下御霊神社社殿修復準備会(任意団体)

基礎情報

団体ID

1000185296

法人の種類

任意団体

団体名(法人名称)

下御霊神社社殿修復準備会

団体名ふりがな

しもごりょうじんじゃしゃでんしゅうふくじゅんびかい

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

下御霊神社は本殿をはじめ建築物、境内は京都市有形文化財、景観重要建造物などの指定を受けており、平安時代から続く信仰と歴史と文化を継続し御所近くの町並みの保全に寄与するために、修復修繕を行い地元民、または観光客の受け入れ環境を整備する。

代表者役職

代表

代表者氏名

出雲路 敬栄

代表者氏名ふりがな

いずもじ よしひで

代表者兼職

宗教法人下御霊神社代表役員兼宮司

主たる事業所の所在地

郵便番号

602-0875

都道府県

京都府

市区町村

京都市上京区新烏丸通丸太町下る

市区町村ふりがな

きょうとしかみぎょうくしんからすまどおりまるたまちさがる

詳細住所

信富町324番地

詳細住所ふりがな

しなとみちょう

お問い合わせ用メールアドレス

qqud8cqd@castle.ocn.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

075-231-3530

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土 日

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2016年4月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

日本全国および海外

中心となる活動地域(県)

京都府

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

23名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

地域・まちづくり

 

子ども、青少年、障がい者、高齢者、文化・芸術の振興、観光、学術研究(文学、哲学、教育学、心理学、社会学、史学)

設立以来の主な活動実績

浄財の募金。南側土塀の修繕、樹木の伐採など境内地の整備など。

団体の目的
(定款に記載された目的)

下御霊神社は本殿をはじめ建築物、境内は京都市有形文化財、景観重要建造物などの指定を受けており、貴重な祭器、美術品、関係資料等も残されており、平安時代から続く信仰と歴史と文化を継続し御所近くの町並みの保全と文化の発信に寄与するために、修復修繕を行い地元民または観光客の受け入れ環境を整備することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

社殿等修復修繕の為の浄財集め。

現在特に力を入れていること

地元はもちろん全国に崇敬者、支援者を増やすこと。

今後の活動の方向性・ビジョン

SNSでの発信等あらゆる手段を駆使して広報し、事業に対する理解を深め実行していく。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

京都市文化財保護課及び景観政策課より助成金

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

実績なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績なし

行政との協働(委託事業など)の実績

実績なし