【cocoCANPAN】 **ソーシャルビジネスを、本当の事業に** 2014/12/3

┏━★☆今週のトピック━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 TOPIC1【お知らせ】 Windows 7+Office 2013入リサイクルPC提供

 TOPIC2【お知らせ】 11月のCANPANブログ・ランキング・ベスト100

 TOPIC3【トピックス】新着イベント・セミナー・ボランティア募集情報
             Social Issue Conference 2014 他

 TOPIC4【助成制度】 今週のおすすめ助成情報
               平成27年度環境NPO助成

 TOPIC5【団体情報】 情報開示レベル★5つの団体情報
             NPO法人 劇研 他

 TOPIC6【注目ブログ】 ブログ最新記事6件

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆┛
======================================================================
皆さまこんにちは! CANPAN運営事務局の稲葉です。

山形県のNPOが、東日本大震災と福島第1原発事故をテーマにした、記録映画
や作品資料を閲覧できるアーカイブを開設しました。収蔵するのは約50作品。
その中には、石巻市の小学校の児童・教師へ行ったインタビューから震災の教
訓を描く作品や、震災前に福島県で暮らしていた女性が故郷を思う姿を追った
作品などが収められています。収蔵作品はデータベース化し、上映したい個人
や団体に貸し出しも行う予定だそうです。震災の記憶の風化を防ぎ、教訓を活
かすための、画期的な取り組みだと言えそうですね。

それでは、12月第1週のcocoCANPANもどうぞ最後までお付き合いください!
----------------------------------------------------------------------
cocoCANPANのバックナンバー♪
http://fields.canpan.info/newsletter
----------------------------------------------------------------------

●0o。 お知らせ 。o0●

【Windows 7+Office 2013入リサイクルPC提供】

「Windows 7インストール済みリサイクルパソコン」をNPO法人、社会福祉法人、
公益法人に期間限定、特別価格で提供します。

2014年4月にWindows XPがサポート終了したことを受けて、OS変更によるセ
キュリティ対策を促す目的です。期間は、2014年9月から2015年3月の7ヵ月。
NPO法人には、「Office 2013 Professional」をインストールした状態でお渡しする
ことも可能です。 

「Windows XPをまだ使っているけれど不安がある」
「活動拠点にもう1つパソコンが欲しい」
「Windows 7に切り替えたい」
「すぐ使える状態のパソコンが必要」
そんな悩みや希望を持つ団体の皆さまに、ご活用頂ければと思います。

スペックと価格は以下の通りです。

【標準搭載】
Windows 7 Home Premium/ACアダプタ/マウス 

【A 高性能・リサイクルノートパソコン】
CPU:Core2Duo 2GHz〜/メモリ:2GB/HDD:80GB〜/DVDROM
提供予定価格:23,800円 

【B 価格重視・リサイクルノートパソコン】
CPU:Celeron〜Core2Duo 1.8GHz/メモリ:1GB/HDD:80GB〜/DVDROM 
提供予定価格:19,800円

【C 高性能・リサイクルデスクトップパソコン】
CPU:Core2Duo 2GHz〜/メモリ:2GB/HDD:80GB〜/DVDROM
提供予定価格:21,800円

【D 価格重視・リサイクルデスクトップパソコン】
CPU:Celeron〜Core2Duo 1.8GHz/メモリ:1GB/HDD:80GB/DVDROM
提供予定価格:17,800円

+ Office 2013 Professional(NPO法人のみ)3,478円
(インストールを依頼する場合は手数料込みで4,800円)
+ 送料(ノートパソコン1台1,000円/デスクトップパソコン1台2,000円)

※メーカーの指定はできません。また入荷されたパソコンによって若干のスペ
ック、価格の違いがありますので、ご了承ください。
※Office 2013は一度申請して頂くと、返金などは致しかねますのでご了承くだ
さい。

