特定非営利活動法人船橋ウォーキング・ソサイエティ

基礎情報

団体ID

1170307845

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

船橋ウォーキング・ソサイエティ

団体名ふりがな

えぬぴーおほうじんふなばしうぉーきんぐそさいえてぃ

情報開示レベル

★ ★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

合い言葉は
「ウォーキングであなたもHAPPY! 私もHAPPY !
  心も若く!体も若く!」です。
身近な公園等で仲間と一緒に楽しく
「健康づくりに効果があるウォーキングと若々しい体づくり」を
目指しています。

代表者役職

代表理事

代表者氏名

佐藤 ヒロ子

代表者氏名ふりがな

さとう ひろこ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

273-0048

都道府県

千葉県

市区町村

船橋市

市区町村ふりがな

ふなばしし

詳細住所

丸山1-50-4

詳細住所ふりがな

まるやま

お問い合わせ用メールアドレス

npofws@yahoo.co.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

047-438-8818

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

特定非営利法人 船橋ウォーキング・ソサイエティ 事務局

FAX番号

FAX番号

047-438-8818

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

10時00分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

特定非営利法人 船橋ウォーキング・ソサイエティ 事務局

従たる事業所の所在地

郵便番号

273-0048

都道府県

千葉県

市区町村

船橋市

市区町村ふりがな

ふなばし

詳細住所

丸山1-50-4

詳細住所ふりがな

まるやま

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2007年8月23日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2010年11月8日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

千葉県

最新決算総額

100万円~500万円未満

役員数・職員数合計

10名

所轄官庁

千葉県

所轄官庁局課名

県民交流・文化課
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

高齢者、福祉、保健・医療、地域・まちづくり、スポーツの振興

設立以来の主な活動実績

健康づくりに効果あるウォーキングとしてウォーキングフォームと心拍数を意識した『パワ―ウォーキング』を2007年に設立。その後すべての人に有益な2本のポールをもって歩く「ノルディック&ポールウォーキング」を取り入れ、新たに2010年に『NPO法人船橋ウォーキング・ソサイエティ』となる。「ノルディック&ポールウォーキング」「パワーウォーキング」「ヘルスウォーキング」夫々月2回の定例会活動を公認指導員が支援中。普及事業として「ふなレクまつり」「ふなばし健康まつり」「行田健康フエスタ」に参加。
代表者 佐藤ヒロ子 1997年より“健康づくりに効果あるウォーキング”と“仲間づくり”を目的ししたウォーキング普及活動を開始。

団体の目的
(定款に記載された目的)

この法人は、地域住民に対して正しいウォーキングの普及事業を通じて、各種疾病(メタボ・ロコモ・ストレス等)の予防改善を図るとともに、交流の場を提供することにより、生活の質的向上に寄与することを目的とする。  

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

①ウォーキング事業 
 ⅰ2本のポールを使うウォーキング
 ⅱ美・姿勢ウォーキング 
②ウォーキングの普及事業
③講師派遣事業
 

現在特に力を入れていること

「健康になりたい」「良い歩き方をしたい」「運動習慣が身につかない」「仲間が欲しい」
 
FWSはそんな方々を応援します。
いつでも体験参加を受け付けています。
初心者には指導員が基本から丁寧に指導いたします。

定例会では、設立以来健康づくりに必要な3つの運動(ストレッチ・筋トレ&有酸素運動)を取り入れてしなやか若々しい体づくりを目指しています。
船橋市の介護予防政策が 筋トレ・スチレッチ・ウォーキングで人との関わりを推進しています。
FWSの目標と同じになり、定例会が船橋市健康ポイントの対象事業に採択されました。
今後も地域で健康維持増進を求める人の受け皿として変わることなく活動内容を充実させていきます。

ウォーキングはポールを使うウォーキングとポールを使わないウォーキングがあります。
「2本のポールを使うウォーキング」
ポールも持つと安定した良い姿勢で立つ事ができます。良い姿勢のまま安全・安心して歩けるので
歩幅が大きくなって、全身の90%を使うウォーキングになります。体は楽に運動効果は高くなります。
「美・姿勢ウォーキング(ポール無しウォーキング)」
背筋を伸ばして良い姿勢で歩きます。

