カテゴリー |
|
イベント・セミナージャンル |
子ども
|
イベント・セミナーカテゴリー |
講演・講座
|
キッズドア主催トークライブ「子どもの貧困を考える」第4回を開催します!
昨年の7月から開催してきたトークライブシリーズでは
様々な視点から子どもの貧困問題を、皆さんと一緒に考えてきました。
第4回目の今回はNPO法人ブレーンヒューマニティー 理事長の
能島裕介氏をお迎えし、『関西での子どもの貧困への取組みの現状」と
題してお話ししていただきます。
長年、ユニークなアイディアで子どもたちを支援してこられた
能島氏のお話しが東京で聴ける絶好の機会です。
是非ご参加くださいますようお願い申し上げます。
様々な視点から子どもの貧困問題を、皆さんと一緒に考えてきました。
第4回目の今回はNPO法人ブレーンヒューマニティー 理事長の
能島裕介氏をお迎えし、『関西での子どもの貧困への取組みの現状」と
題してお話ししていただきます。
長年、ユニークなアイディアで子どもたちを支援してこられた
能島氏のお話しが東京で聴ける絶好の機会です。
是非ご参加くださいますようお願い申し上げます。

《講師》能島裕介(のじま ゆうすけ)氏 兵庫県西宮市在住。阪神・淡路大震災を契機に学生による 全国初NPO法人を設立。東日本大震災で被災した子どもたちを 支えるハタチ基金代表幹事、社会起業家のビジネスプランコンペ edge 常務理事、尼崎市参与、兵庫県立大学客員教授や関西学院大学、 大阪市立大学などの講師も務める。
開催日/開催期間 |
2016年1月22日(金)19時~20時半
|
|
開催場所 |
東京都中央区新川2-1-11 八重洲第一パークビル7階
|
|
施設名 |
キッズドア・ラーニングラボ TOKYO
|
|
申込締切 |
締切日 |
締切なし
|
備考 |
|
|
参加費 |
3000円 (学生無料 当日学生証をご提示ください)
|
|
定員 |
制限なし
|
|
申込方法 |
方法 |
その他
|
内容 |
||
備考 |
|
|
お問い合わせ先 |
|
|
主催団体 |
特定非営利活動法人キッズドア
|
|
住所 |
東京都中央区新川2-1-11八重洲第1パークビル7階
|
|
電話番号 |
03-5244-9990
|
|
FAX番号 |
03-5244-9991
|
|
メールアドレス |
||
団体ホームページ |
||
イベントホームページ |
投稿者表示名 |