社会福祉法人みちのく福祉会

基礎情報

団体ID

1391229356

法人の種類

社会福祉法人

団体名(法人名称)

みちのく福祉会

団体名ふりがな

みちのくふくしかい

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

社会福祉法人みちのく福祉会は基本理念「寄り添い、共にあり続けること」に基づき、下記方針で障害者・児施設と保育園等の運営を実施しています。
1、私たちの仕事は少なからず地域の安心を実現するために存在していることを忘れない。
2、地域の安心を実現するためにも「求められる少し先」を形にして提供し続けていく。
3、社会福祉法人として、高い公益性と非営利性を自覚し、関係法規を遵守する。

代表者役職

理事長

代表者氏名

内田 大輔

代表者氏名ふりがな

うちだ だいすけ

代表者兼職

主たる事業所の所在地

郵便番号

035-0011

都道府県

青森県

市区町村

むつ市

市区町村ふりがな

むつし

詳細住所

大字奥内字大室平91-1

詳細住所ふりがな

おおあざおくないあざおおむろだいら

お問い合わせ用メールアドレス

negishi@michinokufukushikai.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

0175-26-2036

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

FAX番号

FAX番号

0175-26-2955

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時30分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金

備考

従たる事業所の所在地

郵便番号

都道府県

市区町村

市区町村ふりがな

詳細住所

詳細住所ふりがな

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

1979年3月23日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

 

活動地域

市区町村内

中心となる活動地域(県)

青森県

最新決算総額

5億円以上

役員数・職員数合計

231名

所轄官庁

その他

所轄官庁局課名

むつ市
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、障がい者、福祉

設立以来の主な活動実績

〈設立経緯〉
社会福祉法人みちのく福祉会は、昭和54年保育所創設に際し国の認可を得ました。当時は共働き世帯の増加と地域の住宅化という背景があり、保育に欠ける児童をお世話したいとの思いで保育所を開設、後に障害福祉の分野において当法人の活動地域が他の地域と比べ施設整備が遅れていたため、社会に寄与できればと思い、知的障害者の更生施設を創設しました。以来、社会情勢と福祉を取り巻く環境の変化に伴い、多種多様なサービスが求められるようになり事業を拡大してきました。現在では地域福祉の活動拠点として大きな役割を担っています。

団体の目的
(定款に記載された目的)

多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、心身共に健やかに育成され、又はその有する能力に応じ自立した日常生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的としている。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

第一種社会福祉事業 (イ)障害者支援施設の経営
          (イ)障害児入所施設の経営

第二種社会福祉事業 (イ)保育所の経営
          (ロ)障害者福祉サービス事業の経営
          (ハ)障害児通所支援事業の経営
          (ニ)一般相談支援事業所の経営
          (ホ)特定相談支援事業の経営
          (ヘ)障害児相談支援事業の経営
          (ト)福祉ホームの経営
          (チ)小規模保育事業の経営
(リ) 一時預かり事業の経営   
 

現在特に力を入れていること

1.サービス品質の向上
 ・QMSの維持、継続的改善に向けて必要な人材(資源)を確保、育成し、職員満足度の向上及び 
  利用者様へのサービスの質の向上へ取り組む
 ・QMSの計画(年初予算立案及び新規事業立ち上げ等)時、顧客のニーズ、期待に応えるため事
  業継続に影響を与える「リスク及び機会(リスク特定の実施)」を決定しリスクの防止及び機会
  の拡大に取り組む
2.選ばれる職場になる取り組み
 初めての職場、新しい職場、長く働ける職場として、入職された方が「働きがい」を実現し、選ん
 でいただける魅力ある職場作りに取り組む。
  ・人事考課規程の改正(公平・公正であること)
  ・ライフビジョンとコーポレートビジョンのすり合わせ(面談の充実)
  ・人材育成、人材確保、職場環境の整備
3.医療機関との連携
 当法人を利用されている入所成人施設においては高齢による事故や入院を伴う疾患が以前よりも多
 く見られるようになり、医療機関にお世話になる機会が増加している。さらには収束の兆しの見え
 ない新型コロナウイルス感染症は集団生活をしている施設利用者にとっては大きな脅威である。ま
 た、こども発達支援センター等における医療的ケア児への支援及び高齢により医療的ケアが必要に
 なってきた利用者に対しての支援体制の強化が重要な課題となっている。
4.SDGsの推進及び既存の取り組みの強化
 社会福祉法人に求められている役割は何かを再確認し、地域の安心の実現、人権、貧困問題や環境
 問題等に関して身近にできる所から問題解決に取り組んでいく。

今後の活動の方向性・ビジョン

当法人がある青森県むつ市・下北半島は都市圏と違い、経済規模は極めて小さく、人口流出における人口減少問題が顕著な地域である。
そのようなことから、これまで当地域に存在する障害福祉サービスは「領域」「ライフステージ」においてすべてを網羅しておらず、未整備である。福祉制度の谷間に落ちてしまっている方々や、声をあげられずに「日の当たらない場所」にいる方々がこれまで多くいた。
我々は、地域における障害福祉分野でリーディングカンパニーとしての自覚がある。その自覚とは、誰一人置き去りにしない地域にしていくことに、勇気をもってチャレンジすることである。事実、事業収益性よりも「地域における我々の責任」を優先し、これまで多くの「地域に無い福祉サービス」を形にし、提供してきた。
このことを実現するにあたり、福祉業界だけの「つながり」では成し遂げられなかったと感じている。つながることで地域における課題を共有し、とても力になってくれたのは「地域の方々」だった。
これまで形にしてきた「福祉サービス」の「質の向上」は、「地域における我々の責任」の次のステージの目標だ。我々は、質を問われる福祉サービスの提供窓口は法人の職員であることを強く認識している。そうであるならば「職員の確保及び待遇改善」が職場の魅力となり、やりがいに通じ、職員の仕事への誇りにつながり、利用者様へのサービス品質の向上につながり「寄り添い、共にあり続けること」とする当法人の理念へつながっていくことになる。
これまで「足りないもの」を形にしてきた。これからは「形あるもの」に磨きをかけ息の長いサービスとして維持していくとこが求められている。そのためには「職員との共有価値観」「地域との共有価値観」がつながって行くことが求められている。内なるものに磨きをかけ、外との良好な関係の構築のもとに地域全体にその輪を広げていくことに注力していきたい。

定期刊行物

団体の備考

このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

平成22年度 障害福祉サービス事業所工房歩み 就労支援事業助成事業での車両購入(青森県)
       障害者支援施設陽幸園 スプリンクラー整備事業(青森県)
       障害者支援施設しもきた療育園 車両贈呈(24時間テレビ)
平成24年度 障害福祉サービス事業すまいる 園舎増築補助(青森県)
       放課後等デイサービスキッズすまいる 備品購入助成(赤い羽根共同募金)
       障害福祉サービス事業所工房歩み 車両購入助成(日本財団)
       障害者支援施設しもきた療育園 トイレ改修工事費用助成(青森県)
平成25年度 障害者支援施設陽幸園 車両購入助成(日本財団)
       小川町第二白百合保育園 園舎助成(青森県)
平成26年度 障害者支援施設陽幸園 放射線防護対策事業(青森県)
            〃     車両購入助成(日本財団)
       障害者支援施設しもきた療育園 放射線防護対策事業(青森県)
       放課後等デイサービス・児童発達支援事業ちゅうりっぷ 園舎助成(青森県)
平成27年度 障害者支援施設陽幸園 アーム型リフト購入助成(青森県労働局)
       放課後等デイサービスキッズすまいる 車両購入助成(日本財団)
       放課後等デイサービス・児童発達支援事業ちゅうりっぷ 車両購入助成(中央競馬馬                                     主社会福祉財団)
平成28年度 障害者支援施設陽幸園 防犯対策補助事業(青森県)
       障害者支援施設しもきた療育園 防犯対策補助事業(青森県)
       共同生活事業所陽まわり荘 防犯対策補助事業(青森県)

平成29年度 障害者支援施設陽幸園 放射線防護対策追加事業(青森県)
       障害者支援施設しもきた療育園 放射線防護対策追加事業(青森県)

令和元年度  白百合保育園、小川町第二白百合保育園、ナーサリーしらゆり 保育対策総合支援補
       助金(むつ市)
       こども発達支援センターりりぃ 社会福祉施設等施設整備補助金(青森県)
       白百合保育園 保育所施設整備費補助金(むつ市)

