カテゴリー

その他

【佐伯地区ものづくり体験講座】  ヤンマーエンジニアリング講演

当会では、日本財団より助成金の交付を受け、
次世代を担う子ども達に造船業を通してものづくりの素晴らしさを知ってもらうため、
また地域住民の方々には、造船業が地場産業としての重要な産業であることを再確認してもらうために
「進水式や造船所の見学会」を行っています。

佐伯市立鶴谷中学校1年生を対象に実施している「ものづくり体験講座」。
この講座は、造船業の盛んな地域で、地元の重要産業である造船について学びながら、
造船業はもちろん理数系の教科にも興味関心を持ってもらうため、
また、将来の進路を考えるきっかけにしてほしいという願いの元実施しています。

◎1月11日(金) ヤンマーエンジニアリング(株) 藤井 七重 氏 講演

ヤンマーエンジニアリングは、船の心臓部でもあるエンジンを製造、販売している会社です。
その中でも藤井さんは、壊れたり不具合を起こしてしまったエンジンを修理する
アフターサービス業務を担当されています。
ヤンマーのエンジンを搭載した船は世界中の海を航行しているので、
修理のために海外へも出張するそうです。

後半は、「カーフェリーの燃料消費量」を算出する計算問題にチャレンジしました。
ヤンマーに入社する以前に、機関士として船に乗っていたという藤井さん。
実際に当時、船長さんから航海スケジュールを聞いて、必要な分の燃料を計算して購入していたそうです。
小中学校で習う計算が、社会でも使われていることを実感しました。

藤井先生、貴重なお話をありがとうございました!

エンジンの仕組みを動画で学習

船のエンジンのお話

投稿者表示名

  • 戻る