カテゴリー

イベント・セミナー情報

イベント・セミナージャンル

文化・芸術・スポーツ、人権・平和、保健・医療・福祉

イベント・セミナーカテゴリー

研修・ワークショップ、講演・講座

劇場と舞台芸術の<ケア>する力-シンポジウム&ワークショップ

劇場やアートセンター、芸術創造団体、そこに働くアーティストやスタッフのもつポテンシャルを組織の資源としてとらえ、「コミュニティ」の多岐にわたるニーズに、いかに活用できるかを問い、それを可能にする組織のあり方、プログラムの組み方を、英国の地域劇場リーズ・プレイハウスのリーダーとともに学んでいきます。
同劇場は、高齢者を対象とした「ヘイデイズ」や青少年のためのユースシアター、障がいをもつ青少年たちの活動等、その多彩なコミュニティプログラムのみならず、難民支援、認知症高齢者をテーマとしたフェスティバルの開催、劇場として初めて「リラックスパフォーマンス」名称の使用、障害をもつプロ俳優の雇用等、多岐にわたる果敢なチャレンジを展開してきました。劇場に溢れるのはクリエイティブな「ケア」の精神です。英国の事例のみならず、日本全国の公立文化施設等で繰り広げられる模索、知的障がい&重度重複障がいといった声を上げられない人々の声を拾いながら、舞台芸術がいかに「ケア」という視点を構築しているのかを探っていきます。
シンポジウム3日 15:00-18:30 
ワークショップ4日 10:00-17:00

リーズ・プレイハウス

James Brining

コミュニティプログラム

開催日/開催期間

2024年8月3日(土)& 4日(日)

開催場所

東京都新宿区弁天町32-6

施設名

シャロームみなみ風

申込締切

締切日

備考

定員になり次第、締め切ります。

参加費

シンポジウム1,000円/ワークショップ3,000円

定員

シンポジウム50名/ワークショップ16名

申込方法

方法

メールでお申し込みください。

内容

お申込みの際に、参加プログラム、お名前、ご住所、電話番号、ご職業、ご所属、年齢、職歴・芸歴(年数)をお知らせください(学生の方は職歴・芸歴は不要です)。
参加費の支払い方法等、ご案内申し上げます。

備考

お問い合わせ先

主催団体

NPO法人シアタープランニングネットワーク

住所

東京都多摩市落合6-13-9-203

電話番号

042-316-9392

FAX番号

042-316-9392

メールアドレス

団体ホームページ

イベントホームページ

投稿者表示名

  • 戻る