すでに効果を実感した人は
支援される側から支援する人へ
≪ソーシャルウォーキング≫で地域で人と関わり、
加齢を華麗にシフトチエンジを発信したいと思います。





今後の活動の方向性・ビジョン

会員の居心地の良い居場所つくりを目指します。
定例会では各コースの特長を活かして
若い方から後期高齢者まで楽しめるウォーキングを推し進めます。
各コースの特長は
1.ポールを使うウォーキング
 〇若い層を対象にしたコース  (土曜コース)
 〇リハビリ~フィットネス 広い層の受け入れ (木曜コース)
 〇シニアクラス  (法典シニアポールウォーキングコース)
2.美・姿勢ウォーキング
 ポールを使わないウォーキングの基本から指導

利用会員の力を引き出し、発揮することで生きがいのある人生を謳歌する支援をしたい。
そのために「サポーター会員の育成」を継続していく予定です。




定期刊行物

現在検討中。

団体の備考



このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

成23年度船橋市民公募型市民公益活動支援事業』  
◆平成23年05月29日:ノルディック・ウォーク講習会
◆平成23年06月12日:室内で出来るポールエクササイズ
◆平成23年09月23日:ふなばしレクまつり
◆平成23年10月08日:行田健康フェスタ
◆平成23年10月16日:東武百貨店主催ノルディック・ウォーク体験会に講師派遣
◆平成23年11月06日:ふなばし健康祭り(ブース展示・ノルディック・ウォーク体験会2回実施      
◆平成24年03月01日:第1回ノルディック・ウォーク体験会(東武百貨店屋上)
◆平成24年03月12日:ノルディック・ウォーク体験会(中央老人福祉センター)
平成24年 船橋市『平成23年度船橋市民公募型市民公益活動支援事業』125.000交付
『平成24年度船橋市民公募型市民公益活動支援事業』
◆平成24年05月25日:ノルディック・ウォーク体験会(はま整骨院/丸山公民館)
◆平成24年06月06日:ノルディック・ウォーク体験会(塚田民館)
◆平成24年06月18日:高齢者向けノルディック・ウォーク体験会(はま整骨院/法典公民館)
◆平成24年06月21日:ウォーキング教室(健伸幼稚園母の会/県立行田公園)
◆平成24年07月02日:高齢者向けウォーキング教室(中央老人福祉センター)
◆平成24年07月09日:高齢者向けノルディック・ウォーク体験会(中央老人福祉センター)
◆平成24年07月23日:高齢者向けノルディック・ウォーク体験会(はま整骨院/法典公民館)
◆平成24年09月10日:高齢者向けノルディック・ウォーク体験会(はま整骨院/法典公民館)
◆平成24年09月17日:ノルディック・ウォーク体験会(NPO船橋レク協会/海神小学校)
◆平成24年09月28日:ノルディック・ウォーク体験会(東武百貨店/東武百貨店屋上)
◆平成24年10月15日:高齢者向けノルディック・ウォーク体験会(はま整骨院/法典公民館)
◆平成24年10月18日:ノルディック・ウォーク体験会(東武百貨店/東武百貨店屋上)
◆平成24年11月04日:船橋健康まつりノルディック・ウォーク体験会&ブース展示(実行委員会/船橋運動公園)
◆平成24年11月15日:ノルディック・ウォーク体験会(東武百貨店/東武百貨店屋上)
◆平成24年11月19日:高齢者向けノルディック・ウォーク体験会(はま整骨院/法典公民館)
◆平成24年12月17日:高齢者向けノルディック・ウォーク体験会(はま整骨院/法典公民館)
◆平成25年01月28日:高齢者向けノルディック・ウォーク体験会(はま整骨院/法典公民館)
◆平成25年02月18日:高齢者向けノルディック・ウォーク体験会(はま整骨院/法典公民館)
◆平成25年03月18日:高齢者向けノルディック・ウォーク体験会(はま整骨院/法典公民館)
♦平成25年:船橋市(船橋市民公募型市民公益活動支援事業平成24年度分)100,000円
『平成25年度船橋市民公募型市民公益活動支援事業』  
♦平成25年4/14,4/20,5/12:初心者向けNW体験会3回コース(船橋港親水公園)等
計17回の体験会を開催
◆平成26年:船橋市(船橋市民公募型市民公益活動支援事業25年度分)100,000
『平成26年度船橋市民公募型市民公益活動支援事業』 
♦平成26年4月10日:フットケア講習会元気な足の作り方  (塚田公民館)等
計13回の体験会を開催
♦平成27年:船橋市(船橋市民公募型市民公益活動支援事業平成26年度分)100,000円
♦平成28年度:船橋市アクティブシニア補助金 100、000円  
◆平成29年度:船橋市アクティブシニア補助金 100,000円
♦平成30年度:船橋市アクティブシニア補助金  86、062円
♦令和 1年度:船橋市アクティブシニア補助金  54.592円