令和2年度  白百合保育園、小川町第二白百合保育園、ナーサリーしらゆり 新型コロナウイルス                                
       感染症対策補助金
       障害施設 令和2年度感染症対策徹底新事業補助金(青森県)
       障害福祉サービス事業所工房歩み 新商品開発等支援補助金(むつ市)
       障害福祉サービス事業所工房歩み 就労系障害福祉サービス機能強化事業費補助金                          
       (青森県)
       障害者支援陽幸園、障害者支援施設しもきた療育園 令和2年度マッスルスーツ導入                               
       支援事業補助金(青森県)

令和3年度  保育施設 令和3年度保育士幼稚園教諭等処遇改善臨時特例事業補助金(むつ市)
       保育施設 保育対策総合支援事業費補助金(むつ市)
       障害施設 令和3年度感染症対策支援事業補助金(青森県)
       障害施設 令和3年度処遇改善臨時特例交付金補助金(青森県)

令和4年度  あんしん飲食店等生産者応援金(むつ市)
       燃油価格高騰対策支援金(むつ市)
       医療・福祉施設等物価高騰対策支援事業補助金(青森県)
       保育施設 保育対策総合支援事業費補助金(むつ市)
       障害施設 新型コロナウイルス感染症サービス継続支援事業費補助金(青森県)
       障害施設 障害児通所支援事業所安全対策補助金(青森県)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

実績なし

企業・団体との協働・共同研究の実績

実績なし

行政との協働(委託事業など)の実績

市町村より相談支援事業、日中一時支援事業の委託を受けている。

平成26年度より平成30年度まで風間浦村より風間浦保育所の指定管理を受け事業を実施している
平成31年度より風間浦村より風間浦保育所の2期目の指定管理を受け事業を実施している

平成28年度より平成30年度まで下北地域広域行政事務組合より障害児入所施設はまゆり学園の指定管理を受け事業を実施している
平成31年度より下北地域広域行政事務組合より障害児入所施設はまゆり学園の2期目の指定管理を受け事業を実施している
令和4年度より下北地域広域行政事務組合より障害児入所施設はまゆり学園の3期目の指定管理を受け事業を実施している
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

5億円以上

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 会費
 
 
 
寄付金
614,200円
411,995円
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
6,813,275円
19,123,219円
 
自主事業収入
 
 
 
委託事業収入
113,760,000円
138,779,524円
 
その他収入
1,115,683,006円
1,078,794,783円
 
当期収入合計
1,236,870,481円
1,237,109,521円
 
前期繰越金
725,280,155円
728,921,750円
 
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
当期支出合計
1,233,228,886円
1,205,958,050円
 
内人件費
815,049,805円
833,392,070円
 
次期繰越金
728,921,750円
727,223,221円
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産
579,171,687円
 
固定資産
1,904,683,339円
 
資産の部合計
2,483,855,026円
 
<負債の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債
196,343,743円
 
固定負債
377,080,263円
 
負債の部合計
573,424,006円
 
<正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 前期正味財産
1,841,729,425円
 
当期正味財産増減額
68,701,595円
 
当期正味財産合計
1,910,431,020円
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 受取会費
 
 
 
受取寄附金
614,200円
411,995円
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
6,813,275円
19,123,219円
 
自主事業収入
 
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
113,760,000円
138,779,524円
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
1,115,683,006円
1,078,794,783円
 
経常収益計
1,236,870,481円
1,237,109,521円
 
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
1,233,228,886円
1,205,958,050円
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
725,280,155円
728,921,750円
 
次期繰越正味財産額
728,921,750円
727,223,221円
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産合計
579,171,687円
 
固定資産合計
1,904,683,339円
 
資産合計
2,483,855,026円
 
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債合計
196,343,743円
 
固定負債合計
377,080,263円
 
負債合計
573,424,006円
 
正味財産合計
1,910,431,020円
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

会員種別/会費/数

加盟団体

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
1名
6名
非常勤
0名
0名
無給 常勤
0名
0名
非常勤
6名
0名
常勤職員数
198名
役員数・職員数合計
231名
イベント時などの臨時ボランティア数

行政提出情報

報告者氏名

報告者役職

法人番号(法人マイナンバー)

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

その他

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

社会福祉法人会計基準

監査の実施

実施済み

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

 

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
2020年度
2019年度

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
2020年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら