カテゴリー

その他

【今治・須崎・尾道地区ものづくり体験講座】 ポンポン船工作講座

当会では、日本財団より助成金の交付を受け、
次世代を担う子ども達に造船業を通してものづくりの素晴らしさを知ってもらうため、
また地域住民の方々には、造船業が地場産業としての重要な産業であることを再確認してもらうために
「進水式や造船所の見学会」を行っています。

造船業の盛んな地域に所在する小中学校を対象に実施している「ものづくり体験講座」。
この講座は、地元の重要産業である造船について学びながら、
造船業はもちろん理数系の教科にも興味関心を持ってもらうため、
また、将来の進路を考えるきっかけにしてほしいという願いのもと実施しています。

◎ポンポン船工作講座

これまで学習したこと、造船所で見た船の形も思い出し・・・
どんな形にしたらうまく走るか考えながら作っていきます。
中には、ロケットのような形やかわいらしい装飾付きのものなど、
デザイン重視の船も出来上がりました。

「水の状態変化」を利用して走るポンポン船。
その原理を理解するのがちょっと難しかったと思いますが
皆さん何度かチャレンジするうちに
「アルミ管に水が十分に入っていない」「アルミ管にろうそくの炎が当たっていない」
など、少しずつ失敗の原因もわかってきたようでした。

「ものづくり」の楽しさや難しさを実感してもらえたらうれしいです。

◎講座実施日
9月27日 今治市立朝倉中学校
10月31日 須崎市立多ノ郷小学校
11月16日 須崎市立須崎中学校
12月19日 尾道市立向島中央小学校

まずは仕組みを勉強

どんな船にしようかな

うまく動いたかな?

投稿者表示名

  • 戻る