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

■平成23年度:NPO船橋レクリエーション協会
          ふなばし健康祭り実行委員会
■平成24年度:NPO船橋レクリエーション協会
          ふなばし健康祭り実行委員会
■平成25年度
*環境を考える市民の会「海老川親水市民祭り」ノルディック体験会(6月2日/海老川ロード)
*船橋レクリエーション協会「船レクまつり」ノルディック体験会(3月2日/船橋青少年会館)
■平成26年度
*ふれあいクラブ「ポールウォーキング体験会」(5月20日/法典公民館)
*ニューエルダー元気塾「ポールウォーキング体験会」(11月15日/船橋青少年会館)
*船橋レク協会「船レクまつり」(3月21日/船橋県民の森)
*街歩きネットワーク「コースガイド研究会講師派遣」(3月10日/川守ビル3F)
■平成27年度
*ツウィンポール団体の講習会実技指導会に参加(4月30日/浜町公民館)
■令和1年
*NPOちば市民活動・市民事業サポートクラブ
「ちばプロボノチャレンジ2019年」応募
■令和2年
*NPOちば市民活動・市民事業サポートクラブ
「With コロナ」での活動を考える 『ちえのわ』
 事例報告 2/10  ZOOM





    

企業・団体との協働・共同研究の実績

◇平成23年度:東武百貨店
          中央老人福祉センター
◇平成24年度:東武百貨店   
          中央老人福祉センター
          健伸幼稚園母の会
          はま整骨院
◇平成25年度
*健伸行田幼稚園母の会「ノルディック体験会」(6月20日/行田公園)
*東武百貨店「ノルデゥック体験会」(5月16日、10月17日、12月5日/東武百貨店屋上)
*濱整骨院「高齢者向けノルディック体験会」(毎月1回、8月を除く年11回/法典公民館)
◇26年度
*健伸行田幼稚園母の会「正しいウォーキング体験会」(6月9日/行田公園)
*東武百貨店「ポールウォーキング体験会」(5/20、10/7、12/2、/東武百貨店屋上)
*濱整骨院「高齢者にも優しいウォーキング」(8月を除く毎月1回、年11回/法典公民館)
◇平成27年度
*東武百貨店「ポールウォーキング体験会」(4~3月年8回/東武百貨店屋上)
*西武百貨店「ポールウォーキング体験会」(1/17/西武百貨店屋上)
*健伸行田幼稚園母の会「正しいウォーキング体験会」(6月17日/行田公園)
*濱整骨院「高齢者にも優しいウォーキング」(毎月第3月曜日/法典公民館、周辺道路)
◇平成28年度
*東武百貨店「ポールウォーキング体験会」4~3月年8回/東武百貨店屋上)
*濱整骨院「高齢者向けポールウォーキング」毎月第3月曜日/法典公民館、周辺道路)
◇平成29年度
*東武百貨店「ポールウォーキング体験会」(6~1月/東武百貨店屋上)
*濱整骨院「高齢者向けポールウォーキング」毎月第3月曜日/法典公民館、周辺道路)
♢平成30年度
✲ライフリー・一般社団法人東京ノルディック・ウォーク連盟共催 
 実施団体 「ソーシャルウォーキング」 ポールで歩く寺町・路地巡り
*濱整骨院「高齢者向けポールウォーキング」毎月第3月曜日/法典公民館、周辺道路)
♢令和1年度
*はま整骨院「シニアポールウォーキング」(原則毎月第3月曜日/法典公民館 周辺道路
♢令和2年度
*はま整骨院「シニアポールウォーキング」(原則毎月第3月曜日/ 法典公民館& 近隣公園)
♢令和3年度
*はま整骨院「シニアポールウォーキング」(原則毎月第3月曜日/ 法典公民館& 近隣公園)
♢令和4年度
*はま整骨院「シニアポールウォーキング」(原則毎月第3月曜日/ 法典公民館& 近隣公園)

行政との協働(委託事業など)の実績

▼平成24年度:「塚田公民館健康講座」
▼平成25年度
*健康生きがいづくり東葛の会「ノルディック体験会」(6月27日、2月27日/中央公民館)
*船橋西部地区5館合同事業:ウォーキング体験会(6月29日/法典公民館)
*東部公民館:歴史ウォーキング講座でウォーキング指導(2月26日、3月5日/東部公民館)
*船橋市民活動サポートセンター「市民活動まつり」実技披露と展示(9月21日/キララホール)
*行田公園管理組合「行田公園健康フェスティバル」ウォーキング体験会(10月12日/行田公園)
*ふなばし健康祭り実行委員会「船橋健康まつり」ウォーキング体験会(11月10日/運動公園)
*中央老人福祉センター「シニア向けポールウォーキング体験会」(6月18日、1月21日/中央老                               人福祉センター)
▼平成26年度
*船橋市「船橋健康まつり」(11月9日/船橋運動公園)
*船橋市「市民ふれあい広場、パネル展示」(12月から2月/市民ふれあい広場)
*中央老人福祉センター「シニア向けポールウォーキング実技指導」(5/23、11/11/中央老人福祉センター)
*船橋市民大学校「ウォーキングの講義と体験」(5/26、12/12/船橋アリーナ、市民大学校)
▼平成27年度
船橋市「船橋健康まつり」(11月1日/運動公園)
船橋市「市民活動フェア」(1月30日/サポートセンター)
船橋市民大学校「ウォーキングの講義と実技指導」(5/25ふなばしアリーナ。6/9午前・午後市民大学校、海老川。 12/4午前・午後市民大学校、海老川)
▼平成28年度
船橋市「ふなばし健康まつり」(11月6日/運動公園)
船橋市「市民活動フェア」(2月4日/サポートセンター9
船橋市民大学校「ノルディックウォーキングの講義・体験」(5/23ふなばしアリーナ)
船橋市民大学校「ウォーキング&ステレッチ講義及び体験」(6/7午前(健康学科1、午後健康学科        2/市民大学校、海老川)
船橋市民大学校「ウォーキングの講義及び体験」(12/2午前(一般教養学科1、午後一般教養学科        2/市民大学校、海老川)
▼平成29年度
船橋市「ふなばし健康まつり」(11月4日/運動公園)
船橋市「市民活動フェア」2月3日/サポートセンター)
船橋市民大学校「ノルディック・ポールウォーキングの講義・体験」(6月5日/中央公民館)
船橋市市民大学校「ウォーキング&ストレッチ講義及び体験」(6月6日午前、健康学科1、午後健         康学科2/市民大学校、海老川ロード)
▼平成30年度
*船橋市市民大学校 健康学科1部・2部 「ウオーキングとストレッチ講座」(6月12日 市民大学校。海老川ロード)
*市民大学校 スポーツコミュニケーション学科 「ノルディックウォーキング講座」(10月1日 中央公民館)
*ふなばし健康まつり 「初心者のためのノルディックウォーキング体験会」(11月4日 運動公園)
*第32回ヘルシ―船橋フエア初参加 「ポールウォーキング体験会」(1月15日 東武百貨店船橋店)
*ふなばし市民活動フエア 展示参加 
*健康ポイント承認団体
▼令和1年度
*船橋市民大学校 健康学科1部・2部 「健康長寿をかなえる歩き方としてポールウォーキング実技」(5月14日 市民大学校、海老川ロード)
*薬園台公民館 「ポールウウォーキング講義と体験」11/9.11/30.12/14
*船橋健康まつり「初心者のためのノルディック・ウォーキング体験会」11/3
*第33回ヘルシー船橋フエア「ポールウォーキング体験会」1/21
*第12回船橋市民活動フエア 展示参加5位入賞
*健康ポイント承認団体
▼令和2年度
*薬園台公民館「ポールウォーキング講義と体験」11/14・11/28・12/12
*健康ポイント対象団体
▼令和3年度
*健康ポイント対象団体
*ふなばし市民活動フエア 
 ネットつなぐ市民の輪 団体PR動画参加
 団体活動体験参加受け入れ 12/9
*松が丘公民館「ウォーキング講座」5/29,6/12
*千葉市主催
 ちばし地域づくり大学校 ボランティア受け入れ
▼令和4年度
*船橋市健康ポイント対象団体(上期のみ)
*船橋市民活動フエア
 団体PR動画参加
*ふなばし市民大学校
 ボランティア学科実地体験者受け入れ  10/1.10/27 
*松が丘公民館
 「ポールウォーキング講義と体験」4/9.4/23.4/30

このページの先頭へ

財政

最新決算総額

100万円~500万円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
内訳 会費
55,000円
50,000円
50,000円
寄付金
3,000円
22,400円
0円
民間助成金
0円
0円
0円
公的補助金
0円
0円
0円
自主事業収入
538,340円
675,100円
668,700円
委託事業収入
20,000円
0円
0円
その他収入
0円
4円
0円
当期収入合計
616,344円
747,504円
71,870円
前期繰越金
387,850円
394,458円
 
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
当期支出合計
609,736円
834,272円
737,900円
内人件費
0円
0円
0円
次期繰越金
394,458円
307,690円
 
備考
 
コロナ禍で延びていた「設立12周年を祝う会」を開催できた。
高齢で退会者も増加したが、新会員や復帰会員も増加し活気が出てきた。
 
※決算時期のため、前年度決算に代わり一時的に前年度予算を表示しています。

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産
394,458円
0円
固定資産
0円
307,690円
資産の部合計
394,458円
307,690円
<負債の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債
0円
0円
固定負債
0円
0円
負債の部合計
0円
0円
<正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
394,458円
307,690円

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
内訳 受取会費
55,000円
50,000円
50,000円
受取寄附金
3,000円
22,400円
0円
受取民間助成金
0円
0円
0円
受取公的補助金
0円
0円
0円
自主事業収入
538,340円
675,100円
668,700円
(うち介護事業収益)
0円
0円
0円
委託事業収入
20,000円
0円
0円
(うち公益受託収益)
0円
0円
0円
その他収益
0円
4円
0円
経常収益計
616,344円
747,504円
71,870円
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)予算
内訳 事業費
349,890円
440,296円
441,900円
(うち人件費)
0円
0円
0円
管理費
0円
393,976円
296,000円
(うち人件費)
0円
0円
0円
経常費用計
609,736円
834,272円
737,900円
当期経常増減額
6,608円
-86,768円
 
経常外収益計
0円
0円
 
経常外費用計
0円
0円
 
経理区分振替額
0円
0円
 
当期正味財産増減額
6,608円
-86,768円
 
前期繰越正味財産額
387,850円
394,458円
 
次期繰越正味財産額
394,458円
307,690円
 
備考
 
コロナ禍で延びていた「設立12周年を祝う会」を開催できた。
高齢で退会者も増加したが、新会員や復帰会員も増加し活気が出てきた。
 
※決算時期のため、前年度決算に代わり一時的に前年度予算を表示しています。

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産合計
394,458円
0円
固定資産合計
0円
307,690円
資産合計
394,458円
307,690円
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債合計
0円
0円
固定負債合計
0円
0円
負債合計
0円
0円
正味財産合計
394,458円
307,690円
負債及び正味財産合計
394,458円
307,690円
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

総会

会員種別/会費/数

正会員10名  年会費5000円
会53名   入会金2.000円 月会会費 美・姿勢W;700円
                   2本のポールを使うW;1.000円
       
回数券会員 17名 シニアポールウォーキング 回数券利用制度:5回分 4.000円
令和5年4月1日 80名

加盟団体

特定非営利活動法人 船橋市レクリエーション協会

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
0名
0名
非常勤
0名
0名
無給 常勤
0名
10名
非常勤
0名
1名
常勤職員数
10名
役員数・職員数合計
10名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

佐藤 ヒロ子

報告者役職

代表理事

法人番号(法人マイナンバー)

8040005003887

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら