カテゴリー

イベント・セミナー情報

イベント・セミナージャンル

社会教育・生涯学習、子ども

イベント・セミナーカテゴリー

講演・講座

「デジタル・シティズンシップ・シティ:公共的対話のための学校」2年次報告会

RISTEXが推進する「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP) ポストコロナ時代の学び方・働き方を実現するプラットフォームの構築(ポスコロSIP)」サブ課題A:「新たな『学び』」のデザイン開発 採択テーマである「デジタル・シティズンシップ・シティ:公共的対話のための学校」2年次報告会をハイブリッド(対面+Zoomウェビナー)で開催します。
本報告会では、「デジタル・シティズンシップシティ:公共的対話のための学校」(研究開発責任者:草原和博)の社会実装に向けた2年次(2024年度)の成果と課題を報告します。とくに、全国展開に向けた北海道での先行実践の概要を授業者からご報告いただくとともに、来年度のカリキュラム・運営体制をめぐって意見交換を行ないます。

【主催】SIP第3期研究開発テーマ「デジタル・シティズンシップ・シティ:公共的対話のための学校」(研究開発責任者:草原和博)

開催日/開催期間

2025年3月20日(木) 13:00 - 16:50

開催場所

北海道釧路市幣舞町4番28号

施設名

釧路市生涯学習センターまなぼっと幣舞特別会議室

申込締切

締切日

2025年3月19日

備考

18時締切

参加費

無料 ※要事前申込

定員

対面50名+オンライン1000名

申込方法

方法

その他

内容

備考

お問い合わせ先

主催団体

EVRI・SIP運営オフィス 三井・川本・宇ノ木

住所

電話番号

FAX番号

メールアドレス

団体ホームページ

イベントホームページ

投稿者表示名

  • 戻る