特定非営利活動法人実こころ

基礎情報

団体ID

1779992138

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

実こころ

団体名ふりがな

みこころ

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

子どもや女性が安心して生活できるために、日々必要な家事や育児のサポートを行っています。年齢は子どもから高齢者(介護は除く)まで生活するうえで人手が欲しいという時に伺います。親講座時の一時保育や女性向けの講座も企画しています。また援助者たちの交流会やスキルアップのための勉強会も開催し特にAEDや救急講習は毎年行っています。子育て経験をし活かしたい方、お料理が好きな方に活動の場も提供していきます。

代表者役職

理事長

代表者氏名

水野 美文

代表者氏名ふりがな

みずの みふみ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

静岡県

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

お問い合わせ用メールアドレス

info@jcmicocoro.com

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

090-3445-7143

連絡先区分

自宅・携帯電話

連絡可能時間

9時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

-

連絡先区分

-

連絡可能時間

-

連絡可能曜日

-

備考

-

従たる事業所の所在地

郵便番号

-

都道府県

-

市区町村

-

市区町村ふりがな

-

詳細住所

-

詳細住所ふりがな

-

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2019年4月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2022年11月4日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

静岡県

最新決算総額

100万円未満

役員数・職員数合計

10名

所轄官庁

所轄官庁局課名

このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

子ども

 

青少年、保健・医療、国際交流、就労支援・労働問題

設立以来の主な活動実績

昔から女性は思春期から女性ホルモンの影響を受けながらも人生の多くを家族や仕事のために働いて
います。女性達が抱えている負担や不安を育児・家事・健康維持のサポートで軽減し暮らしやすい社会を目指します。特に母親のサポートは子どもが健全に育つためにとても重要で、子どもの支援へとつながっていきます。また高齢者、療養中の方、思春期から更年期に至る家事・健康サポートにより女性が社会で暮らしやすくなり少子高齢化社会における様々な問題の解決につながるものと考えます。
設立後の活動実績はベビーシッター業務、家事ヘルパー、親講座時の一時保育を行っています。

団体の目的
(定款に記載された目的)

静岡市及びその周辺地域の子どもや女性に対して、育児・生活サポート、健康維持に関する事業を行い、子どもや女性が健康で安心して暮らせる社会に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

(1) 生活支援事業 家事ヘルパー、ベビーシッター、同行など
(2) 子育て支援事業 産前産後サポート、一時保育、親講座など
(3) 健康サポート事業 ストレッチ、こころのケアなど
(4) 援助者支援・研修事業 交流会、勉強会など
(5) 次世代の社会活動事業 保育体験事業、ボランティア活動など
(6) 国内外の慈善活動 チャリティーコンサート

現在特に力を入れていること

子育て中や入院、退院された方、年配者、一人暮らしの方の家事ヘルパーや作り置きおかず、買い物や病院の同行などに力を入れています。また援助をする援助者の勉強会や交流会を行い心身ともに活動することができるよう環境作りにも力を入れています。

今後の活動の方向性・ビジョン

託児、家事サポートを利用者に安定した提供ができるようにスタッフの確保とスキル向上のための
研修を重ねていきます。必要な時にサポートが受けられる安心感をもっていただけるように進めていきたいと思います。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

静岡県社会福祉協議会「ふれあい基金」助成(2023年度)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

NPO法人 place of peace 親講座時の一時保育を協力
NPO法人 子育てサークルねっとしずおか 親講座時の一時保育を協力
NPO法人 バディプロジェクト 親講座の一時保育を協力
静岡女性会館 親講座の一時保育を協力

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績なし

行政との協働(委託事業など)の実績

静岡市子育て未来課 親講座の一時保育を協力