詳細やお申込み方法などについては、下記ページをご確認ください。
http://fields.canpan.info/topic/detail/13254

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●0o。 お知らせ 。o0●

【CANPANブログ】11月のランキング・ベスト100

CANPANでは2014年から毎月、アクセス数(Googleアナリティクスによるページ
ビュー数)の多いブログのランキングを発表しています。

このたび、11月のランキング・ベスト100が決まりました。

100位までのランキングを見てみると、前回から大きく順位を変動したブログ
が複数あります。一方、トップ10のブログでは、実に8つのブログが、前回か
ら引き続き10位以内をキープしています。8つのブログの特徴として多いのが、
「知識・情報提供型」であること。その内容は、会計知識、中東情勢、心理療
法、パソコン技術などです。団体の活動内容と合わせて、読者の役に立つ知識
や情報を提供することが、上位ランキング入りする鍵なのかもしれませんね。

○2014年11月のランキング・ベスト100
http://blog.canpan.info/cpforum/archive/199

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●0o。 新着イベント・セミナー・ボランティア募集情報 。o0●

CANPAN運営事務局より、日本各地で開催されるおすすめのイベントやセミナ
ー、最新のボランティア募集などの情報をご紹介します!

【京都】Social Issue Conference 2014

日程:2014年12月11日(木)〜12月12日(金)

日本で唯一の社会的事業のプレイヤー向け、招待制カンファレンスです。期間
中は、社会的事業に関する討論や新しい切り口の事業・アイデアの共有を行い
ます。ノウハウや最新の状況を共有し、変化を起こす場を一緒に作りませんか。
http://fields.canpan.info/topic/detail/13297

【神奈川】ファン・デグォンさんDVD上映&韓国スローツアー報告会
「Life is Peace〜生命平和とエコロジー〜」

日時:2014年12月12日(金) 19:00〜21:00

無実のスパイ容疑で逮捕され、13年間、独房生活を強いられた韓国のファン・
デグォンさん。当日は、彼が野草との出会いから編み出した、エコロジー思想
を追った映画を上映。上映後は、韓国の現状やスロー運動について報告します。
http://fields.canpan.info/topic/detail/13285

【東京】地域ベンチャー留学 「冬のインターンシップフェア」

日時:2014年12月13日(土) 13:30〜18:00

全国12地域&40社の経営リーダーと地域コーディネーターが、渋谷に集結しま
す。「地域で働くことの魅力」が聞ける、パネルディスカッションも開催。学
生の皆さん、地域だからこそできる、今だけの本気の挑戦をしてみませんか。
http://fields.canpan.info/topic/detail/13311

◇ その他の「トピックス」はこちら
http://fields.canpan.info/topic

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●0o。 今週のおすすめ助成情報 。o0● 

『助成制度』のコーナーから、新着の助成金情報をご紹介します。

◎平成27年度環境NPO助成
【公益財団法人 日立環境財団】
 
募集期間:〜2015年1月16日
	
「環境と経済との統合に資する活動」および「環境問題の解決に資する科学・
技術的活動」を行う団体への助成です。具体的には、循環型経済社会実現の取
り組みや自然エネルギーの活用などです。1件あたりの上限額は150万円です。
http://fields.canpan.info/grant/detail/210

◇ その他の助成情報はこちら
http://fields.canpan.info/grant/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●0o。 今週の団体情報 。o0●

CANPANに登録されている団体情報の中から、情報開示レベルが★5つの団体
をご紹介します。団体情報ページに掲載されているURLから、ホームページや
ブログものぞいてみてください!

【京都】NPO法人 劇研

文化芸術を通じて、社会に貢献することを目指しています。劇場の運営をはじ
め、演技者の育成や作品の企画制作、海外との共同事業など活動は実に多彩。
地域おこし、国際交流、青少年育成につながる舞台芸術活動を続けています。
http://fields.canpan.info/organization/detail/1201392584

【千葉】NPO法人 人身取引被害者サポートセンター ライトハウス

売春、偽装結婚、児童ポルノなど。性的搾取の被害に遭った人たちを支援して
います。相談窓口を運営しながら、必要に応じて、病院や福祉事務所、シェル
ターまでの付き添いも実施。人身取引をなくすべく、啓発活動にも積極的です。
http://fields.canpan.info/organization/detail/1108427772

【東京】NPO法人 サービスグラント

プロフェッショナルなスキルを持つ「プロボノワーカー」とNPOをマッチング
する、「プロジェクト型助成」を行っています。登録しているプロボノワーカ
ーは2千人以上。ホームページには進行中のプロジェクトが盛りだくさんです。
http://fields.canpan.info/organization/detail/1818539619

◇ その他の団体情報はこちらから
http://fields.canpan.info/organization/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

●0o。 今週の「注目ブログ」! 。o0●

日々、個性豊かな記事が更新されているCANPANブログの中から、ぜひ注目し
てほしいブログをご紹介する「注目ブログ」のコーナーです。活動内容や情報
発信方法が、参考になるブログをご紹介していますので、ぜひご覧ください!
http://fields.canpan.info/blog/

【松江りんりんブログ】
市民団体のお祭りや盲導犬育成チャリティーライブなど。地域で行われる市民
活動の様子を紹介しています。「人と人の輪が鐘の音のように広がるように」
との願いが込められたブログ名の通り、人々のつながりが随所に見られます。
http://blog.canpan.info/ringring/

【幸重社会福祉士事務所ぼちぼち日記】
「貧困とひとりぼっちのない街」を目指しています。活動の柱は、貧困家庭の
子どもたちに夜の居場所を提供する「トワイライトステイ」。地域ボランティ
アが、手作りの夕食やゲームなどを通じて、家庭的な雰囲気を提供しています。
http://blog.canpan.info/yukishige/

【ひかりエコ・エンジニアリング会】
知的機能や精神に障がいを持つ人たちの、自立を支援する会です。利用者の皆
さんは、廃棄される遊戯機器やパソコンなどを引き取り、解体したあとに分別。
活動の合間には、カラオケやボーリングでリフレッシュすることも忘れません。
http://blog.canpan.info/hikarieco/

【TNP東市日本一プロジェクト】
奈良県にある「放課後子ども教室」で行われているプロジェクトです。学習・
体育・遊びをテーマに、学生ボランティアが奮闘。宿題を手伝ったり、一緒に
サッカーをしながら、子どもたちの放課後を充実させるべく頑張っています。
http://blog.canpan.info/tnp/

【ココのびブログ】
応援しているのは、「あなたらしく、楽しく生きる」こと。週に一度、市民活
動サポートセンターの中にカフェをオープン。刺繍や塗り絵、文庫などで気持
ちを落ち着かせつつ、心に溜まった気持ちを話す(放す)場を提供しています。
http://blog.canpan.info/kokonobi/

【永田小学校ブログ】
屋久島にある小学校のブログです。人権週間に校長先生が語った「天国と地
獄」の話や2年生の児童が受賞したウミガメの俳句、砂浜で駆けっこする「浜
レース」など。地域の特徴が表れている、興味深い内容が盛りだくさんです。
http://blog.canpan.info/nagata-es/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
cocoCANPANに関するご意見・ご感想は下記までどうぞ!
メール :contact@canpan.info
発行/編集 日本財団公益コミュニティサイト CANPAN運営事務局 
〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メールマガジン(cocoCANPAN)の配信停止は下記をご参照ください。
http://fields.canpan.info/faq/0037.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※掲載したリンク先の情報については、時間の経過に伴い内容の変更や修正な
ど、情報が更新されている場合がございます。その際は直接リンク先へお問い
合わせください。
※掲載情報はリンク先の個人・団体独自のものであり、イベントなどの参加に
あたってはご自身の責任でお願いします。掲載情報に関して、日本財団ならび
にCANPAN運営事務局は一切の責任を負いかねます。あらかじめ、ご了承くだ
さい。
				
  • 戻る