カテゴリー |
|
中造工【尾道地区ものづくり体験講座】 校外学習 (しまなみ造船、向島ドック)
当会では、日本財団より助成金の交付を受け、
次世代を担う子ども達に造船業を通してものづくりの素晴らしさを知ってもらうため、
また地域住民の方々には、造船業が地場産業としての重要な産業であることを再確認してもらうために
「進水式や造船所の見学会」を行っています。
平成30年9月19日に、尾道市立向島中央小学校5年生を対象に
「ものづくり体験講座」が開講しました!
この講座は、造船業の盛んな地域で、地元の重要産業である造船について学びながら、
造船業はもちろん理数系の教科にも興味関心を持ってもらうため、
また、将来の進路を考えるきっかけにしてほしいという願いのもと実施しています。
◎しまなみ造船(株) 進水式
地元今治市の小学生も多く見学に来ていて、向島中央小の皆さんは
船台を上から見下ろせる高台から見学させてもらいました。
巨大な船が紙テープや風船に彩られ進水すると、自然と拍手が起こりました。
向島に住んでいると「船」は身近な存在だと思いますが、
こんなに大きい船を近くで見るのは初めてだったのではないでしょうか。
先生方も「感動しました」と興奮されていました。
◎向島ドック(株) 工場見学
向島中央小学校の皆さんにとって、一番近くにある造船所。
船の修理を専門に行う会社です。
修理する船の数は1年間で300隻にもなり、ほぼ全ての種類の船を受け入れているそうです。
「浮きドック」で船の状態を確認し、必要な修理をする「船のお医者さん」だと教わりました。
工場見学では、まさに修理中の船を間近に見たり、浮きドックの上まで登らせてもらいました。
実際に造船所を見学してみて、地元で活躍する会社や船のことをより理解してもらえたでしょうか?
見学先の皆様、貴重な経験をありがとうございました!
次世代を担う子ども達に造船業を通してものづくりの素晴らしさを知ってもらうため、
また地域住民の方々には、造船業が地場産業としての重要な産業であることを再確認してもらうために
「進水式や造船所の見学会」を行っています。
平成30年9月19日に、尾道市立向島中央小学校5年生を対象に
「ものづくり体験講座」が開講しました!
この講座は、造船業の盛んな地域で、地元の重要産業である造船について学びながら、
造船業はもちろん理数系の教科にも興味関心を持ってもらうため、
また、将来の進路を考えるきっかけにしてほしいという願いのもと実施しています。
◎しまなみ造船(株) 進水式
地元今治市の小学生も多く見学に来ていて、向島中央小の皆さんは
船台を上から見下ろせる高台から見学させてもらいました。
巨大な船が紙テープや風船に彩られ進水すると、自然と拍手が起こりました。
向島に住んでいると「船」は身近な存在だと思いますが、
こんなに大きい船を近くで見るのは初めてだったのではないでしょうか。
先生方も「感動しました」と興奮されていました。
◎向島ドック(株) 工場見学
向島中央小学校の皆さんにとって、一番近くにある造船所。
船の修理を専門に行う会社です。
修理する船の数は1年間で300隻にもなり、ほぼ全ての種類の船を受け入れているそうです。
「浮きドック」で船の状態を確認し、必要な修理をする「船のお医者さん」だと教わりました。
工場見学では、まさに修理中の船を間近に見たり、浮きドックの上まで登らせてもらいました。
実際に造船所を見学してみて、地元で活躍する会社や船のことをより理解してもらえたでしょうか?
見学先の皆様、貴重な経験をありがとうございました!
投稿者表示名 |