特定非営利活動法人ユニバーサル就労センター

基礎情報

団体ID

1363104371

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

ユニバーサル就労センター

団体名ふりがな

ゆにばーさるしゅうろうせんたー

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

主として精神障害者に就労支援を行う福祉事業所を運営しています。
就労移行支援事業、就労継続支援B型事業、就労定着支援事業、生活訓練事業、特定相談支援事業を展開しています。
利用者の一般企業等への就労をはじめ、それぞれの自立や持てる可能性の発揮を目指し、講義形式のプログラムや事業所での実地訓練・生産活動等を行っています。
また利用者が障害福祉制度を利用するためのプランを立てる相談支援業務も行っています。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

松井  周

代表者氏名ふりがな

まつい しゅう

代表者兼職

NPO法人市民社会研究所理事、四日市市障害者体育センター運営委員等

主たる事業所の所在地

郵便番号

510-0086

都道府県

三重県

市区町村

四日市市

市区町村ふりがな

よっかいちし

詳細住所

諏訪栄町3-4 星座ビル3階

詳細住所ふりがな

すわさかえまち せいざびる

お問い合わせ用メールアドレス

univa2015@yahoo.co.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

059-355-2205

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時30分

連絡可能曜日

火 水 木 金 土

備考

FAX番号

FAX番号

059-355-2205

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

9時00分~17時30分

連絡可能曜日

火 水 木 金 土

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

510-0086

都道府県

三重県

市区町村

四日市市

市区町村ふりがな

よっかいちし

詳細住所

諏訪栄町3-4 星座ビル3階

詳細住所ふりがな

すわさかえまち せいざびる

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2015年5月14日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2015年5月14日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

三重県

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

役員数・職員数合計

14名

所轄官庁

三重県

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

障がい者

 

福祉、地域・まちづくり、人権・平和、就労支援・労働問題、行政への改策提言

設立以来の主な活動実績

就労移行支援事業では、多数の利用者を一般企業等への就労へつなげています。
特に就職してからの職場定着率は県内トップクラスで、利用者に提供しているプログラム内容は内外から高い評価を受けています。
就労継続支援B型事業では、利用者の能力評価指針や昇給制度の充実のもと、県内の事業所平均を大幅に上回る工賃を実現しています。
生活訓練事業では利用者の生活リズムやQOLの向上をお手伝いし、個別性に応じた発展的な進路へと繋げています。
計画相談支援事業では、地域の関係機関や社会資源とも連携し、法人外を含め、様々な利用者の障害福祉サービスの安定利用のため、相談を受け付けています。

団体の目的
(定款に記載された目的)

障害ある人をはじめとする就労に課題を持つ者に対して、就労の機会提供やそれに必要な訓練などの就労支援に関する事業を行い、もってあらゆる人が包摂される社会づくりに寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

就労移行支援事業では、利用者への講義・演習形式のプログラムを提供し、職業スキルやメンタル自己管理能力、コミュニケーション能力の向上を図っています。また他の事業所と連携した実地訓練なども同時に行い、利用者の能力を実践形式で高めて行きます。
就労継続支援B型事業所では、最低賃金の生産性には満たない能力でも、働く意志のある利用者に対し、就労の機会の場の提供と工賃の支払いを行っています。これも主に他の事業所と連携し、請け負う形で、作業に取り組んでいます。

現在特に力を入れていること

2019年10月より新たに生活訓練事業と就労定着支援事業を開始し、一般就労だけでなくその前後のニーズを抱える利用者(生活リズムの構築、職場定着など)の支援に力を入れています。
また障害者雇用等の受け入れ側の企業・社会の側の認識の変革のため、外部向けの啓発活動も継続的に行っています。

今後の活動の方向性・ビジョン

それぞれの事業について、提供するサービスの質の向上を目指していきます。
そのために職員研修等の充実を図っていく予定です。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

中間的就労を実践している「伊勢おやき」事業所と連携して、就労訓練を行っている。
この連携により、一般企業への就職率が高い。

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

・北勢地域雇用部会
・ハローワークなど、自立支援協議会、関係機関との連携会議
・四日市市障がい者体育館指定管理者(3団体による共同管理)

企業・団体との協働・共同研究の実績

1.ユニバーサル就労に取り組むNPO法人市民社会研究所との連携により、障害特性に応じた仕事づくりの研究が進んでいる。中でも発達障害(ADHD)に中に販売の戦力につながる可能性が観られた。
2.2022年10月、四日市市内の就労移行支援事業所(7団体)とネットワーク化を図り、当団体が代表し「四日市障がい者就労移行支援事業所ネットワーク会議」を設立し、毎月1回学習会を中心に連携を強めてる。

行政との協働(委託事業など)の実績

2017年 三重県障がい福祉課 「三重県障がい者安心事業」受託
2018年 三重県障がい福祉課 「三重県障がい者安心事業」受託
2019、2020、2021、2022年、2023年 三重県雇用経済部 雇用対策課「精神障がい者等向け実践能力習得訓練コース受託先企業開拓業務」を5年連続で受託
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

5,000万円~1億円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
内訳 会費
32,000円
32,000円
32,000円
寄付金
680,976円
818,958円
700,000円
民間助成金
0円
0円
0円
公的補助金
57,170,108円
67,829,995円
66,000,000円
自主事業収入
1,817,566円
1,814,355円
1,750,000円
委託事業収入
2,001,533円
2,000,251円
2,000,000円
その他収入
618,136円
306,191円
264,191円
当期収入合計
62,320,319円
72,801,750円
70,014,191円
前期繰越金
76,388,059円
102,691,696円
 
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
当期支出合計
36,016,682円
46,828,664円
60,836,800円
内人件費
30,540,144円
39,138,054円
45,050,000円
次期繰越金
102,691,696円
135,440,868円
14,177,391円
備考
 
移行支援事業については、利用者の意欲向上が見られ、出所率が8割を超える好成績を収めました。そのため、就職率も定員の5割を超える実績につながっています。この背景には、スタッフ育成研修の充実、ケース会議の定例化等を進めることで個別支援計画に沿った支援が成果につながっています。
2023年度は6月1日より就労移行支援事業所、就労定着支援事業所を新社屋に移転しました。そのことから、利用者の満足度を高め、また、スタッフの処遇改善を向上させるため、人件費を改善します。
※決算時期のため、前年度決算に代わり一時的に前年度予算を表示しています。

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産
17,604,383円
39,336,140円
固定資産
90,000,000円
100,225,000円
資産の部合計
107,604,383円
139,561,140円
<負債の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債
4,912,687円
4,120,272円
固定負債
0円
0円
負債の部合計
4,912,687円
4,120,272円
<正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 前期正味財産
 
102,691,696円
当期正味財産増減額
 
32,749,172円
当期正味財産合計
102,691,696円
135,440,868円

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
内訳 受取会費
32,000円
32,000円
32,000円
受取寄附金
680,976円
818,958円
700,000円
受取民間助成金
0円
0円
0円
受取公的補助金
57,170,108円
67,829,995円
66,000,000円
自主事業収入
1,817,566円
1,814,355円
1,750,000円
(うち介護事業収益)
0円
 
 
委託事業収入
2,001,533円
2,000,251円
2,000,000円
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
618,136円
306,191円
264,191円
経常収益計
62,320,319円
72,801,750円
70,014,191円
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
内訳 事業費
32,686,205円
 
 
(うち人件費)
29,613,646円
 
 
管理費
3,330,477円
 
 
(うち人件費)
926,498円
 
 
経常費用計
36,016,682円
46,828,664円
60,836,800円
当期経常増減額
26,303,637円
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
26,303,637円
 
 
前期繰越正味財産額
76,388,059円
102,691,696円
 
次期繰越正味財産額
102,691,696円
135,440,868円
14,177,391円
備考
 
移行支援事業については、利用者の意欲向上が見られ、出所率が8割を超える好成績を収めました。そのため、就職率も定員の5割を超える実績につながっています。この背景には、スタッフ育成研修の充実、ケース会議の定例化等を進めることで個別支援計画に沿った支援が成果につながっています。
2023年度は6月1日より就労移行支援事業所、就労定着支援事業所を新社屋に移転しました。そのことから、利用者の満足度を高め、また、スタッフの処遇改善を向上させるため、人件費を改善します。
※決算時期のため、前年度決算に代わり一時的に前年度予算を表示しています。

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産合計
17,604,383円
39,336,140円
固定資産合計
90,000,000円
100,225,000円
資産合計
107,604,383円
139,561,140円
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債合計
4,912,687円
4,120,272円
固定負債合計
0円
0円
負債合計
4,912,687円
4,120,272円
正味財産合計
102,691,696円
135,440,868円
負債及び正味財産合計
102,604,383円
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

総会及び役員会

会員種別/会費/数

1.一般会員は年2000円の会費です。会員数は16人
2.賛助会員は一口1500円です。

加盟団体

北勢地域雇用部会、通所事業所連絡会等

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
6名
0名
非常勤
8名
0名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
1名
2名
常勤職員数
4名
役員数・職員数合計
14名
イベント時などの臨時ボランティア数
20名

行政提出情報

報告者氏名

松井 周

報告者役職

代表理事

法人番号(法人マイナンバー)

6190005010813

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

ホームページで公開している。その他、三重県のホームページで毎年の事業報告書が公開されている。
このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
 
 
2020年度
 
 
 
 
2019年度

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
2021年度(前々々年度)
 
 
2020年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら