につなげていきたい。 |
助成機関 |
|
事業成果物種類 |
報告書
|
事業成果物 |
|