「ナガクル」登録団体 ブログ新着一覧

  • RSS

長野県NPOセンターが認証マークを付与した団体のブログ新着記事一覧です。

登録団体のブログ新着記事

表示件数

20/4023件(81〜100件目)

助成金情報

✿助成金情報✿2024.4.15令和6年度(第35回)研究助成・事業助成・ボランティア活動助成内容【助成の主旨】公益財団法人フランスベッド・ホームケア財団は、在 ... [もっと読む]

[団体] /里ミミプロジェクト~難聴児の耳の代わりになる情報保障活動のご支援を~

長野サマライズ・センター

2024年3月24日 11:41更新

助成金情報

✿助成金情報✿2024.4.15大塚商会ハートフル基金内容「大塚商会ハートフル基金」制度は、2003年に誕生した社員と会社のマッチングギフト制度です。加入者の給 ... [もっと読む]

[団体] /里ミミプロジェクト~難聴児の耳の代わりになる情報保障活動のご支援を~

長野サマライズ・センター

2024年3月24日 11:39更新

助成金情報

✿助成金情報✿2024.04.12釋海⼼基金【⽬的】当基⾦は篤志家の⽅からの寄付を活⽤して、不安定な社会情勢やストレスの多い職場環境などの影響で増加する統合失調 ... [もっと読む]

[団体] /里ミミプロジェクト~難聴児の耳の代わりになる情報保障活動のご支援を~

長野サマライズ・センター

2024年3月24日 11:39更新

長野市民新聞に掲載いただきました

長野市民新聞に掲載いただきました。ぜひ、ご覧ください。▽3月21日(木)長野市民新聞(クリックすると大きく見ることができます)参加者募集は、こちらをクリック高大 ... [もっと読む]

[団体] /「天空の里 いもい農場」通信

非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」

2024年3月21日 7:19更新

2024年度食農体験活動参加者募集!

“ここは天空か”と見間違えるほど、美しく見晴らしの良いロケーションにある「長野市芋井地区」。いろいろな生き物がたくさんいる自然の中で、いろいろな野菜を育てて、収 ... [もっと読む]

[団体] /「天空の里 いもい農場」通信

非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」

2024年3月19日 21:05更新

運営スタッフ研修を開催しました

(子どもの未来アクションの学習をする運営スタッフら(17日))長野市芋井広瀬地区で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は16日と17日の両日、運営スタッフ全員 ... [もっと読む]

[団体] /「天空の里 いもい農場」通信

非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」

2024年3月17日 20:11更新

こどもに関わる大人のための交流会の報告

2024/3/12 こどもの体験活動に関わる大人のための交流会を開催しました。 第1部は、まず最初に参加者から簡単に自己紹介。 その後、おふたりか ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人わおん♪ Blog

わおん

2024年3月17日 17:17更新

「わくわく実験day 3月の回」を開催しました

3/10(日)午後に県立長野図書館3階「信州・学び創造ラボ」内モノコトベースで開催されたモノコトベース・オープンデー#45と、合わせて開催したわくわく実験day ... [もっと読む]

[団体] /ながの電気クラブ公式ブログ ~今日も実験びより~

ながの電気クラブ

2024年3月16日 17:17更新

わおん♪キャンプ2024 春・初夏 編のおしらせ

小学生や中学生が子どもだけで参加できるキャンプです。 ※希望される方は保護者も参加できます。 4月以降のキャンプは、まだ空きがあります! ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人わおん♪ Blog

わおん

2024年3月15日 10:52更新

ハイジの森・森カフェの日程:2024年3月~4月

もうすぐ春休みですね。 春休み、ぜひ森でのんびりお過ごしください。 4月までの日程が決まりましたのでお知らせいたします。 その先も決まり次第アップいた ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人わおん♪ Blog

わおん

2024年3月14日 15:18更新

次回(3/10)のわくわく実験dayの案内と持参品紹介

3月のわくわく実験dayは次のとおり開催します。日時:3月10日(日) 13:00~16:00場所:県立長野図書館3階「信州・学び創造ラボ」内モノコトベース※途 ... [もっと読む]

[団体] /ながの電気クラブ公式ブログ ~今日も実験びより~

ながの電気クラブ

2024年3月6日 17:40更新

ながの推し活プロジェクト、残り1カ月となりました!

長野市芋井広瀬地区で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は1月1日から3月31日の期間、長野県共同募金会が進める「ながの推し活プロジェクト」で、寄付金募集の取 ... [もっと読む]

[団体] /「天空の里 いもい農場」通信

非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」

2024年3月2日 18:07更新

里カフェぽっかぽかの日程:2024年4月~2025年3月

2021年度からはじまった「里カフェぽっかぽか」。 4年目となる2024年度の日程が決まりましたのでお知らせいたします。 ぜひお気軽にご参加ください ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人わおん♪ Blog

わおん

2024年3月1日 7:00更新

ウェルネスウォーク 2024

●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇● ウェルネスウォーク 2024 ●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇● 四季折々の信州しおじり小曽部の森を感じよ ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人わおん♪ Blog

わおん

2024年2月29日 23:08更新

わおん♪キャンプ2024のお申込み状況のご報告

わおん♪キャンプ2024 春・初夏 編の第一次締め切りの段階でのお申込み状況です。 現段階でお申込みいただいている方は、みなさまご参加いただけることになり ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人わおん♪ Blog

わおん

2024年2月28日 9:24更新

わおん♪キャンプ2024 春・初夏編のお申し込み状況

わおん♪キャンプ2024 春・初夏 編のお申込み状況です。 第一次締め切りは、2月27日(火)必着になります。 この時点で、応募多数のキャンプは抽選にな ... [もっと読む]

[団体] /NPO法人わおん♪ Blog

わおん

2024年2月21日 13:37更新

「わくわく実験day 2月の回」を開催しました

2/11(日)午後に県立長野図書館3階「信州・学び創造ラボ」内モノコトベースで開催されたモノコトベース・オープンデー#44と、合わせて開催したわくわく実験day ... [もっと読む]

[団体] /ながの電気クラブ公式ブログ ~今日も実験びより~

ながの電気クラブ

2024年2月16日 14:37更新

2023年度活動報告書&2024年度参加者募集チラシ、完成しました!

長野市芋井地区で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は15日、2022年度活動報告書と2024年度チラシを完成させました。▼2023年度活動報告書活動の様子を ... [もっと読む]

[団体] /「天空の里 いもい農場」通信

非営利ボランティア団体「天空の里 いもい農場」

2024年2月15日 19:52更新

地域活動交流会inしおじり 地域DXセンター「core塩尻」見学会

令和6年2月6日(火)大雪の翌日、夕方。地域活動交流会として、昨年6月にオープンした地域DXセンター「core塩尻」の見学会を実施しました。まず、core塩尻の ... [もっと読む]

[団体] / 地域活動応援チーム えんのわ

えんのわ

2024年2月12日 15:01更新

2月のわくわく実験dayの案内と持参品紹介

2月のわくわく実験dayは次のとおり開催します。。日時:2月11日(日) 13:00~16:00場所:県立長野図書館3階「信州・学び創造ラボ」内モノコトベース※ ... [もっと読む]

[団体] /ながの電気クラブ公式ブログ ~今日も実験びより~

ながの電気クラブ

2024年2月7日 18:33更新

表示件数

20/4023件(81〜100件目)