カテゴリー |
|
イベント・セミナージャンル |
まちづくり、助成、活動支援、社会教育・生涯学習
|
イベント・セミナーカテゴリー |
講演・講座
|
関東圏の「NPOインターンシップ」運営団体が集結! NPOインターンシップラボ キックオフシンポジウム開催
NPOインターンシップラボは、NPOインターンシッププログラムを運営する6団体で結成しました。この度同プログラムを関東地域に広めることを目的に、シンポジウムを実施します。
NPOインターンシッププログラムは、就職活動のための就業体験や選考のステップとして実施される企業インターンシップとは異なり、学生が地域やNPOを学び、社会参加するきっかけ作りとして運営されていることが特徴です。
今回のシンポジウムはNPOインターンシップの成果や意義、運営のポイントについて考える場になります。
また、この機会を今回限りのもので終わらせず、学生の成長や地域参加を促進するためのプログラムを各地で運営する方々が学び合い、協働していくためのネットワークを構築したいと考えています。
ぜひご参加ください。
NPOインターンシッププログラムは、就職活動のための就業体験や選考のステップとして実施される企業インターンシップとは異なり、学生が地域やNPOを学び、社会参加するきっかけ作りとして運営されていることが特徴です。
今回のシンポジウムはNPOインターンシップの成果や意義、運営のポイントについて考える場になります。
また、この機会を今回限りのもので終わらせず、学生の成長や地域参加を促進するためのプログラムを各地で運営する方々が学び合い、協働していくためのネットワークを構築したいと考えています。
ぜひご参加ください。

NPOインターンシップラボ キックオフシンポジウム

NPOインターンシップラボ 実行委員集合写真

NPOインターンシッププログラム横浜 集合研修の様子
開催日/開催期間 |
2018年9月15日(土)14:00-17:30
|
|
開催場所 |
東京都世田谷区駒沢1-23-1
|
|
施設名 |
駒澤大学 1号館301教室
|
|
申込締切 |
締切日 |
締切なし
|
備考 |
|
|
参加費 |
2,000円(「NPOインターンシップの教科書」テキスト代を含む)
|
|
定員 |
120名
|
|
申込方法 |
方法 |
その他
|
内容 |
お申し込みはホームページで受け付けております。 http://intern.yokohama/labo/
|
|
備考 |
|
|
お問い合わせ先 |
|
|
主催団体 |
NPO法人アクションポート横浜
|
|
住所 |
神奈川県横浜市中区山下町94番地 横浜中華街パーキング協同組合内
|
|
電話番号 |
045-662-4395
|
|
FAX番号 |
045-662-4395
|
|
メールアドレス |
||
団体ホームページ |
||
イベントホームページ |
投稿者表示名 |