特定非営利活動法人あいあい広場

基礎情報

団体ID

1690152598

法人の種類

特定非営利活動法人

団体名(法人名称)

あいあい広場

団体名ふりがな

あいあいひろば

情報開示レベル

★ ★ ★ ★

第三者認証マーク

団体の概要

特定非営利活動法人あいあい広場は、「どんなに障害が重くても働く場を!」という親の願いを実現しようと、障害福祉サービス事業として、作業所あいあい広場(就労継続支援B型、生活介護)を2010年に開設しました。その後、小さな規模ですが、日中一時、短期入所事業も始めました。2017年には念願だった、共同生活援助事業「ホームグッドフレンズ」も開設しました。
 作業所では、季節の農作物の栽培、ブルーベリーの栽培、ブルーベリー観光農園の運営、椎茸の栽培・加工を行い、地元スーパーやJA等での販売を行っています。また、収穫した野菜を使ったスープカレー、クッキーの生産販売も行っています。リサイクルでは、地域回収を実施するなど、地域と結びついた活動をしています。
共同生活援助事業は、開始して今約1年半を経過したところですが、ホームでそれぞれが落ち着いて、じぶんの暮らしを築いています。
 ひとり一人の力を生かし、ひとり一人の「できた!」「やったあ!」という喜びや手ごたえを大切にをモットーに頑張っています。
















代表者役職

理事長

代表者氏名

正置 耕太郎

代表者氏名ふりがな

まさき こうたろう

代表者兼職

作業所あいあい広場管理者

主たる事業所の所在地

郵便番号

720-2126

都道府県

広島県

市区町村

福山市

市区町村ふりがな

ふくやまし

詳細住所

神辺町徳田1848

詳細住所ふりがな

かんなべちょうとくだ

お問い合わせ用メールアドレス

aiaihiroba01@hi.enjoy.ne.jp

電話番号
(公開用電話番号)

電話番号

084-962-3452

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

8時30分~17時00分

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

土曜日は、第1、第3のみ

FAX番号

FAX番号

084-962-3452

連絡先区分

事務所・勤務先

連絡可能時間

連絡可能曜日

月 火 水 木 金 土

備考

土曜日は、第1、第3のみ

従たる事業所の所在地

郵便番号

720-0004

都道府県

広島県

市区町村

福山市

市区町村ふりがな

ふくやまし

詳細住所

御幸町中津原324

詳細住所ふりがな

みゆきちょうなかつはら

URL

団体ホームページ

団体ブログ

Facebook

X(旧Twitter)

代表者ホームページ(ブログ)

寄付

ボランティア

関連ページ

閲覧書類

設立年月日

2001年4月1日

法人格取得年月日(法人設立登記年月日)

2002年9月9日

活動地域

県内

中心となる活動地域(県)

広島県

最新決算総額

1億円~5億円未満

役員数・職員数合計

38名

所轄官庁

内閣府

所轄官庁局課名

広島県
このページの先頭へ

活動概要

活動分野

主たる活動分野

 

子ども、障がい者、福祉

設立以来の主な活動実績

 重度障害と共に日々を生きる子供達の養護学校卒業後を豊かに!との思いで2000年4月作業所設立準備会発足。2001年4月沼隈すみれのお家を拠点に活動をスタート。2002年2月福山市加茂町に民家を借り作業所開設。2004年 福山市社会就労支援事業となる。2008年4月、地域活動センターとなる。2010年4月より障害福祉サービス事業作業所あいあい広場(生活介護、就労継続支援B型)開始。
 作業所設立準備会は、障害を持つ子の親を中心に、子どもたちが幼児期通った療育施設の職員、作業所職員などの支援者で立ち上げた。その中で法人格の必要性も持ち上がり、2002年にNPO法人となった。作業所あいあい広場の立ち上げでは、たくさんの人たちの支援を受けた。現作業所建物は、日本財団の建物改修での資金援助、広島県共同募金会の社会課題解決プロジェクト等々の支援を受けて、2010年に縫製工場跡を購入・改修したものだ。多くの支援に支えられて、現在がある。ホームグッドフレンズの設立に関してもたくさんの支援をいただいた。

団体の目的
(定款に記載された目的)

 障害福祉サービス事業及び障害をある人たちに日中活動の場を提供する事業、及び地域の中で豊かに暮らすための様々な領域の援助を進めていく事業を行い、もって障害をある人たちの福祉を推進し、障害をある人たちと共に生きる市民社会の形成に寄与することを目的とする。

団体の活動・業務
(事業活動の概要)

 主な活動としては、障害福祉サービス事業作業所あいあい広場と共同生活援助「ホームグッドフレンズ」の運営を行っています。作業所では、「障害の重い人にも働く喜びを」を合言葉にしてきました。利用者は障害の重い方たちですが、仕事を中心にしながら、スイミングや音楽療法などにも取り組んで、障害をある人たちが、生き生きと過ごす日中活動の場を目指して活動しています。「
 共同生活援助「ホームグッドフレンズ」は、職員の支援を受けながら、7名の方が自立した生活を営んでいます。
 その他、余暇の充実のための日中一時の事業、自立生活へ向けて経験を重ねていく目的で短期入所事業を運営していす。

現在特に力を入れていること

 作業所あいあい広場は、小規模作業所から2008年度より地域活動支援センターになり、2010年4月より障害福祉サービス事業所として指定を受けました。当時は、就労継続支援B型事業定員10名、生活介護事業定員10名でスタートしました。新しい利用者も加わり、就労B型・生活介護併せて利用者38名の大書体となりました。
 それぞれの利用者が日々の取り組みの中で、重い障害を持つ利用者が手ごたえを得ることができるような仕事内容、「仕事に利用者を合わせるのではなく、利用者のやりがいのある仕事」づくり・日中活動の充実をめざし、取り組んでいます。

今後の活動の方向性・ビジョン

 作業所あいあい広場では、更なる仕事の充実を行うために、現在のブルーベリー農園のさらなる整備、観光農園の充実、椎茸生産場の規模の拡大整備等を行い、重い障害を持つ利用者にも、仕事の充実感が和えることができるよう環境整備と、商品開発や販路拡大を図り、利用者の工賃アップを図っていきたい。 
 また、高齢となる家族も多いことから、グループホームへの期待も大きい。今後、2頭目のグループホーム建設が期待されていますし、現作業所も利用者の増加によって、ひとり一人の空間が狭まっているため、作業所の改築・増築も検討しています。

定期刊行物

広報誌あいあい広場の発行、年2回

団体の備考

この会の出発は、1人の障害を持つ人が養護学校卒業後どこも通うところがないということから、「卒業後家庭だけで過ごす事がないようにしよう」という保護者たちの強い思いで作業所作りの準備会が出来ました。自分の子どもは通う場所があった人たちもいましたが、自分がよければよいというのではなく、支えあおうと障害をもつ子を持つ保護者たちが会に参加しました。幼児期に関わった通園施設の元職員や学校の教員なども会に参加していますが、中心はやっぱりお母さんたちです。そうした力を基盤に、募金活動やバザーを続けてきました。そうした力に加え、日本財団や広島県共同募金会などの力を貸していただき、地域の市民の皆様に応援をいただき、育てていただいたあいあい広場です。
このページの先頭へ

協働実績

助成金・補助金・物品等、他の組織から受けた支援の実績

 日本財団様より、福祉車両リフトカーキャラバンチェアキャブ1台(2013年度)、福祉車両助成事業8人乗りステップワゴン1台・4人乗りミニキャブ(2011年度)、福祉車両助成事業10人乗りキャラバンを2台(2009年度)、日本財団福祉拠点整備事業 改修工事(2010年度)、
広島県共同募金会より、貨物用バン1台
広島県福祉備品整備事業トラック1台(2010年度)
JFE様より、液晶テレビ(2010年度)
三菱電機福山様より、エアコン 掃除機(2010年度)
福山丸ノ内ロータリークラブ様より、段差解消スロープ(2010年度)プルタブにより車いす(2016年度)
生協広島様より 椎茸作業場コンベヤ(2016)
合人社様より、あいあい広場ショップ開設整備資金(2017)

他のNPO・市民活動団体との協働、他の学協会との共同研究・協働の実績

広島県共同募金会社会課題解決プロジェクト 2009年度  作業所土地建物購入・整備事業
広島県共同募金会社会課題解決プロジェクト 2010年度 リサイクルステーション設置事業
広島県共同募金会社会課題解決プロジェクト 2011年度 えんがわカフェ整備事業
広島県共同募金会社会課題解決プロジェクト 2013年度 つながり音っと 音楽活動事業
広島県共同募金会社会課題解決プロジェクト 2014年度 ブルーベリーの観光農園整備事業
広島県共同募金会社会課題解決プロジェクト 2016年度 グループホームの備品整備事業

企業・団体との協働・共同研究の実績

学校法人福山医療学園 実習受け入れ
福山北特別支援学校 実習受け入れ
地域の5施設による音楽活動「つながり音っと」の開催
一般社団法人 トータルライフサポートふくやま での協働しての学習・販売活動

行政との協働(委託事業など)の実績

平成29年度農山漁村振興交付金事業(2017~2018)
このページの先頭へ

財政

最新決算総額

1億円~5億円未満

会計年度開始月

4月

その他事業の有無

会計情報 CANPAN標準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 会費
566,000円
 
 
寄付金
819,000円
 
 
民間助成金
 
 
 
公的補助金
1,960,860円
 
 
自主事業収入
131,719,720円
 
 
委託事業収入
 
 
 
その他収入
629,403円
 
 
当期収入合計
135,694,983円
 
 
前期繰越金
224,899,387円
 
 
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
当期支出合計
119,691,067円
 
 
内人件費
91,504,306円
 
 
次期繰越金
252,382,005円
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産
 
 
固定資産
 
 
資産の部合計
 
 
<負債の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債
 
 
固定負債
 
 
負債の部合計
 
 
<正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 前期正味財産
 
 
当期正味財産増減額
 
 
当期正味財産合計
 
 

会計情報 NPO法人会計基準書式で表示しています。

収支報告

<収入の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 受取会費
566,000円
 
 
受取寄附金
819,000円
 
 
受取民間助成金
 
 
 
受取公的補助金
1,960,860円
 
 
自主事業収入
131,719,720円
 
 
(うち介護事業収益)
 
 
 
委託事業収入
 
 
 
(うち公益受託収益)
 
 
 
その他収益
629,403円
 
 
経常収益計
135,694,983円
 
 
<支出の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算 2023年度(前年度)決算
内訳 事業費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
管理費
 
 
 
(うち人件費)
 
 
 
経常費用計
119,691,067円
 
 
当期経常増減額
 
 
 
経常外収益計
 
 
 
経常外費用計
 
 
 
経理区分振替額
 
 
 
当期正味財産増減額
 
 
 
前期繰越正味財産額
224,899,387円
 
 
次期繰越正味財産額
252,382,005円
 
 
備考
 
 
 

貸借対照表

<資産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動資産合計
 
 
固定資産合計
 
 
資産合計
 
 
<負債及び正味財産の部> 2021年度(前々々年度)決算 2022年度(前々年度)決算
内訳 流動負債合計
 
 
固定負債合計
 
 
負債合計
 
 
正味財産合計
 
 
負債及び正味財産合計
 
 
このページの先頭へ

組織運営

意志決定機構

特定非営利活動法人あいあい広場総会

会員種別/会費/数

正会員/4000円(年)/40名
賛助会員/1口1000円(年)/191名

加盟団体

ひろしまNPOセンター / 福山市まちづくりサポートセンター /きょうされん

役員・職員内訳

役員数 事務局スタッフ数
有給 常勤
 
 
非常勤
1名
 
無給 常勤
 
非常勤
11名
 
常勤職員数
13名
役員数・職員数合計
38名
イベント時などの臨時ボランティア数
2名

行政提出情報

報告者氏名

青山 みすず

報告者役職

理事

法人番号(法人マイナンバー)

2240005008995

認定有無

認定なし

認定年月日

 

認定満了日

 

認定要件

 

準拠している会計基準

NPO法人会計基準

準拠している会計基準がその他の場合の会計基準名

NPO法人会計

監査の実施

未実施

監視・監督情報

このページの先頭へ

添付資料

定款・会則

最新役員名簿

パンフレット

入会申込書

 

退会申込書

 

会員情報変更届

 

研究費・助成金申請書

 

その他事業に関する資料

 

年度別添付資料

決算・事業報告

決算報告書
(活動計算書/収支計算書)
決算報告書(貸借対照表) 決算報告書(財産目録) 事業報告書
2023年度(前年度)
 
 
 
 
2022年度(前々年度)
 
 
 
 
2021年度(前々々年度)
2020年度
2019年度

予算・事業計画

予算書類 事業計画書
2024年度(当年度)
 
 
2023年度(前年度)
 
 
2022年度(前々年度)
2021年度(前々々年度)
2020年度

PDFをご覧になるには、Adobe社の Adobe Reader が必要です。Adobe社のサイトより無償でダウンロードできます。
Adobe Reader のダウンロードはこちら